【2020】中日ドラゴンズ戦力外通告・引退選手まとめ!成績や去就は?
プロ野球2020年の戦力外通告が11月2日に解禁され、今年も各球団から続々と戦力外の選手が発表されています。
さらに引退する選手も含め、今シーズン限りでチームや球界を去る選手が沢山いて、寂しい季節ですよね・・・
特に今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、どこも球団経営が厳しいでしょうから、ばっさりという可能性も・・・
今回はセ・リーグ3位だった「中日ドラゴンズ」の引退・戦力外通告に関する情報をご紹介!
という事で2020年中日ドラゴンズの・・・
「戦力外選手」
「引退選手」
「通算成績」
などをまとめてみました!
※追加・変更の可能性あり
Ads by Google
目次
戦力外通告とは?
まずは、戦力外通告について簡単に解説!
戦力外通告とは、チームに所属する選手に対してすでに自チームの戦力構想から外れていることを通告すること。
選手契約の解除や選手整理を意味する言葉で、要するにクビ(解雇)を宣告するということですね。
基本的に戦力外通告は第1次と第2次の2回に分けて行われます。
▼期間は以下の通り!
第1次通告
???
第2次通告
???
※今シーズンは新型コロナウイルス感染拡大の影響で日程に大幅な変更がありましたので、11月2日(月)から日本シリーズ終了翌日(移動を伴う球団は翌々日)までが戦力外通告の期間となるようです。
戦力外選手一覧
それでは、2020年「中日ドラゴンズ」の戦力外通告選手を確認してみましょう。
※追加・変更の可能性あり!
※外国人選手は除きます!
<小熊凌祐投手>
プロフィール
生年月日:1990年8月11日(30歳)
出身地:滋賀
身長/体重(血液型):178cm/84kg(B)
投打:右投げ右打ち
ドラフト年(順位):2008年(6位)
プロ通算年:12年
経歴:近江高(甲)-中日
通算成績(一軍)
90試合、213回、12勝13敗5H、防御率5.03、奪三振137
<伊藤準規投手>
プロフィール
生年月日:1991年1月7日(29歳)
出身地:愛知
身長/体重(血液型):187cm/80kg(B)
投打:右投げ左打ち
ドラフト年(順位):2008年(2位)
プロ通算年:12年
経歴:岐阜城北高-中日
通算成績(一軍)
83試合、209.1回、7勝11敗10H、防御率4.26、奪三振146
<阿知羅拓馬投手>
プロフィール
生年月日:1992年11月20日(27歳)
出身地:大阪
身長/体重(血液型):190cm/95kg(B)
投打:右投げ右打ち
ドラフト年(順位):2013年(4位)
プロ通算年:7年
経歴:大垣日大高(甲)-JR東日本-中日
通算成績(一軍)
24試合、61.1回、1勝4敗0H、防御率、奪三振
<鈴木翔太投手>
プロフィール
生年月日:1995年6月16日(25歳)
出身地:静岡
身長/体重(血液型):183cm/75kg(O)
投打:右投げ右打ち
ドラフト年(順位):2013年(1位)
プロ通算年:7年
経歴:聖隷クリストファー高-中日
通算成績(一軍)
24試合、87.2回、5勝5敗0H、防御率4.41、奪三振64
<石川駿内野手>
プロフィール
生年月日:1990年5月26日(30歳)
出身地:滋賀
身長/体重(血液型):178cm/82kg(A)
投打:右投げ右打ち
ドラフト年(順位):2014年(4位)
プロ通算年:6年
経歴:北大津高(甲)-明大-JX―ENEOS-中日
通算成績(一軍)
31試合、打率.244、10安打、1本塁打、6打点、0盗塁、OPS.710
<浜田智博投手>
プロフィール
生年月日:1992年10月1日(28歳)
出身地:宮崎
身長/体重(血液型):184cm/80kg(O)
投打:左投げ左打ち
ドラフト年(順位):2014年(2位)
プロ通算年:6年
経歴:宮崎工高(甲)-九産大-中日
通算成績(一軍)
1試合、0.2回、0勝0敗0H、防御率40.50、奪三振2
<大蔵彰人投手>
プロフィール
生年月日:1994年5月15日(26歳)
出身地:愛知
身長/体重(血液型):190cm/88kg(B)
投打:右投げ右打ち
ドラフト年(順位):2017年((育)1位)
プロ通算年:3年
経歴:大垣西高-愛知学院大-四国ILplus・徳島-中日
通算成績(一軍)
無し
引退選手
今シーズン限りで現役引退する選手を確認してみましょう。
吉見一起投手
プロフィール
生年月日:1984年9月19日(36歳)
出身地:京都
身長/体重(血液型):182cm/90kg(A)
投打:右投げ右打ち
ドラフト年(順位):2005年(希望枠)
プロ通算年:15年
経歴:金光大阪高(甲)-トヨタ自動車-中日
通算成績(一軍)
223試合、1287回、90勝56敗11H、防御率2.94、奪三振845
まとめ
2020年の中日ドラゴンズ戦力外・引退選手をご紹介させて頂きました。
強かったドラゴンズを支えた吉見一起投手の引退は寂しいですね。
本当にコントロール抜群でした!
投手王国の象徴でしたね。
戦力外通告された選手は結果が出ていないので仕方ありませんが、やはりちょっと寂しいですね・・・
さて、現役続行を希望している選手たちは、合同トライアウトを受けるのか・・・!
今後の動向に注目です。