【花園2024-25】石見智翠館高校ラグビー部のメンバー!強い?
2024年12月27日(金)から2025年1月7日(火)にかけて、「全国高校ラグビー2024-25(第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会)」が開催されます!
「冬の花園」「ラグビー甲子園」などと呼ばれ、高校生ラガーマンたちにとっては、最高峰の舞台となります。
その出場校の一つである島根県代表・石見智翠館高校ラグビー部についてご紹介。
今大会はAシードとして出場する名門。
2024年は春のセンバツ準優勝。
優勝候補の一角。
という事で今回は花園2024-25の・・・
「石見智翠館高校とは?」
「石見智翠館高校ラグビー部のデータ」
「石見智翠館高校ラグビー部のメンバー」
「注目選手」
などをまとめてみました。
Ads by Google
石見智翠館高校とは?
石見智翠館高等学校(いわみちすいかんこうとうがっこう)は、島根県江津市渡津町にある私立の高等学校。
設置者は学校法人江の川学園。
創立1907年の男女共学校。
男女ラグビー部の名門として有名です。
主な出身者
・プロ野球
谷繁元信 – 捕手、中日ドラゴンズ元監督
星山忠弘 – 投手、阪神タイガース
入野久彦 – 捕手、読売ジャイアンツ→東北楽天ゴールデンイーグルス
小林寛 – 投手、横浜DeNAベイスターズ→JFE西日本硬式野球部
松井飛雄馬 – 内野手、横浜DeNAベイスターズ
戸根千明 – 投手、広島東洋カープ
水谷瞬 – 外野手、福岡ソフトバンクホークス→北海道日本ハムファイターズ
久保修 – 外野手、広島東洋カープ
山崎琢磨 – 投手、福岡ソフトバンクホークス
・サッカー
染矢一樹
山岡哲也
・ラグビー
豊山昌彦 – プロップ(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
大隈隆明 – フランカー(近鉄ライナーズ→清水建設ブルーシャークス)
茂野洸気 – ウィング(NECグリーンロケッツ)
芳野寛 – フッカー(リコーブラックラムズ)
茂野海人 – スクラムハーフ(NECグリーンロケッツ→トヨタ自動車ヴェルブリッツ、サンウルブズ)
阪本圭輔 – スタンドオフ(サントリーサンゴリアス)
山本浩輝 – フランカー(東芝ブレイブルーパス)
越田勝利 – プロップ(ホンダヒート)
福島わさな – スタンドオフ(東京山九フェニックス)
忽那健太 – スタンドオフ、センター(ホンダヒート)
竹中太一 – スタンドオフ、フルバック(宗像サニックスブルース)
中野将宏 – ウィング(帆柱クラブ→中国電力レッドレグリオンズ)
加藤竜聖 – フッカー、ナンバーエイト(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
横井隼 – フランカー(宗像サニックスブルース)
小幡将己 – センター(NECグリーンロケッツ)
仁熊秀斗 – ウィング、フルバック(サントリーサンゴリアス)
岡山仙治 – フランカー(クボタスピアーズ)
原わか花 – ウィング(東京山九フェニックス)
永井彩乃 – フランカー(YOKOHAMA TKM)
大谷芽生 – センター(ARUKAS QUEEN)
小林花奈子 – センター(エクセター・チーフス)
佐藤優奈 – ロック(東京山九フェニックス)
阿部恵 – スクラムハーフ(ARUKAS QUEEN)
今釘小町 – スタンドオフ、センター(ARUKAS QUEEN)
永岡萌 – フランカー(YOKOHAMA TKM)
大塚朱紗 – スタンドオフ、センター(RKU龍ケ崎GRACE)
小牧日菜多 – プロップ
林隆広 – ウィング(花園近鉄ライナーズ)
柳川正秀 – プロップ(NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安)
甲斐登生 – プロップ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
武内慎 – ロック(浦安D-Rocks)
西村澪 – ロック(日本体育大学)
中村沙弥 – FW(四国大学女子ラグビー部)
大橋聖香 – BK(ナナイロプリズム福岡)
石田茉央 – FW(東京山九フェニックス)
ノッコン寺田(寺田幸司) – ウィングスリークォーターバック、センタースリークォーターバック(近鉄ライナーズ)
石見智翠館高校ラグビー部とは?
創部
1990年
部員数
93人
監督
出村知也さん
主将
祝原久温くん(3年生)
全国高校ラグビー出場歴
34大会連続34回目
全国高校ラグビー最高成績
ベスト4
-------
この冬の花園大会は34大会連続34回目の出場。
今大会はAシードとして出場する名門。
2024年は春のセンバツ準優勝。
優勝候補の一角。
非常に攻撃力があります。
また高校日本代表候補メンバーも多く、個の力があるチーム。
石見智翠館高校ラグビー部の登録メンバー
それでは、花園2024-25の石見智翠館高校ラグビー部登録メンバーを確認してみましょう。
※名前、学年、身長、体重
※メンバーは変更の可能性あり。
1 平島拓真 (3年) 170/ 97
2 笹田尽作 (3年) 168/ 90
3 宮本将司 (3年) 175/ 110
4 山本力優 (3年) 180/ 95
5 山根風雅 (3年) 181/ 94
6 神保友海 (3年) 175/ 85
7 沼壱希 (3年) 170/ 89
8 祝原久温 (3年) 180/ 105
9 柴崎允希 (3年) 170/ 68
10 原田崇良 (3年) 172/ 75
11 近藤漣汰 (3年) 182/ 82
12 溝端琉碧 (3年) 170/ 80
13 板野拓友 (3年) 173/ 80
14 久富洋希 (3年) 171/ 78
15 新井竜之介 (3年) 177/ 73
16 岩谷竜太郎 (3年) 171/ 97
17 大井陽綺 (3年) 172/ 100
18 橋口幹太 (3年) 171/ 100
19 山田涼太 (3年) 180/ 95
20 小瀬村凜 (3年) 180/ 89
21 赤木脩仁 (3年) 178/ 86
22 吉川大貴 (3年) 176/ 85
23 脇本朔太郎 (3年) 173/ 97
24 中川翼 (3年) 167/ 67
25 吉岡聖太 (3年) 170/ 71
26 難波剛司 (2年) 168/ 64
27 久住洸誓 (2年) 175/ 86
28 久住誓蓮 (3年) 176/ 81
29 永住悟琉 (3年) 174/ 78
30 西岡凌我 (3年) 177/ 86
注目選手
祝原久温(3年)
チームを引っ張るキャプテン。
世代屈指の攻撃力です。
高校日本代表候補メンバー。
まとめ
「全国高校ラグビー2024-25(第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会)」に出場する、島根県代表・石見智翠館高校ラグビー部やメンバーについてご紹介させて頂きました。
今大会はAシードとして出場する名門。
2024年は春のセンバツ準優勝。
優勝候補の一角。
非常に攻撃力があります。
また高校日本代表候補メンバーも多く、個の力があるチーム。
ぜひご注目下さい。
▼こちらもチェック!