気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【W杯アジア最終予選8戦消化】グループA順位表!韓国の突破条件は?敗退の可能性も・・・

      2017/09/01

本ページはプロモーションが含まれています。

男子サッカーの2018年ロシアワールドカップ出場権をかけた戦いである、「ロシアワールドカップアジア最終予選」の全10試合中8試合目が2017年6月に行われました。

日本代表・ハリルジャパンが所属するグループBは1位~3位まで勝ち点1差と大混戦ですが、もう一つの組であるグループAも大混戦となっています。

グループAは、すでにイラン代表がワールドカップ出場権を獲得していて、残り1枠を5チームで争う形なのですが、2017年6月14日(水)に行われた「カタール代表VS.韓国代表」の試合で、グループA2位の韓国が、最下位カタールに3-2で敗れたことにより、韓国代表の敗退の可能性も出てきました。

そこで今回は・・・

「第8戦目の試合結果」

「グループAの最新暫定順位表(第8戦消化時点)」

「韓国代表の突破条件」

「今後の日程」

などをまとめてみました。

※【最新】韓国の突破条件はこちら!(最終戦)
【W杯アジア最終予選】韓国の突破条件は?敗退の可能性も!最新順位表!

Ads by Google

グループ分け&突破条件

最初に、このロシアワールドカップアジア最終予選での、グループAの出場国と、突破条件のおさらい!

グループA

・イラン
・韓国
・ウズベキスタン
・中国
・カタール
・シリア

突破条件

・各チーム合計10試合を行い、2位以内に入れば無条件でワールドカップ出場
・3位はアジアプレーオフ&大陸間プレーオフへ回る
・4位以下は問答無用で敗退確定

第8戦目の試合結果

次に、2017年6月に行われた、ロシアワールドカップアジア最終予選グループB・第8戦目の全試合結果を確認してみましょう。

イラン2-0ウズベキスタン

シリア2-2中国

カタール3-2韓国

この試合開始前の時点で、グループ最下位だったカタールに、グループ2位の韓国がアウェイでまさかの敗戦。

イラン代表はすでに予選突破を決めていますが、やはり強いですね。
このグループで実力が頭一つ抜け出しています。

グループA最新暫定順位表(8試合消化時点)

それでは、上記の結果を踏まえ、各チーム8試合を終えた時点での、グループAの最新暫定順位表を確認してみましょう。

※2017年6月14日(水)終了時点

順位 チーム名 勝ち点 得点 失点 得失点差
1位 イラン 20 +8
2位 韓国 13 11 10 +1
3位 ウズベキスタン 12
4位 シリア -1
5位 カタール 10 -4
6位 中国 -4

----------
このような順位となりました!

上位4チームの順位変動は無し。
カタールが中国を抜き、5位に浮上。

ただし、韓国がカタールに敗れたため、残り2試合を残し、2位韓国と3位ウズベキスタンの勝ち点が1差、4位シリアも勝ち点4差と、大混戦。

そして韓国には3位&4位転落で、プレーオフへ回る、もしくは敗退の可能性も出てきました。

それだけカタール戦の敗戦は痛かったということです。
もしカタールに勝ってたらウズベキスタンに勝ち点4差、シリアに勝ち点7差と、予選突破にほぼ大手をかけられていた訳ですからね・・・

韓国代表の突破条件

ここで気になるのは、韓国代表の予選突破条件、つまりワールドカップ出場権獲得の条件ですよね。

先ほどご紹介した通り、残り2試合を残し、韓国は勝ち点13でワールドカップ出場圏内の2位、ただし3位ウズベキスタンが勝ち点12と後ろにぴったり。
さらに4位シリアも勝ち点9でまだ可能性を残している状況です。

なので、現在はっきりしている韓国代表の予選突破条件は、残り2試合を全勝すれば自力でのワールドカップ出場権獲得です。

あとは韓国が勝ってウズベキスタンが負けた時点でも、ワールドカップ出場権獲得だと思われます。

ただし、一つでも負けたり引き分けると、ウズベキスタンの結果次第では、ワールドカップ出場権を逃す可能性も大いにあります。

残り2試合連敗するとシリアの結果次第では、4位転落でプレーオフへすら回れない可能性も考えられる状況ですね。

それだけ混戦状態なのです。

さらに韓国にとって厳しいのが、後ほど詳しく説明しますが、残り2試合の対戦相手がホームでのイラン戦、アウェイでのウズベキスタン戦だということ。

要するに残りは一番しんどい相手との2試合が残っている状況。

イランはすでにワールドカップ出場権を獲得しているので消化試合という形にはなりますが、とにかく強い上に、韓国とは過去に乱闘騒ぎなど非常に因縁があるので、全力で韓国を倒しにくることが予想されます。

そして、最終戦となる10戦目が韓国とウズベキスタンの直接対決なので、この試合に勝利した方がワールドカップ出場権獲得という形になる可能性が非常に高いと予想されます。

まあ、その前に次節、韓国がイランに勝って、ウズベキスタンが中国に負けた時点で韓国の予選突破が決まる可能性はありますが、対戦カードをみるとちょっと考えにくいので、最終戦までもつれると予想。

今後の日程・対戦カード

最後に、ロシアワールドカップアジア最終予選・グループAの各チーム残り2試合の対戦カードと日程を確認してみましょう。

※左がホーム、右がアウェイ

第9戦目

2017年8月31日
シリア-カタール

2017年8月31日
中国-ウズベキスタン

2017年8月31日
韓国-イラン

第10戦目(最終戦)

2017年9月5日
カタール-中国

2017年9月5日
イラン-シリア

2017年9月5日
ウズベキスタン-韓国

まとめ

ロシアワールドカップアジア最終予選で、韓国代表が所属するグループAの最新暫定順位表などをご紹介させて頂きました。

全10試合中8試合終了時点で、イランはワールドカップ出場権獲得、韓国代表は2位をキープ、3位に勝ち点1差でウズベキスタンが続いている大混戦。

今後の結果次第で、韓国はワールドカップ出場権を逃す可能性も十分考えられる現在の順位と、今後の日程となっています。

日本代表も大混戦で気が抜けない状況ですが、こちらのグループも大混戦なので目が離せませんね!

 - スポーツ ,