【WBC2023】侍ジャパン(日本戦)以外の試合の視聴方法!韓国アメリカなど!
日本時間3月8日(水)から開催される、野球の世界一決定戦「WBC2023(第5回ワールド・ベースボール・クラシック)」ですが、日本代表・侍ジャパンの試合は基本的に地上波テレビ放送されるので、誰でも見れると思います。
しかし、日本代表以外の試合も見たいですよね。
特にライバルチームの試合や、他国の試合結果によっては日本代表の今後の勝ち上がり&敗退が決まる場合などは、絶対に見逃せません。
また、純粋にアメリカ代表、ドミニカ共和国代表、韓国代表の試合なんかは気になりますよね。
そこで今回は・・・
日本代表・侍ジャパン以外の試合を視聴する方法
をご紹介!
Ads by Google
どこで視聴できるの?
まず、日本代表・侍ジャパン以外の試合を視聴する方法ですが、まず決勝ラウンド(準決勝&決勝)は、侍ジャパンの進出を問わず地上波テレビで生中継されるようです。
しかし、1次ラウンド&準々決勝ラウンドの日本戦以外は地上波テレビでは中継されません。
では一体どこで視聴できるのかですが・・・
「J SPORTS」
で視聴可能となっています。
こちらでは、侍ジャパン全試合・準決勝・決勝を除く、1次ラウンド~準々決勝まで39試合を生中継するので、日本代表・侍ジャパン以外の試合がほとんど見れるのです。
「J SPORTS」を視聴するなら、「スカパー!」への加入がオススメです!
※ご自宅のテレビがBS放送を受信できる環境なのかをしっかりと確認してからご利用下さい。
※しっかりと「J SPORTS」を視聴できるプランを確認してからご加入下さい。
※ご利用はすべて自己責任でお願いいたします。
インターネットライブ配信でも見れる?
上記でご紹介した通り、日本代表・侍ジャパン以外の試合を視聴する方法は「J SPORTS」での視聴がオススメです。
実は「J SPORTS」はインターネットライブ配信でも視聴可能!
どこで視聴できるのかですが・・・
で視聴可能となっています。
こちらでは、侍ジャパン全試合・準決勝・決勝を除く、1次ラウンド~準々決勝まで39試合を生中継するので、日本代表・侍ジャパン以外の試合がほとんど見れるのです。
月額料金
通常:月額1980円(税込)
25歳以下:月額990円(税込)
※野球パック
放送・配信スケジュールは?
日本代表・侍ジャパン以外の試合が見れる「J SPORTS」「J SPORTSオンデマンド」の放送・配信スケジュールは公式ホームページをご確認ください。
注意事項
・地上波テレビ・ラジオに関しては、お住いの地域によって放送局や時間が異なりますので、地元放送局の番組表をしっかりとご確認下さい。
・インターネットの場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・必ず放送・配信スケジュール、料金、利用規約などをしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので変更の可能性あり。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
野球の世界一決定戦「WBC2023(第5回ワールド・ベースボール・クラシック)」で、日本代表・侍ジャパン以外の試合を視聴する方法をご紹介させて頂きました。
1次ラウンド&準々決勝ラウンドの日本戦以外は地上波テレビでは中継されません。
なので要するに・・・
「侍ジャパン以外の試合も見たい!」
「アメリカ代表だったり、ドミニカ共和国代表だったり、韓国代表の試合が見たい!」
「同プールの他の試合が見たい!」
「メジャーリーガーたちの試合が見たい!」
といった方にオススメの視聴方法となります。
視聴方法をまとめると・・・
テレビ
J SPORTS
インターネット
J SPORTSオンデマンド
このようになります!
これらで日本戦以外が見れちゃいます!
ぜひ他国の試合もお楽しみください。