【春のセンバツ2019】春日部共栄高校野球部のメンバーと出身中学!村田に注目!
2019年3月23日(土)から、「春のセンバツ高校野球2019(第91回選抜高校野球大会)」が開幕!
今回はその出場校の一つである、「春日部共栄高校野球部(埼玉県)」についてご紹介!
春のセンバツは22年ぶり3度目の出場となる高校。
名門として有名ですが、春のセンバツはベスト8が最高成績。
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は春のセンバツ高校野球2019に出場する・・・
「春日部共栄高校ってどんな学校?」
「春日部共栄高校野球部のデータ」
「春日部共栄高校野球部のメンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
春日部共栄高校とは?
春日部共栄高等学校(かすかべきょうえいこうとうがっこう)は、埼玉県春日部市に所在し、中高一貫教育を提供するとともに、学校法人共栄学園が運営する男女共学の私立高等学校である。
創立1980年の男女共学校。
硬式野球部、バレー部、水泳部、アーチェリー部、吹奏楽部などが有名。
生徒数は1546人(うち女子が681人)。
主な卒業生(有名人)
大竹秀義(プロ野球選手)
橿渕聡(プロ野球選手)
かとうれいこ(タレント)
北川麻美(競泳選手)
國府田マリ子(声優)
古賀淳也(競泳選手)
越谷オサム(小説家)
小林宏之(プロ野球選手)
斉藤彰吾(プロ野球選手)
佐々麻梨江(タレント・モデル)
城石憲之(プロ野球選手)
司東利恵(競泳選手・バルセロナオリンピック競泳女子200Mバタフライ5位)
鈴木洋美(バレーボール→ビーチバレー選手)
田中弓貴(バレーボール選手)
靍岡賢二郎(プロ野球選手)
土肥義弘(プロ野球選手)
遠井萌仁(バレーボール選手)
中里篤史(プロ野球選手)
中村勝(プロ野球選手)
野口由佳(女優・モデル)
平塚克洋(プロ野球選手)
古川祐樹(プロ野球選手)
不破央(元競泳選手・現水中パフォーマンス集団・トゥリトネス主宰)
星奈津美(競泳選手・ロンドンオリンピック競泳女子200Mバタフライ銅メダリスト)
本柳和也(プロ野球選手)
柳浩太郎(俳優)
美水かがみ(漫画家)
渡辺真由美(バレーボール選手)
など!
春日部共栄高校野球部のデータ
創部
1980年
部長
佐藤 充彦
監督
植竹 幸一
部員数
76人
主将
石崎聖太郎選手(3年生)
甲子園出場歴
春:3回(今回を含む)
夏:5回
-------
今回が春のセンバツは22年ぶり3度目の出場。
春はベスト8が最高成績、夏は準優勝経験あり。
過去に野球部員が逮捕されたり、2019年には元監督による部員への体罰が発覚するなどの不祥事がありました。
その後、植竹幸一監督が新たに就任し、センバツに挑みます。
チームとしては、エースで4番の村田くんがチームの大黒柱。
投打ともに安定感があり、機動力も使えるチームですが、やや守備面に不安があるかな?
2018年秋の関東大会で準優勝したことが決め手となり、センバツ出場を決めました。
春日部共栄高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、春のセンバツ高校野球2019(第91回選抜高校野球大会)に出場する春日部共栄高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、学年、身長体重、投打、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
※学年は春からの新学年。
1 村田 賢一 3年 182/80 右右(千葉 浦安日の出中)
2 石崎 聖太郎 3年 174/78 右左(茨城 日立大久保中)
3 森 飛翼 3年 176/83 右右(千葉 松戸和名ケ谷中)
4 平岡 大典 3年 165/70 右左(東京 板橋赤塚第三中)
5 片平 進 3年 180/82 右右(埼玉 春日部共栄中)
6 丸田 輝 3年 180/66 右左(埼玉 越谷富士中)
7 平尾 柊翔 2年 175/73 右左(埼玉 上尾大石南中)
8 黒川 渓 3年 178/75 右右(東京 江東第二砂町中)
9 木村 大悟 3年 175/67 左左(埼玉 久喜菖蒲中)
10 小森 結 3年 171/76 右左(埼玉 春日部共栄中)
11 菊地 翔 2年 175/64 左左(埼玉 川口鳩ヶ谷中)
12 上原 雅也 3年 173/70 右右(埼玉 川口青木中)
13 榊原 圭哉 3年 184/86 右右(東京 荒川諏訪台中)
14 高橋 秀弥 2年 170/68 右左(神奈川 横浜希望が丘中)
15 安保 昇希 2年 171/64 右左(埼玉 さいたま美園中)
16 森田 翔 2年 173/70 右右(東京 清瀬清瀬中)
17 舘 重憲 3年 173/75 右左(千葉 柏柏第三中)
18 高柳 光平 3年 176/76 右右(東京 足立第九中)
このようにベンチ入りメンバーは、関東の中学出身者が多め。
注目選手
最後に春日部共栄高校野球の注目選手をご紹介!
<村田 賢一 (3年)>
エースで4番のチームの大黒柱。
最速147キロ右腕で、変化球も多彩。
打っては長打力のある二刀流。
ドラフト候補にも名前の挙がる逸材です。
<石崎 聖太郎 (3年)>
チームを引っ張るキャプテン。
捕手としての攻めのリードと、勝負強い打撃が魅力です。
まとめ
春のセンバツ高校野球2019(第91回選抜高校野球大会)に出場する「春日部共栄高校野球部(埼玉県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
今回が春のセンバツは22年ぶり3度目の出場。
大会前に元監督による体罰問題があり、植竹幸一監督が新たに就任して挑む形。
チームとしては、エースで4番の村田くんがチームの大黒柱。
投打ともに安定感があり、機動力も使えるチームですが、やや守備面に不安あり。
ぜひご注目下さい!
▼こちらもチェック!