女子バレーワールドグランプリ2016をYouTubeで無料視聴する方法!京都大会編!
現在、男子バレーボール「ワールドリーグ2016」という国際大会が行われていますが、実は女子も「ワールドグランプリ2016」という大きな国際大会を戦っている最中です。
当サイトでは、男子バレーのワールドリーグ2016をインターネットで無料視聴する方法をご紹介しましたが、ワールドグランプリ2016で日本代表女子の試合をネットで無料視聴する方法も掲載しておきます。
テレビ放送もありますが、そちらはBS放送であったり、関東ローカルの地上波、さらに生中継ではなく録画放送だったりと、いまいちで満足できるものではありませんので、YouTubeにて無料でライブ配信を見る方法をご紹介。
「ワールドグランプリ2016とは?」
「日本代表女子のメンバー」
「ここまでの戦績・結果」
「ワールドグランプリ2016をネットで無料視聴する方法」
「日本代表女子の各試合映像へのリンク」
などをまとめました。
Ads by Google
目次
ワールドグランプリ2016とは?
FIVB(国際バレーボール連盟)主催の、女子バレーボールの大きな国際大会です。
リオ五輪の前哨戦ともいえる大事な舞台。
すでにリオ五輪出場が決まっている日本代表にとっては、真鍋JAPAN発足から8年の集大成ともいえるかもしれません。
ここで結果を残せば、リオ五輪に弾みがつくでしょう!
大会概要としては、
まず世界の強豪である出場28チームが3つのグループに分かれます。
そして予選ラウンドと決勝ラウンドが行われ、決勝ラウンドはグループ1の上位5チームと、開催国(2016年はバンコク)を加えた6チームで開催されます。
日本はグループ1に入っており、3週にかけて毎週末3試合、各国へ移動して会場を変えながら、計9試合を戦います。
男子のワールドリーグ2016と似ていて、それの女子バージョンと考えれば分かりやすいです。
出場国
全28か国の一覧とグループ分けはこちら。
グループ1
米国、ロシア、ブラジル、中国、イタリア、日本、ドイツ、セルビア、タイ、べルギー、トルコ、オランダ
グループ2
ドミニカ共和国、ポーランド、チェコ、プエルトリコ、ブルガリア、カナダ、アルゼンチン、ケニア
グループ3
クロアチア、ペルー、コロンビア、オーストラリア、キューバ、カザフスタン、アルジェリア、メキシコ
日本代表は強豪国ひしめくグループ1所属で戦います。
京都大会エントリーメンバー
京都大会にエントリーされているメンバーリスト。
名前:所属チーム
宮下遥:岡山
大竹里歩:デンソー
佐藤あり紗:日立
鍋谷友理枝:デンソー
山口舞:岡山
古賀紗理那:NEC
島村春世:NEC
丸山亜季:岡山
江畑幸子:PFU
迫田さおり:東レ
田中瑞稀:JT
座安琴希:久光製薬
井上愛里沙:筑波大
田代佳奈美:東レ
以上14名が選ばれています。
火の鳥NIPPONのエース・さおりんこと木村沙織選手は怪我の状態が悪いのかメンバーから外れています。
そこが残念ですね・・・
早く良くなって欲しいです。
監督はお馴染みの眞鍋政義さんです!
ここまでの結果
現在、第一週にあたる「ブラジル・リオデジャネイロ大会」、第二週にあたる「アメリカ・ロングビーチ大会」が終了していますので、そちらの結果をご紹介!
ブラジル・リオデジャネイロ大会結果
6/10(金)5:15
日本女子3-0セルビア
6/11(土)2:10
日本女子0-3ブラジル
6/13(月)0:35
日本女子2-3イタリア
第一週は、1勝2敗という厳しい結果に終わりました。
相手が強いので仕方ありませんね。
苦しいスタートです。
アメリカ・ロングビーチ大会
6/18(土)9:10
日本女子2-3トルコ
6/19(日)11:10
日本女子0-3米国
6/20(月)7:10
日本女子3-1ドイツ
第二週も、1勝2敗という苦い結果に。
なかなか勝ち越せない。
通算
第一週&第二週を終え、2勝4敗という厳しい結果に終わりました。
第三週は、「日本・京都大会」なのでホームでの試合になります!
地の利を生かして全勝目指して頑張って欲しいですね!
ワールドグランプリ2016京都大会をネットで無料視聴する方法
こちらも男子バレーボールのワールドリーグ2016と同じで、国際バレーボール連盟(FIVB)のYouTube公式チャンネルにて、無料配信されます。
手順のご案内
まずは、
YouTubeのFIVB公式チャンネル
へアクセス。
↓
今後のライブ ストリームという項目をクリック。
↓
すると男子&女子の各試合のリストが沢山出てきます。
そこから日本の試合、「JAPAN」と書いてあるものを探して下さい。
女子の試合はデザインがピンク色なので、ピンク色のデザインで「JAPAN」と書いてあるものです。
見当たらなければ、下へスクロールして「もっと読み込む」というボタンを押せばさらに沢山出てきます。
↓
見つかりましたらそれが女子バレー日本代表のワールドグランプリの試合映像です。
開始時間になると始まります。
※もちろん無料のLIVE配信動画!
さらに見逃しても録画放送がいつでも見れるという有能さ!
日本女子の試合への直リンク
「火の鳥NIPPONの試合が見たいけど、自分で映像探すの面倒だな・・・」と思った方の為に、第三週京都大会の日本戦各試合へのリンクを貼っておきます。
よろしければご利用ください。
(YouTubeに飛びます。)
※日時は全て日本時間となります。
2016年6月24日(金)19:00から
日本対タイ戦
2016年6月25日(土)18:00から
日本対セルビア戦
2016年6月26日(日)18:00から
日本対ロシア戦
と上記のリンクから直接試合映像へアクセスできます。
日本開催なので、早朝や深夜の試合中継ではなく、夕方からで視聴しやすい時間ですよね♪
くれぐれも開始時間をお間違えなく!
男子バレーのワールドリーグ2016を無料視聴する方法
女子バレーボールと同じく、龍神NIPPON(男子バレー日本代表)も現在「ワールドリーグ2016」という大会を戦っています。
その試合もユーチューブで無料視聴出来ますのでバレーボールファンの方はぜひご覧下さい。
↓詳しくはこちらに記載しています。
まとめ
リオデジャネイロオリンピックまでもう50日を切っています。
その大事な大舞台を前に、前哨戦とも呼べる「ワールドグランプリ2016」を戦う彼女たちを、ぜひインターネット中継を見ながら応援しましょう!