気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【U-23野球W杯】タイブレーク制して韓国にサヨナラ勝ち!スタメン&結果!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

メキシコのモンテレイで開催されている野球の「第1回 WBSC U-23 ワールドカップ」ですが、いよいよスーパーラウンドがスタートしました。

予選となるオープニングラウンドでは、5戦全勝で1位通過して圧倒的な強さを見せつけたU-23日本代表ですが、日本時間2016年11月4日(金)にスーパーラウンド「日本VS.韓国」の試合が行われました。

日韓戦といえば、スポーツにおいて因縁の対決となりますが、果たしてどのような結果になったのでしょうか!

という事で今回は、

「両チームのスタメン」

「試合詳細&結果」

「次の対戦相手と日程」

「他のチームの試合結果」

などをまとめてみました。

さすが日韓戦。
延長戦にもつれる見応えある大接戦となりました!

Ads by Google

両チームのスタメン

それでは両チームのスターティングメンバーを確認。

日本代表

1 (中) 武田 健吾
2 (遊) 植田 海
3 (右) 乙坂 智
4 (左) 真砂 勇介
5 (三) 山下 幸輝
6 (二) 三好 匠
7 (一) 廣岡 大志
8 (捕) 柿沼 友哉
9 (指) 吉持 亮汰

先発ピッチャーは本田圭佑投手。

韓国代表

1 (二) KIM TaeJin
2 (指) WON Hyeokjae
3 (一) LEE Taehun
4 (中) LIM Byeong-Wuk
5 (捕) KIM Juntae
6 (右) LEE Woosung
7 (遊) SIM Woojun
8 (三) JUNG Hyun
9 (左) HONG Changki

先発ピッチャーはLIM Jiseob投手。

試合経過&結果

試合経過

序盤は投手戦。
日本の先発本田も、韓国の先発左腕も素晴らしい投球を見せます。

5回の表、韓国の先頭打者にレフトへ先制ソロホームランを打たれ失点。
韓国が先制。
(日本0-1韓国)

7回の裏、先頭の4番真砂がレフトへソロホームラン。
日本が同点に追いつきます。
(日本1-1韓国)

このまま試合は動かず延長戦に突入。
延長10回からはタイブレーク方式が採用され、タイブレーク方式ではノーアウト1、2塁から攻撃がスタートするというドキドキのシステム。

まず10回の表、韓国の攻撃。
日本のマウンドへ上がったのは歳内。
ここで相手はセオリー通りに送りバントしてきますが、キャッチャー柿沼がサードへ送球しアウト!
好判断で1アウト1、2塁に。
そして次の打者を4ー6ー3のダブルプレーに仕留め、なんとタイブレークを歳内がゲッツーで無失点に抑えます。

お次は10回の裏、日本の攻撃。
まずは2番植田が送りバントを決めますが、これを相手がサードへ送球しオールセーフのフィルダースチョイス。
これでノーアウト満塁。
一打サヨナラの大チャンスで3番乙坂がセンターへ犠牲フライ。
しかも相手センターはこれを落球エラーで、日本が見事にサヨナラ勝ち!
(日本2-1韓国)

試合結果

日本2-1韓国

勝ち投手:歳内 宏明
敗け投手:CHOI Chaehueng

バッテリー
【韓国】LIM Jiseob、CHOI Chaehueng – KIM Juntae
【日本】本田、岸本、歳内 – 柿沼

本塁打
【韓国】JUNG Hyun(5回ソロ)
【日本】真砂(7回ソロ)

やはり韓国戦は接戦になりますね。
まず投手陣は、先発の本田投手、2番手岸本投手、3番手歳内投手がよく投げました。
特に歳内投手のタイブレークでの無失点はお見事。
まあ、それもこれも本田投手が8回 被安打4 奪三振12 失点1という素晴らしい投球で粘ってくれたおかげですが。

野手陣は反省ですね。
相手の先発ピッチャーが凄い好投手だったので仕方ありませんが、勿体ない攻撃もありました。
しかし、4番真砂選手の同点ホームランはお見事。
あれが無ければ負けていたでしょう。
本当に素晴らしいバッターですね。
真砂選手は来シーズンブレイクしそうです。

他のチームの試合結果

それでは、気になるスーパーラウンド他の2試合の結果を確認してみましょう。

ニカラグア9-3パナマ

メキシコ15-8オーストラリア

なんとグループB3位のニカラグアが、グループAパナマに快勝。

グループA3位メキシコが、グループB2位オーストラリアに快勝。

このような予想外の結果となりスーパーラウンドは混沌としそうです。

なお、日本はこれで開幕から唯一の6連勝で全勝チーム。
スーパーラウンドの順位も1位です。

次の対戦相手と日程は?

日本代表の次の対戦相手と日程を確認してみましょう。

※日本時間

11月05日(土)09:00~
日本 vs. パナマ

グループA1位通過したパナマとの一戦となります。
ともにグループ首位通過したチーム同士の対戦となりますので必見です!

※試合中継をインターネットで無料視聴する方法はこちら!
https://trendy-na.com/sports/u-23-abema2016/

まとめ

という事で若手侍ジャパンたちは、「第1回 WBSC U-23 ワールドカップ」のスーパーラウンド1回戦でも勝利して、これで開幕6連勝となりました。

韓国代表を延長タイブレークの末、撃破しました。

とにかく投手陣が素晴らしいのと、真砂選手が本当に頼りになる4番打者です。

このまま優勝まで突っ走って欲しいですね!

 - スポーツ ,