ワールドグランプ2016!因縁のタイ戦は圧勝!セルビア戦YouTube無料配信で視聴する方法!
女子バレーボールのワールドグランプリ2016「京都大会」、日本VSタイ戦が行われました。
火の鳥NIPPONとタイ代表といえば、リオデジャネイロ五輪の世界最終予選で激闘を演じ、タイのキャテポン監督がブチ切れする騒動があった因縁のある対戦カード。
試合当時は色々と荒れましたね・・・
それではこの試合の
「第一セットのスタメン」
「試合経過と結果」
「試合を見逃した方の為に、YouTubeで公式に配信されている試合の録画放送」
「次の日本対セルビア戦をYouTubeで無料視聴する方法」
「リオ五輪世界最終予選で何があったのか?」
などをまとめました。
Ads by Google
目次
タイ代表の世界ランキングと強さ
日本代表と対戦したタイ代表の世界ランキングは13位です。
ちなみに日本代表は5位なので、ランク的には格下となります。
しかし、先日行われたリオ五輪世界最終予選では、フルセットまでもつれる激戦を演じ、日本女子代表を追い込んだこともあるので、はっきり言って強いです!
(その時はなんとか日本が勝利)
因縁の相手!何があった?
今回の試合を振り返る前に、5月に行われたバレーボール女子リオ五輪最終予選、日本VSタイ戦で起きた事件のおさらいをしておきましょう。
この試合、タイ代表が日本代表を翻弄・圧倒していました。
日本が負けそうな空気が漂います。
しかし、タイ代表のキャテポン・ラッチャタギャングライ監督が、試合中2度のレッドカードを勝負どころで受けてしまい、それが致命的な失点となり流れを失って、日本に大逆転負けを喫したのです。
バレーボールにもサッカーと同じようにレッドカードがあり、受けてしまうと相手にポイントが入る仕組み。
キャテポン監督は、選手交代などをタブレット端末で行うシステムにも関わらず、機械操作が苦手で上手くいかず抗議するもレッドカード。
さらに、ビデオ判定要求をするも、認められず抗議してまたレッドカードと2回もやらかしてしまったのです。
これによりタイ代表の選手たちは試合後、号泣。
キャテポン監督は、「これはスポーツではない。日本のショーだ。」と痛烈批判。
日本で開催の大会でしたので、審判買収や八百長などとネットの一部では噂され、さらにはタイのバレーボールファンが木村沙織選手など日本代表選手たちのSNSを荒らして炎上させる事態に発展。
今回は、その騒動以来の対戦カードとなりました。
↓詳しくはこちら
【バレーボール女子】敗戦のタイ監督がブチ切れ!「これはスポーツではない。日本のショーだ」怒っている理由は?監督ってどんな人?ネットの反応は?
第一セットのスタメン
それでは、今回の試合を振り返ります。
まずは第一セットのスターティングメンバーから!
ウィングスパイカー
江畑幸子
田中瑞稀
井上愛里沙
ミドルブロッカー
大竹里歩
島村春世
セッター
田代佳奈美
リベロ
丸山亜季
上記の7名で試合スタート。
サオリンこと木村沙織選手は怪我の為、欠場。
試合会場
今回はワールドグランプリ2016第三週「京都大会」なので、日本の京都で行われています。
会場は、京都府京都市の「島津アリーナ」です!
試合経過と結果
ワールドグランプリ2016第三週の「京都大会」初戦となる、因縁の日本VSタイ戦!
ここまで第一週と第二週を終え、日本女子代表は2勝4敗と苦しい展開。
もう負けられない火の鳥NIPPONです!
第一セット
中盤まではもつれる接戦となりましたが、この試合が全日本デビューとなった井上愛里沙選手と島村春世選手の活躍で、25-20とし第一セットを先取!
(日本1-0タイ)
第二セット
またも中盤までは競った展開も、江畑幸子選手の大活躍で25-19と連続でセットを取りました。
(日本2-0タイ)
第三セット
王手をかけた日本は、勢いそのまま序盤からリードを広げ、またも江畑幸子選手の活躍で25-15と圧勝。
3連続でセットを奪取!
(日本3-0タイ)
この結果3-0ストレート勝ちとタイを圧倒。
リオ五輪世界最終予選では苦しめられたチームでしたが、真鍋監督は対策ばっちりでしたね。
両チームで最多得点だったのは、18得点を挙げた江畑幸子選手です!
まさに大活躍!頼もしすぎました!
ワールドグランプリ2016通算成績
この勝利により、日本女子代表は通算3勝4敗となりました。
予選ラウンドも残り2戦ですが、全て勝って欲しいですね。
次戦は、
「2016年6月25日(土)セルビア戦」
「2016年6月26日(日)ロシア戦」
と続きます。
試合を見逃した方へ録画放送の案内
「試合を見逃してしまった・・・」「見たかったのに・・・」という方の為に、国際バレーボール連盟(FIVB)が配信している試合の録画映像をご紹介。
YouTubeで無料配信されています。
↓「日本VSタイ戦録画放送」のリンクはこちら
日本対タイ戦
上記のリンクから無料視聴出来ます。
配信期間は不明ですので、出来るだけお早めにご覧下さい。
セルビア戦をインターネットで無料視聴する方法
ワールドグランプリ2016京都大会はYouTubeにて、公式にライブストリーミング配信されています。
これにより無料で試合を視聴できるのです。
次の「日本対セルビア」戦への直リンクを貼っておきますので、ご利用ください♪
※日時は日本時間です
2016年6月25日(土)18:00から
日本対セルビア戦
まとめ
苦しい戦いが続く火の鳥NIPPONですが、残り試合頑張って欲しいですね。
この大会はリオ五輪前の前哨戦。
とても大切な試合なので、オリンピックに繋がる試合をぜひ期待しましょう!