気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

女子バレー日本代表!リオ五輪メンバーを発表!江畑と古賀の落選理由は?

      2016/12/25

本ページはプロモーションが含まれています。

リオ五輪 バレー女子

いよいよリオデジャネイロオリンピックが近づいてきましたね。

今回は2016年6月27日に、日本バレーボール協会より発表された、「女子バレーリオ五輪日本代表メンバー12名」をまとめたいと思います。

女子バレー、通称火の鳥NIPPONといえば2012年ロンドン五輪で、銅メダルを獲得して感動を与えてくれましたよね。
今大会もメダルが期待できる競技の一つです。

なので、その代表メンバーが気になるところ。

「発表された内定メンバー12名」

「選考・落選の理由」

「リオ五輪のスケジュール」

などを分かりやすくまとめました。

Ads by Google

リオ五輪バレー女子日本代表メンバー

早速ですが、今回発表されたリオデジャネイロオリンピック・女子バレーボールの女子日本代表内定メンバー12名はこちらです!

  • 山口舞
  • 荒木絵里香
  • 木村沙織
  • 迫田さおり
  • 佐藤あり紗
  • 座安琴希
  • 田代佳奈美
  • 石井優希
  • 長岡望悠
  • 島村春世
  • 鍋谷友理枝
  • 宮下遥

以上、12名がメダル獲得を目指して戦う日本代表メンバーに選ばれた選手たちです。

※背番号や年齢、詳しいプロフィールは下記を参考にして下さいませ。
リオ五輪女子バレーメンバーのプロフや背番号は?

サオリンこと木村沙織選手は、日本女子バレー史上初のオリンピック4大会連続出場。
初めて日本代表に招集されたのは高校生の時でしたね・・・懐かしい。
「スーパー女子高生」なんて呼ばれてブレイクしていましたね。
そんな彼女がもう4回目のオリンピックなんて信じられないです。
そして、今大会はキャプテンを務めます!

荒木絵里香選手は、木村選手に次ぐ3大会連続。
前回、銅メダルを獲得したロンドン五輪ではキャプテンを務めていました。
今回は木村沙織選手をサポートしてくれるはず。
そして木村選手とともに、この真鍋ジャパンの精神的支柱のように感じます。

他には、迫田さおり選手と山口舞選手が2大会連続出場。

その他のメンバー8名はオリンピック初出場!
上記の経験のあるメンバーに引っ張って行って欲しいですね!

江畑幸子と古賀紗理那たちが落選

さて、選ばれた者がいれば、当然選ばれなかった者、つまり落選した選手たちがいます。

その中でも衝撃は、江畑幸子選手の落選でしょうか。
現在行われているワールドグランプリではバリバリ試合に出てプレーしていたのですが、メンバーから漏れてしまいましたね。
選ばれると思っていたので残念です。

「何で落選したんだろう・・・」と気になりますが、やはり昨年の怪我が原因でしょうか。
あの怪我のせいでパフォーマンスが上がっていないと判断されたんでしょうね。

そもそもリオ五輪世界最終予選のメンバーからも落選していましたからね。
オリンピックへの思いは強かったでしょうから、本当に悔しいでしょう・・・

他には、昨年のW杯では得点ランク5位に入るなど大ブレークした古賀紗理那選手も。
若きエースと期待される彼女でしたが、まさかの落選。

真鍋監督は「ディフェンス力が彼女の大きな課題」と言われたように、守りの面に少し難がありますのでこのような判断となったのでしょう。
また、まだ20歳と若いですから、2020年東京オリンピックがありますからね。
4年後は中心選手となって、この悔しさを晴らし大活躍して欲しいですね。

あと、リベロ/レシーバーには、丸山亜季選手を推す声がファンの間ではかなり多かったのですが、こちらも残念ながら落選という結果に。

選考について

今回の代表選考について、女子バレー日本代表の真鍋政義監督は次のように述べました。

「この1カ月悩んで、スタッフと相談して、ベストの12人を選考した。

我々の目標は、前回の銅メダル以上の成績をリオで獲得すること。

今回も平均身長は一番低いでしょうし、絶対的なエースも存在しないが、
チームワークとディフェンス力を重要視して、目標を達成できるメンバーを選考した。」

との事です。

選考も凄く悩まれたと思いますが、とにかくリオ五輪で前回の銅メダル以上を獲得するには、最善のメンバーとのことなので、信じるしかないですね。

選手たちを一番近くで見ていて、状態を把握、どのメンバーが一番勝利へ近づくかを考えた真鍋監督とコーチングスタッフたちの選考ですから。

本当に相当悩んだでしょうね・・・
落選するメンバーのことも考えると辛かったと思います。

リオ五輪でのスケジュール

リオデジャネイロオリンピックでの女子バレー日本代表のスケジュールはすでに決まっているのでご紹介。

予選ラウンドは、12チームを2つのグループに分け総当たりのリーグ戦を行います。
上位4チームが決勝トーナメント進出。

グループ分け

A組
ブラジル、ロシア、日本、韓国、アルゼンチン、カメルーン

B組
米国、中国、セルビア、イタリア、オランダ、プエルトリコ

上記のようにグループ分けされていて、日本代表はA組所属です。

日本代表の日程

それでは日本代表の予選ラウンドのスケジュール!

8/6(土)
日本VS韓国

8/8(月)
日本VSカメルーン

8/11(木)
日本VSブラジル

8/13(金)
日本VSロシア

8/15(月)
日本VSアルゼンチン

いきなり宿敵・韓国と初戦からぶつかります。
ここで勝って勢いをつけて、決勝トーナメント進出して欲しいですね。
最初から見逃せない戦いになりそう。

まとめ

選ばれたメンバーは全力で銀メダル以上を獲得して欲しいですし、落選したメンバーは2020年東京オリンピックへ向けて前を向いて欲しいですね。

しかし、落ちた選手たちは本当に悔しいでしょう・・・
ここを目標に頑張ってきた選手がほとんでしょうからね。

 - スポーツ ,