気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【アジア大会2018】ホッケー日本代表メンバーと日程!テレビ放送予定は?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

2018年8月18日(土)~9月2日(日)にかけて・・・

「アジア競技大会2018」

がインドネシア・ジャカルタで開催されます!

アジアの国々のための総合競技大会で、アジア版オリンピックとも呼ばれる大会。
当然、2020年東京オリンピックの代表候補選手も数多く出場し、この大会に出場している選手の中からメダリストも多数出ると思われます。
ある意味、オリンピックの前哨戦とも言える戦い。

今回は大会で行われる競技のひとつである・・・

「ホッケー」

についてご紹介!!!

2020年東京オリンピックでもメダル獲得が期待されますが、まだまだ日本ではマイナーな競技。
なかなか面白いですし、女子日本代表「さくらジャパン」はユニフォームがかなりかわいいので、ぜひ注目して欲しいところ。

さて、ここで気になるのは”アジア競技大会2018ホッケーの詳細と視聴方法”ですよね!

そこで今回はアジア競技大会2018ホッケーの・・・

「実施種目」

「日程(スケジュール)」

「日本代表メンバー」

「テレビ放送・中継予定」

「インターネットライブ配信予定」

などをまとめてみました!

Ads by Google

実施種目

まずは、ホッケーの実施種目を確認してみましょう!

・男子
・女子

仕組み・ルール

【男子】=12チーム出場
・2組に分かれて1次リーグを行い、各組2位までが準決勝に進出します
・1次リーグ各組3位は5、6位、同4位は7、8位、同5位は9、10位、同6位は11、12位の順位決定戦へ進みます
・準決勝の敗者は3位決定戦へ進みます

【女子】=10チーム出場
・2組に分かれて1次リーグを行い、各組2位までが準決勝に進出します
・1次リーグ各組3位は5、6位、同4位は7、8位、同5位は9、10位の順位決定戦へ進みます
・準決勝の敗者は3位決定戦へ進みます

※リーグ戦の勝ち点は勝ち3、引き分け1、負け0。

日程(スケジュール)

※日本時間

8月19日

16:00 女子 日本 – CHN 予選
18:00 女子 MAS – HKG 予選
20:00 女子 THA – KAZ 予選
22:00 女子 IND – INA 予選

8月20日

14:00 男子 KOR – HKG 予選
16:00 男子 日本 – SRI 予選
18:00 男子 BAN – OMA 予選
20:00 男子 PAK – THA 予選
22:00 男子 MAS – INA 予選

8月21日

16:00 女子 日本 – HKG 予選
18:00 女子 CHN – TPE 予選
20:00 女子 KOR – INA 予選
18:00 女子 IND – KAZ 予選

8月22日

14:00 男子 MAS – THA 予選
16:00 男子 PAK – OMA 予選
18:00 男子 KOR – SRI 予選
20:00 男子 IND – HKG 予選
22:00 男子 INA – BAN 予選

8月23日

16:00 女子 THA – KOR 予選
18:00 女子 MAS – CHN 予選
20:00 女子 HKG – CHN 予選
22:00 女子 KAZ – INA 予選

8月24日

14:00 男子 OMA – THA 予選
16:00 男子 BAN – MAS 予選
18:00 男子 日本 – IND 予選
20:00 男子 INA – PAK 予選
22:00 男子 SRI – HKG 予選

8月25日

16:00 女子 TPE – MAS 予選
18:00 女子 INA – THA 予選
20:00 女子 IND – KOR 予選
22:00 女子 日本 – CHN 予選

8月26日

14:00 男子 日本 – HKG 予選
16:00 男子 THA – BAN 予選
18:00 男子 KOR – IND 予選
20:00 男子 PAK – MAS 予選
22:00 男子 OMA – INA 予選

8月27日

16:00 女子 CHN – HKG 予選
18:00 女子 KOR – KAZ 予選
20:00 女子 THA – IND 予選
22:00 女子 日本 – MAS 予選

8月28日

14:00 男子 BAN – PAK 予選
16:00 男子 IND – SRI 予選
18:00 男子 MAS – OMA 予選
20:00 男子 日本 – KOR 予選
22:00 男子 THA – INA 予選

8月29日

14:30 女子 A組4位 – B組4位 順位決定戦
17:00 女子 A組3位 – B組3位 順位決定戦
19:30 女子 A組1位 – B組2位 準決勝
22:00 女子 A組2位 – B組1位 準決勝

8月30日

14:30 男子 A組5位 – B組6位 順位決定戦
17:00 男子 A組4位 – B組4位 順位決定戦
19:30 男子 A組1位 – B組2位 準決勝
22:00 男子 A組2位 – B組1位 準決勝

