気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【夏の甲子園2019】飯山高校野球部メンバーと出身中学!監督は?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ2019年8月6日(火)から、「夏の甲子園2019(第101回全国高校野球選手権大会)」が開幕!

今年は、各地の地方大会で波乱がたくさん起こりましたね。
そんな中を勝ち抜いてきたチームは聖地でどんな戦いを見せてくれるのか。
令和初の王者はどこになるのか。

今回はその出場校の一つである、「飯山高校野球部(長野県)」についてご紹介!

春夏通じて初の甲子園出場となります!
国内有数の豪雪地帯にあり、そんな中で実力を磨き見事に初出場!

一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。

そこで今回は夏の甲子園2019に出場する飯山高校野球部の・・・

「データ」

「メンバーと出身中学」

「背番号」

「注目選手」

などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。

Ads by Google

飯山高校とは?

長野県飯山高等学校(ながのけん いいやまこうとうがっこう)は、長野県飯山市大字飯山にある公立高等学校。

長野県内で唯一のスポーツ科学科(体育科)を擁します。

創立は2007年の男女共学校。

生徒数は621人(うち女子269人)。

硬式野球部以外にも、スキー部、陸上部などが有名。

主な卒業生(有名人)
越路吹雪 – シャンソン歌手、女優、元宝塚歌劇団
雪路かほ – 女優、元宝塚歌劇団
河野孝典 – ノルディックスキー複合選手
野田鉄平 – フリースタイルスキーモーグル選手
山田大起 – ノルディックスキージャンプ選手
駒村俊介 – ノルディックスキークロスカントリースキー選手
恩田祐一 – ノルディックスキークロスカントリースキー選手
成瀬野生 – ノルディックスキークロスカントリースキー選手
松井由貴美 – モデル
喜多那由夏 – ボートレーサー

など。

飯山高校野球部のデータ

創部
2007年

部長
木村  徹

監督
吉池 拓弥

部員数
68人

主将
大川  陸選手(3年生)

甲子園出場歴
春:0回
夏:1回(今回を含む)

地方大会の成績
決勝:5-4 伊那弥生ヶ丘
準決勝:3-0 上田西
準々決勝:6-0 岡谷南
4回戦:11-0 上田
3回戦:4-2 東京都市大塩尻
2回戦:7-1 諏訪二葉

-------

春夏通じて初の甲子園出場となります!

国内有数の豪雪地帯にあり、冬は雪を踏み固めて練習しているそうです。

投手陣の層が厚く、岡田くん、田原くん、常田くんが三本柱となり、試合を作ります。
そしてしっかりと守り勝つ野球ができるチーム。
打線は中軸に力があり、機動力を絡めた攻撃を得意とします。

吉池拓弥監督は28歳とかなり若いです。

飯山高校野球部のメンバーと出身中学

それでは、夏の甲子園2019に出場する飯山高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。

※左から背番号、名前、学年、投打、身長体重、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。

1 岡田 恵太 3年 177/85 左左 (新潟 妙高高原中)
2 倉科 勇雅 3年 165/62 右左 (長野 飯山城北中)
3 大川 陸 3年 170/84 左左 (長野 中野高社中)
4 若林 陽生 3年 170/65 右右 (長野 山ノ内中)
5 竹腰 友太 3年 165/61 右右 (長野 信州大付長野中)
6 石沢 太一 3年 170/62 右右 (長野 中野南宮中)
7 鈴木 悠平 3年 170/75 右右 (長野 山ノ内中)
8 小山 京介 3年 168/60 右右 (長野 飯山城南中)
9 小林 昂聖 3年 171/69 右右 (長野 中野中野平中)
10 田原 大聖 3年 174/69 右右 (長野 長野東北中)
11 常田 唯斗 2年 181/72 右右 (長野 飯山城南中)
12 若月 耀 3年 165/68 右右 (長野 長野西部中)
13 村松 諒 3年 170/73 右右 (長野 木島平中)
14 関 草太 3年 164/58 右右 (長野 長野北部中)
15 森 大河 3年 165/64 右両 (長野 木島平中)
16 伊東 壱真 3年 179/73 右右 (長野 飯山城南中)
17 小林 祐太 3年 175/80 右右 (長野 中野高社中)
18 青木 大地 3年 170/66 右右 (長野 長野若穂中)

このようにベンチ入りメンバーは、ほとんどが地元長野県の中学出身者。

注目選手

最後に飯山高校野球部の注目選手を確認してみましょう。

<大川 陸 (3年)>

チームを引っ張るキャプテン。
身長はあまり高くありませんがどっしりした体格で、長打力があります。

<常田 唯斗 (2年)>

最速140キロ超えの右腕。
伸びのあるストレートとキレのいいスライダーを武器としています。

まとめ

夏の甲子園2019(第101回全国高校野球選手権大会)に出場する「飯山高校野球部(長野県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。

春夏通じて初の甲子園出場となります!
国内有数の豪雪地帯にあり、冬は雪を踏み固めて練習しているそうです。

投手陣の層が厚く、岡田くん、田原くん、常田くんが三本柱となり、しっかりと守り勝つ野球ができるチーム。
打線は中軸に力があり、機動力を絡めた攻撃を得意とします。

吉池拓弥監督はかなり若いです。

ぜひご注目下さい。

▼こちらもチェック!

 - スポーツ