【春のセンバツ2019】日章学園高校野球部のメンバーと出身中学!注目選手は?
2019年3月23日(土)から、「春のセンバツ高校野球2019(第91回選抜高校野球大会)」が開幕!
今回はその出場校の一つである、「日章学園高校野球部(宮崎県)」についてご紹介!
春のセンバツは初出場となる高校。
なかなか未知のチーム。
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は春のセンバツ高校野球2019に出場する・・・
「日章学園高校ってどんな学校?」
「日章学園高校野球部のデータ」
「日章学園高校野球部のメンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
日章学園高校とは?
日章学園高等学校は、宮崎県宮崎市にある私立高等学校。
中高一貫校です。
創立1950年の男女共学校。
硬式野球部、サッカー部、ボクシング部などが有名。
生徒数は1215人(うち女子が541人)。
主な卒業生(有名人)
石淵国博(元プロ野球選手)
東政敏(元プロ野球選手)
片山文男(元プロ野球選手)
瀬間仲ノルベルト(元プロ野球選手)
山﨑剛(プロ野球選手)
釘崎康臣(サッカー選手)
山下優一郎(サッカー選手)
原田洋志(サッカー選手)
久木野聡(サッカー選手)
黒木聖仁(サッカー選手)
早稲田昂平(サッカー選手)
バハウ航(サッカー選手)
玉城嵐士(サッカー選手)
當瀬泰祐(サッカー選手)
佐藤颯汰(サッカー選手)
村田航一(サッカー選手)
桑佳あさ(漫画家)
長友光弘(お笑い芸人・響)
戸高秀樹(プロボクサー)
本田秀伸(プロボクサー)
赤城武幸(元プロボクサー)
臼井健志郎(プロボクサー)
湯場海樹(プロボクサー)
伊藤沙月(アマチュアボクシング選手)
郡山総一郎(ジャーナリスト)
香妻琴乃(プロゴルファー)
香妻陣一朗(プロゴルファー)
柏原明日架(プロゴルファー)
小浦和也(プロゴルファー)
黒木紀至(プロゴルファー)
春日国(力士)
坂元健児(ミュージカル俳優)
など!
日章学園高校野球部のデータ
創部
1965年
部長
河上 裕志
監督
畑尾 大輔
部員数
45人
主将
福山 凜選手(3年生)
甲子園出場歴
春:1回(今回を含む)
夏:1回
-------
今回が春のセンバツは初出場。
夏は2002年に一度だけ出場経験あり。
チームに派手さはなく、絶対的なエースもいませんが、継投策でかわします。
打線は上位が強力で、堅守も持ち味のチームとなります。
2018年秋の九州大会でベスト4入りしたことが決め手となり、センバツ出場を決めました。
日章学園高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、春のセンバツ高校野球2019(第91回選抜高校野球大会)に出場する日章学園高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、学年、身長体重、投打、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
※学年は春からの新学年。
1 石嶋 留衣 3年 174/65 右右(宮崎 新富富田中)
2 深草 駿哉 3年 158/66 右右(宮崎 日章学園中)
3 長田 直樹 3年 174/65 右右(宮崎 日章学園中)
4 福山 凛 3年 168/65 右左(宮崎 新富上新田中)
5 稲森 心 3年 169/70 右左(宮崎 日章学園中)
6 百武 優努 3年 167/60 右右(宮崎 日章学園中)
7 森永 光洋 3年 171/71 左左(宮崎 日章学園中)
8 平野 大和 3年 177/80 右右(宮崎 日章学園中)
9 金子 大輝 3年 169/68 右右(埼玉 さいたま片柳中)
10 小迫 恭汰 3年 174/66 右右(宮崎 日章学園中)
11 寺原 亜錬 3年 177/65 右右(宮崎 日章学園中)
12 高山 祐揮 3年 172/65 左左(宮崎 宮崎赤江中)
13 倉永 歩武 3年 168/88 右左(宮崎 日章学園中)
14 前田 晴也 3年 172/59 右右(宮崎 日章学園中)
15 綟川 誠宗 3年 171/73 右右(宮崎 日章学園中)
16 小倉 誠 3年 166/64 右右(宮崎 日章学園中)
17 平川 耕輔 3年 177/77 右右(福岡 岡垣岡垣中)
18 木村 士元 3年 174/66 右右(福岡 岡垣岡垣中)
このようにベンチ入りメンバーは、宮崎県の中学出身者が多め。
注目選手
最後に日章学園高校野球の注目選手をご紹介!
<石嶋 留衣 (3年)>
ストレートにキレのある右腕。
エースナンバーを背負います。
<平野 大和 (3年>
中軸を担う勝負強い打者。
鋭い打球を放ちます。
まとめ
春のセンバツ高校野球2019(第91回選抜高校野球大会)に出場する「日章学園高校野球部(宮崎県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
今回が春のセンバツは初出場。
絶対的なエースはいませんが継投策でかわし、打線は上位が強力で堅守も持ち味のチームとなります。
ぜひご注目下さい!
▼こちらもチェック!