8月31日

17:00 女子 A組5位 – B組5位 順位決定戦
19:30 女子 準決勝の敗者 – 準決勝の敗者 3位決定戦
22:00 女子 準決勝の勝者 – 準決勝の勝者 決勝

9月1日

14:30 男子 M26の勝者 – B組5位 順位決定戦
17:00 男子 A組3位 – B組3位 順位決定戦
19:30 男子 準決勝の敗者 – 準決勝の敗者 3位決定戦
22:00 男子 準決勝の勝者 – 準決勝の勝者 決勝

日本代表メンバー

この大会に出場するホッケー日本代表メンバーを確認してみましょう!

男子

吉川 貴史
所属:公益社団法人ぎふ瑞穂スポーツガーデン/岐阜朝日クラブ

髙野 雄介
所属:山梨学院大学

山下 学
所属:小矢部 RED OX

膳棚 大剛
所属:ゴールド工業株式会社/天理大学ベアーズ

大橋 雅貴
所属:北関東綜合警備保障株式会社/LIEBE栃木

山田 翔太
所属:公益社団法人ぎふ瑞穂スポーツガーデン/岐阜朝日クラブ

霧下 義貴
所属:天理大学

北里 謙治
所属:飯能市役所/ALDER飯能

三谷 元騎
所属:越前町役場/福井クラブ

田中 世蓮
所属:公益社団法人ぎふ瑞穂スポーツガーデン/岐阜朝日クラブ

星 卓
所属:株式会社サンコー/LIEBE栃木

落合 大将
所属:北関東綜合警備保障株式会社/LIEBE栃木

田中 海渡
所属:岩手県体育協会/岩手クラブ

田中 健太
所属:Hockey Club HGC

村田 和麻
所属:NPO法人おやべスポーツクラブ/小矢部 RED OX

福田 健太郎
所属:公益社団法人ぎふ瑞穂スポーツガーデン/岐阜朝日クラブ

山﨑 晃嗣
所属:株式会社SCREENホールディングス/滋賀クラブ

渡辺 晃大
所属:立命館大学

女子

景山 恵
所属:ソニーHC BRAVIA Ladies

田中 秋桜
所属:山梨学院大学

内藤 夏紀
所属:ソニーHC BRAVIA Ladies

星 希巳加
所属:ソニーHC BRAVIA Ladies

大田 昭子
所属:コカ・コーラレッドスパークス

小野 真由美
所属:SOMPOケア株式会社

及川 栞
所属:HC Oranje-Rood(Nederland)

錦織 えみ
所属:コカ・コーラレッドスパークス

真野 由佳梨
所属:ソニーHC BRAVIA Ladies

永井 葉月
所属:ソニーHC BRAVIA Ladies

山田 明季
所属:コカ・コーラレッドスパークス

瀬川 真帆
所属:ソニーHC BRAVIA Ladies

石橋 唯今
所属:南都銀行 SHOOTING STARS

狩野 真美
所属:南都銀行 SHOOTING STARS

清水 美並
所属:ソニーHC BRAVIA Ladies

河村 元美
所属:コカ・コーラレッドスパークス

永井 友理
所属:ソニーHC BRAVIA Ladies

加藤 彰子
所属:コカ・コーラレッドスパークス

テレビ放送・中継予定

それでは、この競技の視聴方法を確認してみましょう!
まずはテレビからですが、放送予定は見つかりませんでした。
テレビ放送は無しの可能性があります。

なので、放送されるかもしれないチャンネルだけご紹介!

TBS系地上波

放送される可能性があるとすればこちら!

※詳しくはこちら!
http://www.tbs.co.jp/asiangames/onair/index.html

NHK-BS1

放送される可能性があるとすればこちら!

※詳しくはこちら!
https://www1.nhk.or.jp/sports/2018asiangames/onair/index.html

インターネットライブ配信

この競技のインターネットライブ配信を確認してみましょう!

調べてみましたが、残念ながら現時点では見つかりませんでした。
おそらくネット配信は無しかな?と思われます。

注意事項

・インターネットライブ配信の場合、通信費は自己負担となります。
・日程や放送&配信スケジュールなどは、お間違えの無いようにご自身でもしっかりとご確認下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

まとめ

アジア競技大会2018ホッケーの詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。

面白い競技ですが、まだまだ日本ではマイナーな競技なので、ぜひこの大会で優勝して注目を集めて欲しいです!

視聴方法をまとめると・・・

テレビ
無し?

インターネット
無し?

このようになります!

果たして結果となり、メダル獲得はなるのか・・・!

 - スポーツ ,