気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【花園2024-25】東海大大阪仰星高校ラグビー部メンバーと注目選手は?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

2024年12月27日(金)から2025年1月7日(火)にかけて、「全国高校ラグビー2024-25(第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会)」が開催されます!

「冬の花園」「ラグビー甲子園」などと呼ばれ、高校生ラガーマンたちにとっては、最高峰の舞台となります。

その出場校である「大阪府代表・東海大大阪仰星高校ラグビー部」についてご紹介。

過去6度の全国高校ラグビー優勝を誇る、全国屈指の強豪校。
今大会ではBシードに選ばれている、優勝候補の一角。

という事で今回は花園2024-25の・・・

「東海大大阪仰星高校とは?」

「東海大大阪仰星高校ラグビー部のデータ」

「東海大大阪仰星高校ラグビー部の登録メンバー」

などをまとめてみました。

あのラグビー界のレジェンド・大畑大介さんの母校でもあります。

Ads by Google

東海大大阪仰星高校とは?

東海大学付属大阪仰星高等学校(とうかいだいがくふぞくおおさかぎょうせいこうとうがっこう)とは、大阪府枚方市桜丘町にある私立高等学校。
東海大学の付属学校となります。

創立は1983年の男女共学校。

ラグビー部以外も、野球部、サッカー部、柔道部、吹奏楽部などが全国レベル。

主な出身者
・野球
石田隆司 – 元東北楽天ゴールデンイーグルス・投手
上原浩治 – 元メジャーリーガー。元読売ジャイアンツ・投手
建山義紀 – 元阪神タイガース・投手
小坂勝仁 – 元ヤクルトスワローズ・投手
長田孝幸 – 元東京ヤクルトスワローズ・コンディショニングコーチ
小野真悟 – 日本国内外の独立リーグ・プロ野球でプレー・内外野手
中村光雄 – 日本国外のプロ野球でプレーしていた・投手
橋爪大佑 – 元中日ドラゴンズ・内野手
松坂健太 – 元北海道日本ハムファイターズ・外野手
吉田侑樹 – 元北海道日本ハムファイターズ・投手

・ラグビー
芦田一顕 – 元サントリーサンゴリアス
新井慶史 – 元神戸製鋼コベルコスティーラーズ
池田悠希 – NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
稲橋良太 – 元クボタスピアーズ
井波健太郎 – 近鉄ライナーズ
岩本亮 – 元コカ・コーラレッドスパークス
上野隆太 – 元日本代表、元トヨタ自動車ヴェルブリッツ
宇薄岳央 – 元日本代表、7人制日本代表、東芝ブレイブルーパス
大畑大介 – 元日本代表、元7人制日本代表、元神戸製鋼コベルコスティーラーズ・TB
大塚憂也 – 三菱重工相模原ダイナボアーズ
大東功一 – 元日本代表、元NECグリーンロケッツ
長田智希 – 埼玉パナソニックワイルドナイツ
織田己知範 – 元日本代表、ワールドファイティングブル
香川凜人 – 宗像サニックスブルース
加藤凌悠 – 日野レッドドルフィンズ
河瀬諒介 – 東京サントリーサンゴリアス
岸岡智樹 – クボタスピアーズ
北出卓也 – 日本代表、サントリーサンゴリアス
木津武士 – 日本代表、元神戸製鋼コベルコスティーラーズ、日野レッドドルフィンズ
木下剛 – 元日本代表、元NECグリーンロケッツ、元オービックシーガルズ
小原政佑 – 7人制日本代表、トヨタ自動車ヴェルブリッツ
近藤英人 – クボタスピアーズ
近藤雅喜 – Honda HEAT
佐藤貴志 – 元日本代表、元ヤマハ発動機ジュビロ、元神戸製鋼コベルコスティーラーズ
下良好純 – コカ・コーラレッドスパークス
島田久満 – NTTドコモレッドハリケーンズ
庄司拓馬 – ヤマハ発動機ジュビロ
正面健司 – 元日本代表、元トヨタ自動車ヴェルブリッツ、元神戸製鋼コベルコスティーラーズ、近鉄ライナーズ
高島來亜 – 豊田自動織機シャトルズ愛知
谷昌樹 – パナソニック ワイルドナイツ
谷口祐一郎 – リコーブラックラムズ
豊田真人 – 元日本代表、元東芝ブレイブルーパス
中孝祐 – 7人制日本代表、神戸製鋼コベルコスティーラーズ
永井達啓 – リコーブラックラムズ
中川昌彦 – 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
中野幹 – サントリーサンゴリアス
中村大治郎 – 元トヨタ自動車ヴェルブリッツ
西川征克 – 日本代表、サントリーサンゴリアス
西川壮一 – 東海大浦安高校ラグビー部監督
新田浩一 – 元サントリーサンゴリアス
根塚洸雅 – クボタスピアーズ
野口大輔 – 近鉄ライナーズ
野口竜司 – 日本代表、パナソニック ワイルドナイツ
野中翔平 – 花園近鉄ライナーズ
橋本皓 – 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
林大成 – 7人制日本代表、元キヤノンイーグルス、日本ラグビーフットボール協会7人制専任契約
人羅奎太郎 – 花薗近鉄ライナーズ
巴山凌輔 – 東芝ブレイブルーパス
福本翔平 – リコーブラックラムズ
藤井拓海 – Honda HEAT
前川鐘平 – 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
前田翔 – コベルコ神戸スティーラーズ
松島鴻太 – 元コカ・コーラレッドスパークス
松木勇斗 – 横浜キヤノンイーグルス
眞野泰地 – 東芝ブレイブルーパス
松延泰樹 – 7人制日本代表、東芝ブレイブルーパス
緑川昌樹 – NTTドコモレッドハリケーンズ
宮田一馬 – 元近鉄ライナーズ
宮田拓哉 – 元クボタスピアーズ
百地龍之介 – 立命館大学
森脇秀幸 – 元クボタスピアーズ
安井拓馬 – NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
安井龍太 – 日本代表、7人制日本代表、元神戸製鋼コベルコスティーラーズ、キヤノンイーグルス
安岡大貴 – Honda HEAT
山口浩平 – 近鉄ライナーズ
山田生真 – 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
山中亮平 – 日本代表、神戸製鋼コベルコスティーラーズ
山本耀司 – コカ・コーラレッドスパークス
湯浅大智 – 現・東海大仰星高校ラグビー部監督
湯本睦 – NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
米村龍二 – リコーブラックラムズ
吉田朋生 – 元日本代表、東芝ブレイブルーパス
吉田大亮 – キヤノンイーグルス
和田悠一郎 – トヨタヴェルブリッツ

