気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

ワールドグランプリ2016セルビアに惜敗!ロシア戦をYouTubeで無料視聴する方法!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

現在、女子バレーボールのワールドグランプリ第三週「京都大会」が行われています。
リオ五輪に向けての前哨戦。
最後の力試しの舞台でとても大事な大会です。

厳しい戦いが続く火の鳥NIPPONは、2016年6月25日「日本対セルビア」の試合を行いました。

今大会、この試合前まで3勝4敗と乗り切れない状況。
果たしてセルビア代表に勝てたのでしょうか?

それではこの試合の

「試合経過と結果」

「セルビアの世界ランキング」

「試合を見逃した方の為に、YouTubeで公式に配信されている試合の録画放送」

「次の日本対ロシア戦をYouTubeで無料視聴する方法」

などを分かりやすくまとめてみました。

Ads by Google

ここまでの女子日本代表の戦績

ワールドグランプリは、3週に分けて計9試合、予選ラウンドが行われており、現在は第三週目「京都大会」が日本の島津アリーナ京都で行われています。

日本女子代表・火の鳥NIPPONは、この試合前の時点で3勝4敗とあまり調子が良くありません。

果たしてセルビア相手に勝てたのでしょうか!

ここまでの試合結果

日本3-0セルビア

日本0-3ブラジル

日本2-3イタリア

日本2-3トルコ

日本0-3米国

日本3-1ドイツ

日本3-0タイ

通算3勝4敗

↓前回の「日本VSタイ」戦の詳細はこちら

ワールドグランプ2016!因縁のタイ戦は圧勝!セルビア戦YouTube無料配信で視聴する方法!

セルビア代表の世界ランキング

では今回対戦したセルビア女子代表の世界ランクと強さを見てみましょう。

セルビア代表は世界ランキング(FIVBランキング)6位と世界の強豪です。

ちなみに日本女子代表は5位なので、ほぼ互角と言えるのではないでしょうか。

今大会では第一週目「ブラジル・リオデジャネイロ大会」ですでに1回対戦しており、その時は3-0のストレート勝ちと日本が圧倒しています。

第一セットのスタメン

まずは、試合開始時点のスターティングメンバーをご紹介。

ウィングスパイカー

江畑幸子
田中瑞稀
井上愛里沙

ミドルブロッカー

大竹里歩
島村春世

セッター

田代佳奈美

リベロ

丸山亜季

前回のタイ戦と同じスタメンですね。
木村沙織選手は怪我の影響で、またも欠場。

試合経過と結果

それではワールドグランプリ第三週「日本VSセルビア」を振り返っていきましょう。

第一セット
江畑幸子を中心としたウィングスパイカー陣の活躍で序盤からリードを奪います。
しかし、終盤詰め寄られますが、23-25と逆転されてしまいセットを落としてしまいます。
(日本0ー1セルビア)

第二セット
中盤まで接戦もサーブとブロックが効果的に決まり、セルビアを突き放しました。
25-20でセットを取り返します。
(日本1ー1セルビア)

第三セット
勢いに乗った日本は、攻守ともに抜群でこのセットは25-17と圧倒して日本がセットを連取。
(日本2ー1セルビア)

第四セット
リードを保ちながら終盤まで持って行きます。そしてマッチポイントまで来たのですが、ここで痛恨の失点。
デュースに持ち込まれてしまい、25-27とセットを落としてしまいました。
このセットが本当に痛かった!勝利目前だったのですが・・・
(日本2ー2セルビア)

第五セット
試合はフルセットへ突入。こうなると流れは相手です。
序盤からリードを許してしまう苦しい展開。
最後は、6連続失点を喫し、8-15と逆転負け。
(日本2ー3セルビア)

という事で、試合はフルセットまでもつれる接戦でしたが、悔しい逆転負けとなりました。

【結果】
日本2ー3セルビア

これで通算3勝5敗となってしまいました。

敗因は?

この試合に負けてしまった理由は一体何でしょうか?

真鍋監督や選手たちは試合後、「セルビアのサーブと高いブロック」を理由に挙げていますが、やはり第四セット勝利目前での逆転を許した事が敗因ではないでしょうか。

マッチポイントまで行きながら・・・でしたからね。

はっきり言って勝てた試合でした。
勝ちきれないのはメンタルの問題、詰めの甘さ、油断があるのではと思ってしまいますね。

試合を見逃した方へ録画放送の案内

この試合を見逃してしまった!という方の為に、国際バレーボール連盟(FIVB)が配信している試合の録画映像をご紹介。
YouTubeで無料配信されています。

↓こちらから試合の録画放送が無料視聴できます
日本対セルビア戦

配信期間はいつまでか分かりませんので、出来るだけお早めにご視聴下さいませ。

次のロシア戦をインターネットで無料視聴する方法

ワールドグランプリ2016はYouTubeで、国際バレーボール連盟(FIVB)公式チャンネルにてライブストリーミング配信されています。

無料で視聴出来ますので、ぜひ試合を観戦しながら応援しましょう!

2016年6月26日(日)18:00から
日本対ロシア戦

まとめ

残念ながら負けてしまい、少しオリンピックでのメダルが心配になっちゃいますね。

ロシア戦はぜひ勝って欲しいですね!
ちなみにロシアの世界ランキングは4位で、互角もしくは格上なので、力試しにはもってこいの試合となります。

 - スポーツ ,