気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【佐賀国体2024(国スポ)】高校野球の組み合わせとTV放送中継日程は?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

2024年10月5日(土)~10月15日(火)にかけて・・・

「SAGA2024国スポ」

が開催されます!
※国民体育大会(国体)が、2024年から国民スポーツ大会(国スポ)に名称変更。

中でも注目の競技が「高校野球(硬式)」ですよね。

夏の甲子園2024に出場して上位に進出した7チームと開催地の代表1チームの合計8チームが出場。

初の夏の甲子園優勝を果たした「京都国際(京都)」や、準優勝の「関東第一(東東京)」など、高校野球ファンならたまらないチームが出場します。

プロ注目のドラフト指名候補たちが見れちゃうので、注目している方も多いはず!

さて、ここで気になるのは”この大会の詳細と視聴方法”ですよね!

そこで今回はSAGA2024国スポ・高校野球(硬式)の・・・

「日程・プレイボール時間」

「組み合わせ(対戦カード)」

「テレビ放送・中継予定」

「インターネットライブ配信の無料視聴方法」

などをまとめてみました!

Ads by Google

国スポ・高校野球とは?

硬式野球と軟式野球がそれぞれ開催されます。

硬式野球の出場校は、国スポ開催年度の夏の甲子園大会の上位に進出した7チームと開催県の代表1チームの計8チーム。

軟式野球の出場校は、国スポ開催年度の全国高等学校軟式野球選手権大会に出場した8チームを選抜。

硬式野球の大会の位置づけとしては・・・

甲子園>国スポ

みたいな感じでそこまでピリピリしていないのが特徴です。

楽しそうにプレーする選手たちが見れる感じですね。

3年生は出場するのか?

ここで気になるのは、国スポの硬式野球競技において、2024年夏の甲子園を沸かせてくれた3年生たちは出場するのか?ですよね。

野球部は夏の甲子園で最後。基本的に3年生は引退。
というイメージがありますが、国スポ出場校の3年生は実はまだ引退していません。

なので、3年生も出場可能となっております。

学校によって異なりますが、大体は夏の甲子園でプレーした3年生中心のチーム編成で出場する事が多いです。

なので、夏の甲子園で活躍したプロ注目のドラフト指名候補たちのプレーも見れるはず!

3年生にとっては最後のご褒美試合、最後の思い出の場のようなものとなります。

出場校一覧

SAGA2024国スポ・高校野球(硬式)の出場校一覧を確認してみましょう。

青森山田(青森)
関東第一(東東京)
小松大谷(石川)
京都国際(京都)
大社(島根)
明徳義塾(高知)
神村学園(鹿児島)
有田工(佐賀・開催地)

上記8校が出場!

夏の甲子園2024優勝の「京都国際(京都)」や、準優勝の「関東第一(東東京)」を筆頭にいずれも強豪校ばかり!

▽補欠校
東海大相模(神奈川)
智弁学園(奈良)

日程・時間と組み合わせ

それでは、SAGA2024国スポ・高校野球(硬式)の試合スケジュールを確認してみましょう。

なお、試合会場は全試合、さがみどりの森球場で行われます!

※雨天順延の可能性もあります。
※プレイボール時間は変更の可能性もあります。
※3位決定戦は行われません。

※トーナメント表(PDF)
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2024/09/%E5%9B%BD%E3%82%B9%E3%83%9D%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B%E8%A1%A8%EF%BC%88%E7%A1%AC%E5%BC%8F%EF%BC%89.pdf

テレビ放送・中継予定

SAGA2024国スポ・高校野球(硬式)のテレビ放送・中継予定ですが、調べてみたところ見つかりませんでした。

おそらく、NHK Eテレ(地上波)も含め、テレビ放送はないと思われます。

ただし、今後追加される可能性もありますので、また判明次第、追記します。

インターネットライブ配信の無料視聴方法

テレビ放送はありませんが、代わりに無料インターネットライブ配信されます!
スマホ、パソコン、タブレット端末などで視聴可能!

どこで視聴できるかというと・・・

バーチャル高校野球(スポーツブル)

こちらでSAGA2024国スポ・高校野球(硬式)を全試合ライブ配信!

しかも・・・!
登録不要&無料視聴可能なので、誰でも手軽にタダで試合を見れちゃいます。

パソコンからはサイト上で、スマホ&タブレット端末からは専用の無料アプリをダウンロードしてそちらから視聴可能となります。

ちなみに、この「バーチャル高校野球」というのは朝日新聞社とABC朝日放送が共同で運営している公式サービスなので、違法配信でもありませんし、怪しいサイトでもありませんので、安心してご利用下さい。

注意事項
・登録不要&無料ですが、通信費は自己負担となります。
・必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

チケット(入場券)について

高校野球(硬式)競技の入場には、チケット(入場券)が必要です。

※全席前売り・指定席となります。球場でのチケット販売はありません。

販売期間
9月12日(木)10:00~※先着順

料金
・一般     600円
・高校生以下  300円
・車椅子使用者 300円(介助者1名無料)
※乳幼児でお席が必要な場合は、入場券をお買い求めください。

購入方法
・イープラスウェブサイト
・ファミリーマートのマルチコピー機
・セブンイレブン(イープラスウェブサイトで購入後、発券及び支払いのみ可)

まとめ

2024年10月6日(日)~10月9日(水)にさがみどりの森球場で行われる、「SAGA2024国スポ・高校野球(硬式)」の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。

出場校は、いずれも夏の甲子園2024に出場していた強豪校ばかり。
3年生も出場しますので、今年の秋のドラフト指名候補がズラリ。

テレビ放送は無しかな?

バーチャル高校で、全試合インターネットライブ配信!

甲子園ほどピリピリしていませんが、プロ注目のドラフト指名候補の選手も出場しますので、ぜひお見逃しなく!

 - スポーツ ,