・サッカー
江郷下奨 – 元FC大阪・MF
面矢行斗 – 栃木SC・DF
大崎航詩 – 水戸ホーリーホック・DF
海本慶治 – 元日本代表、 元アルビレックス新潟・DF
海本幸治郎 – 元東京ヴェルディ・DF
川﨑一輝 – カマタマーレ讃岐・FW
河野大星 – 元HondaFC・FW
轟奈都子 – アルビレックス新潟レディース・GK
中村伸 – 元ベガルタ仙台・MF
藤春廣輝 – サッカー日本代表、ガンバ大阪・DF
松山大輔 – 元サンフレッチェ広島F.C・GK

・柔道
松尾徳子 – 柔道家
古根川実 – 柔道家
内村光暉 – 柔道家
中村雄太 – 柔道家

・芸能
川口清行 – お笑い芸人・元ロシアンモンキー
中須智一 – お笑い芸人・元ロシアンモンキー。現在のコンビ 怪獣
酒井茉耶 – 秋田放送アナウンサー
高橋真弓 – ミュージシャン
柳川真菜 – タレント
優香りこ – 元宝塚歌劇団・星組
蔵下啓太 – 俳優

など。

東海大大阪仰星高校ラグビー部のデータ

創部
1984年

部員数
124人

監督
湯浅大智

主将
青野寛大くん・吉田琉生くん(3年生)

全国高校ラグビー出場歴
6大会連続24回目

全国高校ラグビー最高成績
優勝

-------

ラグビー選手を輩出しています。
大畑大介さんはラグビー界のレジェンドで超有名ですよね。

東海大仰星高校ラグビー部は、2015年は全国高校選抜大会、全国高校7人制大会、全国高校選手権大会の全てを制覇する史上二校目の高校ラグビー3冠を達成している強豪校。

この冬の花園は過去6回の優勝を誇り、ここ数年はかなりの強さとなっています。
日本代表をはじめ、トップリーグなどに多くの選手を輩出する名門校として有名です。

激しいディフェンスとスピードある攻撃に注目。
多彩な攻撃も持ち味。

Bシードに選ばれている優勝候補!

東海大大阪仰星高校ラグビー部のメンバーと出身中学

それでは、「全国高校ラグビー2024-25(第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会)」での、東海大大阪仰星高校ラグビー部の登録メンバーを確認してみましょう。

※左から背番号、名前、学年、身長、体重。
※メンバーは追加・変更の可能性あり。

1 中山晴斗  (3年) 170/ 100
2 浜田素良  (3年) 184/ 103
3 新井優明  (3年) 175/ 100
4 浅田王輝  (3年) 180/ 98
5 百武聖仁  (3年) 186/ 108
6 青野寛大  (3年) 178/ 92
7 山中晴勇  (3年) 176/ 93
8 駒井良   (3年) 183/ 100
9 三善遼   (3年) 167/ 70
10 吉田琉生  (3年) 176/ 86
11 角田将輔  (3年) 165/ 86
12 斉藤泰生  (3年) 178/ 83
13 東佑太   (2年) 173/ 82
14 梅永敬太  (3年) 168/ 70
15 隅田陸斗  (3年) 178/ 83
16 山下大輔  (3年) 175/ 100
17 今津虎之介 (3年) 178/ 100
18 角方温太  (2年) 178/ 107
19 小森幹太  (3年) 177/ 92
20 横内大悟  (3年) 178/ 96
21 藤岡京   (2年) 178/ 90
22 西絃太   (2年) 175/ 87
23 米谷翔馬  (1年) 183/ 102
24 中村直人  (3年) 165/ 68
25 堀颯来   (1年) 176/ 78
26 来田実礼  (2年) 159/ 77
27 向井悠統  (3年) 177/ 85
28 南琉太郎  (3年) 173/ 75
29 若林海翔  (3年) 174/ 81
30 加藤楓也  (2年) 177/ 82

注目選手

駒井良(2年)
1年生の時から注目されていた逸材。
ワールドやサニックスでプレーした駒井克信さんを父に持ちます。
高校日本代表メンバー候補。

まとめ

「全国高校ラグビー2024-25(第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会)」に出場する、大阪府代表・東海大大阪仰星高校ラグビー部やメンバー、出身中学などについてご紹介させて頂きました。

2015年は全国高校選抜大会、全国高校7人制大会、全国高校選手権大会の全てを制覇する史上二校目の3冠を達成している強豪校。

この冬の花園は過去6回の優勝を誇ります。

激しいディフェンスとスピードある攻撃に注目。
多彩な攻撃も持ち味。

やはり今年も強いです。
Bシードに選ばれている優勝候補!

果たして優勝なるのか・・・!

強いのでぜひご注目下さい。

▼こちらもチェック!

 - スポーツ ,