気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

リオ五輪女子バレー!日本対ブラジルの結果!メンバーは?決勝トーナメント進出の可能性は?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

リオデジャネイロオリンピックの女子バレーボール
「日本対ブラジル」の試合が日本時間2016年8月11日午前中行われました。

相手のブラジルは開催国であり北京オリンピックにロンドンオリンピックと、
現在2大会連続で金メダル獲得中の超強豪国!

そんな相手に女子日本代表・火の鳥NIPPONは挑みました。

それでは日本対ブラジルの、

「試合経過と結果」

「決勝トーナメント進出の可能性と展望」

などを調べてまとめてみました。

Ads by Google

ここまでの日本の成績

まずはここまでの戦績を確認しておきましょう。

日本1-3韓国

日本3-0カメルーン

と試合前までの時点で予選リーグ5試合中2試合を消化して、
1勝1敗とまずまずの結果。

日本代表メンバーと世界ランキング

まず、日本代表メンバーはこちら。

※左から、背番号、名前

1 長岡望悠
2 宮下遥
3 木村沙織
5 佐藤あり紗
6 鍋谷友理枝
7 山口舞
9 島村春世
11 荒木絵里香
12 石井優希
16 迫田さおり
18 座安琴希
20 田代佳奈美

女子日本代表の世界ランキング(FIVBランキング)は、
5位となっています。

ブラジル代表メンバーと世界ランキング

※左から、背番号、名前

1 ファビアナ・クラウジノ
2 ジュシエリ・バレト
3 ダニエル・リンス
5 アデニジア・ダシウバ
6 タイーザ・メネセス
8 ジャケリネ・エンドレス
10 ガブリエラ・ブラガ
12 ナタリア・ペレイラ
13 シェイラ・カストロ
16 フェルナンダ・ロドリゲス
17 ジョセファ・アウベス
19 レイア・ダシウバ

女子ブラジル代表の世界ランキング(FIVBランキング)は、
3位となっています。

現在、2008年北京五輪、2012年ロンドン五輪と2大会連続で
金メダル獲得中です!

まあ、格上ですね・・・

試合経過&結果

それではグループリーグ第3戦、
格上のブラジルとアウェーでの試合を振り返ってみましょう。

第一セット
序盤は長岡望悠選手と木村沙織選手の活躍で、4点差をつけるなど最高の立ち上がりを迎えます。
しかし、徐々にブラジルに迫られ中盤に追いつかれると、
終盤は相手のスパイクが止められずに18-25と第一セットを奪取されてしまいます。
(日本0-1ブラジル)

第二セット
第二セットも中盤まではブラジルに喰らい付くも、
中盤以降はこちらのサーブミスに相手の強烈で高いスパイクに翻弄されまた突き放されてしまいました。
またも18-25で連続でセットを落とす展開に・・・
(日本0-2ブラジル)

第三セット
後がなくなった第三セットは、序盤から迫田さおり選手や鍋谷友理枝選手のミスで流れを手放すと、
ナタリア・ペレイラのブロックやスパイクで突き放されてしまいます。
しかし、後半1点差まで迫るも、ここまで・・・
22-25でストレート負け。
(日本0-3ブラジル)

試合結果(セットカウント)
日本0-3ブラジル

これで3試合で1勝2敗!
余裕はなくなってきました。

敗因は?

敗因はただの力負けでしょうね。

サーブミスやスパイクのミスなど細かいミスはありましたが、
例えノーミスでも勝てたかは怪しい相手です。

単純にブラジルが強すぎるだけだと思います。
流石オリンピック2連覇中のチーム。

力の差が歴然でしたね。
ただ正直見ている私たちからしてもそうですし、チームとしても、この負けはおそらく想定内でしょうね。

決勝トーナメントなら負けは許されませんが、
まだ予選ラウンドのリーグ戦の段階ですので、なんとかグループ4位以内に入ればOKですから。

まあ、そう考えると初戦の韓国戦での敗北は結構痛かったです。

あと、気になるのはエース木村沙織選手の調子がやはり悪いです。
他にもリベロの佐藤あり紗選手が、相手の強いボールに反応できてなかったかな?

この辺が今後の課題かなと思いました。

決勝トーナメント進出の可能性と展望

さて、決勝トーナメント(準々決勝)進出の可能性を見てみましょう。

現在のグループ順位は、

1位 ブラジル 3勝0敗 勝ち点9
2位 ロシア 3勝0敗 勝ち点9
3位 韓国 2勝1敗 勝ち点6
4位 日本 1勝2敗 勝ち点3
5位 カメルーン 0勝3敗 勝ち点0
6位 アルゼンチン 0勝3敗 勝ち点0

となっています。

現在のところ日本は4位なので、ギリギリ決勝トーナメント進出のラインにいます。

日本の残りの日程は、

8/13(金)8:30
日本VSロシア

8/15(月)8:30
日本VSアルゼンチン

となっています。

なので展望としては、恐らく残り2戦の内1勝でも出来れば決勝トーナメント進出の可能性が高いのではないかと思います。

5位カメルーンと6位アルゼンチンは未だ0勝ですからね。
セット率も得失点差も日本が圧倒的に有利ですから。

そして勝つとすれば世界ランキング4位の格上ロシアより、
世界ランキング12位の格下アルゼンチンでしょう。

もし次の試合でロシアに負けてもまだまだチャンスはあると考えてOKかな?と思います。
もちろんロシアにも全力で勝ちに行って欲しいですし勝つべきですが。

一番重要なのは、最終戦のアルゼンチン戦でしょう。
ここは何があっても勝たなくてはならないと思います!

アルゼンチンに負ければ最悪、予選リーグ敗退の可能性もあるかもしれませんから・・・

ただ、カメルーンとアルゼンチンの今後の試合結果でもかなり変わってくるので、
なんとも言えませんね。

とにかく残り試合全て勝つのみ!!!

まとめ

という事で、残念ながら日本はブラジルにストレート負けしてしまいました。

なんとしても予選突破して、決勝トーナメントに進出して欲しいですね!

とにかく残り試合全敗だと怪しくなるので、絶対に勝って欲しいです!

↓女子バレー今後の予定とテレビ放送の予定はこちら

【リオオリンピック女子バレー】テレビ放送日程!地上波&BS!

 - スポーツ ,