気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【四大陸選手権2020】男子シングルショートの結果!得点・順位は?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

2020年2月4日(火)~9日(日)に・・・

”四大陸フィギュアスケート選手権2020”

が開催中!!!

ヨーロッパを除くアジア、アメリカ、アフリカ、オセアニアの4つの大陸の選手が出場資格を持つ大会。

韓国・ソウルで開催されるこの大会ですが、2020年世界選手権の前哨戦とも言われており、非常に注目が集まります。

そんな中、2020年2月7日(金)に男子シングルショートプログラムが行われました。

日本からは羽生結弦選手、鍵山優真選手、友野一希選手の3名が出場。

そこで今回は四大陸フィギュアスケート選手権2020・男子シングルショートプログラムの・・・

「得点(ポイント)」

「順位」

などの結果をまとめてみました。

Ads by Google

得点・順位

それでは、四大陸フィギュアスケート選手権2020・男子シングルショートプログラムの得点と順位を確認してみましょう。

1位 羽生結弦(日本)
111.82点(TES 63.42、PCS 48.40)

2位 ボーヤン・ジン(中国)
95.83点(TES 54.2、3PCS 41.60)

3位 ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
94.71点(TES 48.81、PCS 45.90)

4位 キーガン・メッシング(カナダ)
94.04点(TES 50.82、PCS 43.21)

5位 鍵山優真(日本)
91.61点(TES 52.39、PCS 39.22)

6位 チャ・ジュンファン(韓国)
90.37点(TES 48.49PCS 41.88)

7位 友野一希(日本)
88.22点(TES 50.36、PCS 37.86)

8位 樋渡知樹(アメリカ)
88.09点(TES 49.77、PCS 38.32)

9位 ナム・ニューエン(カナダ)
85.24点(TES 45.91、PCS 39.33)

10位 カムデン・プルキネン(アメリカ)
84.66点(TES 45.86、PCS 38.80)

11位 ハン・ヤン(中国)
82.32点(TES 42.08、PCS 40.24)

12位 ブレンダン・ケリー(オーストラリア)
76.70点(TES 39.48、PCS 37.22)

13位 ドノバン・カリーヨ(メキシコ)
73.13点(TES 39.93、PCS 33.20)

14位 イ・ジュンヒョン(韓国)
72.74点(TES 39.37、PCS 33.37)

15位 フー・ジャン(中国)
71.58点(TES 37.19、PCS 34.39)

16位 イ・シヒョン(韓国)
67.00点(TES 33.35、PCS 33.65)

17位 ロマン・サドフスキー(カナダ)
65.87点(TES 29.23、PCS 37.64)

18位 エイドリアン・ポール・セレスティーノ(フィリピン)
65.11点(TES 32.96、PCS 32.15)

19位 チーイー・ツァオ(台湾)
62.50点(TES 31.50、PCS 32.00)

20位 クリストファー・カルーザ(フィリピン)
60.70点(TES 31.59、PCS 30.11)

21位 ジェームス・ミン(オーストラリア)
59.71点(TES 32.17、PCS 28.54)

22位 ハリソン・ジョン・イェン・ウォン(香港)
56.98点(TES 29.55、PCS 27.43)

23位 マイカ・カイ・リネット(タイ)
50.77点(TES 25.42、PCS 26.35)

24位 ジョーダン・ドッズ(オーストラリア)
50.74点(TES 23.59、PCS 27.15)

25位 マイカ・タン(台湾)
45.91点(TES 20.70、PCS 26.21)

まとめ

2020年2月7日(金)に行われた四大陸フィギュアスケート選手権2020・男子シングルショートプログラムの得点と順位などの結果をご紹介させて頂きました。

ショートプログラム1位は羽生結弦選手!さすがの強さ!

これはフリーは絶対に見逃せません!

果たしてどのような結果となるのか・・・!
全く読めません。

運命のフリーは2020年2月9日(日)11:30からのスタートとなります。

▼こちらもチェック!

 - スポーツ ,