【ツールドフランス2023】日程とチーム一覧!TV放送・ネット中継予定は?
いよいよ2023年7月1日(土)より自転車プロロードレースである・・・
”ツール・ド・フランス2023”
が開催されます!
この大会は非常に歴史があり、夏季五輪、サッカーワールドカップに次ぐ大きなスポーツイベント!
世界最高峰の自転車レースとして有名ですよね。
ジロ・デ・イタリア、ブエルタ・ア・エスパーニャとともに、「グランツール」「三大ツール」とも呼ばれます。
さて、ここで気になるのは”ツール・ド・フランス2023の詳細と視聴方法”だと思います。
そこで今回はツール・ド・フランス2023の・・・
「日程(スケジュール)」
「チーム一覧」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
などをまとめてみました。
Ads by Google
目次
日程(スケジュール)
まずは、大会スケジュールを確認してみましょう。
開催期間は2023年7月1日(土)~7月23日(日)!
今年は、ビルバオ(スペイン)からスタートし、パリ・シャンゼリゼにゴールするコースとなっています。
※日付けの下は区間と距離
7月1日(土) 第1ステージ[ビルバオ(スペイン)〜ビルバオ(スペイン)]182 km (丘越え)
7月2日(日) 第2ステージ[ビトリア・ガステイス(スペイン)〜サン・セバスティアン(スペイン)]209 km (丘越え)
7月3日(月) 第3ステージ[アモレビエタ・エチャノ(スペイン)〜バイヨンヌ]185 km (平坦)
7月4日(火) 第4ステージ[ダックス〜ノガロ]182 km (平坦)
7月5日(水) 第5ステージ[ポー〜ラランス]165 km (山岳)
7月6日(木) 第6ステージ[タルブ〜コテレ・カンバスク]145 km (山岳/頂上ゴール)
7月7日(金) 第7ステージ[モン・ド・マルサン〜ボルドー]170 km (平坦)
7月8日(土) 第8ステージ[リブルヌ〜リモージュ]201 km (丘越え)
7月9日(日) 第9ステージ[サン・レオナール・ド・ノブラ〜ピュイ・ド・ドーム]184 km (山岳/頂上ゴール)
7月10日(月) 休養日(クレルモン・フェラン)
7月11日(火) 第10ステージ[ヴュルカニア〜イソワール]167 km (丘越え)
7月12日(水) 第11ステージ[クレルモン・フェラン〜ムーラン]180 km (平坦)
7月13日(木) 第12ステージ[ロアンヌ〜ベルヴィル・アン・ボージョレ]169 km (丘越え)
7月14日(金) 第13ステージ[シャティヨン・シュル・シャラロンヌ〜グラン・コロンビエール]138 km (山岳/頂上ゴール)
7月15日(土) 第14ステージ[アヌマス〜モルズィヌ・レ・ポルテ・デュ・ソレイユ]152 km (山岳)
7月16日(日) 第15ステージ[レ・ジェ・レ・ポルテ・デュ・ソレイユ〜サン・ジェルヴェ・モン・ブラン]180 km (山岳/頂上ゴール)
7月17日(月) 休養日(サン・ジェルヴェ・モン・ブラン)
7月18日(火) 第16ステージ[パシー〜コンブルー]22 km (個人TT)
7月19日(水) 第17ステージ[サン・ジェルヴェ・モン・ブラン〜クールシュヴェル]166 km (山岳)
7月20日(木) 第18ステージ[ムチエ〜ブール・カン・ブレス]186 km (丘越え)
7月21日(金) 第19ステージ[モワラン・アン・モンターニュ〜ポリニー]173 km (平坦)
7月22日(土) 第20ステージ[ベルフォール〜ル・マルクシュタイン・フェルラン]133 km (山岳)
7月23日(日) 第21ステージ[サン・カンタン・アン・イヴリヌ〜パリ・シャンゼリゼ]115 km (平坦)
総距離 :3404km
チーム一覧
次に、出場するチーム一覧を確認してみましょう。
<UCIワールドチーム>
AG2Rシトロエン
アルペシン・ドゥクーニンク
アスタナカザフスタン
バーレーン・ヴィクトリアス
ボーラ・ハンスグローエ
コフィディス
EFエデュケーション・イージーポスト
ジェイコ・アルウラー
グルパマFDJ
イネオス・グレナディアーズ
アンテルマルシェ・ワンティ・ゴベールマテリオ
ユンボ・ヴィスマ
モビスター
スーダル・クイックステップ
アルケア・サムシック
チームDSM
トレック・セガフレード
UAEチームエミレーツ
<UCIプロチーム>
ロット・デスティニー
トタルエネルジー
ウノエックス・プロサイクリングチーム
イスラエル・プレミアテック
テレビ放送・中継予定
それでは、ツール・ド・フランス2023のテレビ放送・中継予定を確認してみましょう。
<J SPORTS 4>
連日完全生中継!
全21ステージ、スタート~フィニッシュまで、全て生中継!
ツール・ド・フランス2023を視聴するなら一番オススメのチャンネルとなります!
「J SPORTS 4」を視聴するなら、「スカパー!」への加入がオススメです。
※ご自宅のテレビがBS放送を受信できる環境なのかをしっかりと確認してからご利用下さい。
※しっかりと「J SPORTS」を視聴できるプランを確認してからご加入下さい。
※ご利用はすべて自己責任でお願いいたします。
<NHK-BS1>
こちらでは録画放送となります。
ただし、放送時間もかなり短めなので、あまりオススメはできません。
やはりツール・ド・フランス2023を視聴するなら、「J SPORTS 4」が圧倒的にオススメ!
インターネットライブ配信予定
ツール・ド・フランス2023は、インターネットでもライブ配信されます。
スマホ、パソコン、タブレット端末などで視聴可能!
<J SPORTSオンデマンド>
こちらで全21ステージ、スタート~フィニッシュまで完全ライブ配信予定!
要するに、テレビでツール・ド・フランス2023を中継する、「J SPORTS」のオンデマンド版サービスとなります。
月額料金
通常:月額1980円(税込)
25歳以下:月額990円(税込)
※サイクルロードレースパック
注意事項
・スケジュールや放送時間などは、改めて間違いがないかご自身でしっかりと確認して下さい。
・インターネットで視聴する場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・必ず、放送・配信スケジュールや料金、利用規約をしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願い致します。
まとめ
2023年7月1日(土)~7月23日(日)に開催される、世界最高峰の自転車レース「ツール・ド・フランス2023」の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。
視聴方法をまとめると・・・
テレビ
J SPORTS 4
NHK-BS1
インターネット
J SPORTS オンデマンド
このようになります!
「J SPORTS オンデマンド」での視聴が一番手軽でオススメです!
長く険しい戦いとなりますが、果たして優勝するのはどのチームでしょうか・・・!
ぜひお見逃しなく!