気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【ISUスケーティングアワード2020】テレビ放送・ライスト配信予定!

      2021/04/02

本ページはプロモーションが含まれています。

※残念ながら、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、「フィギュアスケート世界選手権2020」は中止となりました!

現在、フィギュアスケートの世界一決定戦である・・・

”フィギュアスケート世界選手権2020”

がカナダ・モントリオールで開催中ですよね!

日本代表からは、

女子シングル
紀平梨花、樋口新葉、宮原知子

男子シングル
宇野昌磨、羽生結弦、田中刑事

ペア
三浦璃来&木原龍一組

アイスダンス
小松原美里&ティム・コレト組

が出場中で、優勝&表彰台目指して頑張っています。

演技の模様はテレビ放送やインターネット中継で視聴可能ですが、ここで気になるのはエキシビションの視聴方法ですよね!

今年のエキシビションは新たに創設された、「ISU スケーティングアワード2020」という表彰イベント&アイスショーが開催されます!
世界選手権のエキシビションとアワードショーを組み合わせたイベントですね!

楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は「ISU スケーティングアワード2020」の・・・

「日程・時間」

「出場選手(メンバー)」

「テレビ放送予定」

「インターネット中継予定(ライスト)」

などをまとめてみました。

Ads by Google

エキシビションとは?

まずは、フィギュアスケートのエキシビションについて簡単に解説。

フィギュアスケートのエキシビションは、すべての競技種目が終了した後に行われる後夜祭のようなもので、上位入賞者や開催国の選手たちによる、採点や順位付けを行わない演技を披露する場となります。

プレッシャーがありませんので、大会中の採点や順位付けがある演技中とは違い、ピリッとした雰囲気ではなく、選手たちの柔らかい表情や楽しそうに滑る姿が見れます。

ルール上の規定に沿った技と演出の中で採点される競技とは違い、エキシビションでは技や演出の制限はなく、演技時間や衣装、小道具の使用も制限なしで、見ている人も楽しめる場となります。

もちろん、基本的に上位入賞者だけが参加できる舞台なので、選手にとってはこのエキシビションに出場するのは名誉なことです。

「ISU スケーティングアワード2020」とは?

世界フィギュアスケート選手権の最後を飾るイベントとして今季から新たに創設されたのが、「ISU スケーティングアワード2020」です。
世界選手権のエキシビションとアワードショーを組み合わせたイベントとなります!

軽やかでエネルギッシュな演技が詰まった伝統的なエキシビションと華やかで豪華な授賞式が一体となったISUスケーティングアワードは、ISU世界フィギュアスケート選手権2020に出場する世界のトップスケーターをたたえるために創設されました。伝統的なエキシビションを残しつつ、世界選手権2020のメダリストたちがエキシビションナンバーを披露します。生演奏とコンテンポラリーなスケートとダンスを融合したエキサイティングなパフォーマンスになります。アワードは7部門から選手、コーチ、振付師に授与されます。

1)Most Valuable Skater 最優秀選手賞
  
2)Best Costume 最優秀衣装賞
  
3)Most Entertaining Program エンターテインメント賞
  
4)Best Newcomer 最優秀新人賞
  
5)Best Choreographe 最優秀振付賞
  
6)Best Coach 最優秀コーチ賞
   
7)Lifetime Achievement Award 特別功労賞

引用元:https://www.jsports.co.jp/skate/isu/isuskatingawards_overview/

「ISU スケーティングアワード2020」の日程・時間

「ISU スケーティングアワード2020」の日程や時間を確認してみましょう。

日本時間2020年3月23日(月)
5:00~7:30

となっております。

各部門のエントリー選手一覧

※大会公式ホームページで確認可能!(PDF)
https://isu.org/media-centre/press-releases/2020-6/23412-isu-skating-awards-long-list-of-candidates-2020/file

テレビ放送予定

それでは、「ISU スケーティングアワード2020」のテレビ放送予定を確認してみましょう。

<J SPORTS 4>

放送日・時間
2020年3月23日(月)5:00~8:00生中継

「J SPORTS」を視聴するなら、「スカパー!」への加入がオススメです!

▶スカパー!への加入はこちらから

<フジテレビ系列(地上波)>

放送日・時間
2020年3月24日(火)0:25~1:25録画放送

インターネット中継予定(ライスト)

インターネットでは、エキシビションとなる「ISU スケーティングアワード2020」のインターネットライブストリーミング配信が視聴可能!
こちらの方法が一番オススメだと思います!

<フジテレビオンデマンド(FODプレミアム)>

こちらでフィギュアスケート世界選手権2020の全種目・全選手の演技をノーカットでライブ配信+見逃し配信!
※なのでエキシビションとなる「ISU スケーティングアワード2020」もライブ配信されます!

【AD】フジテレビオンデマンド

↑加入はこちらから!

こちらはフジテレビの公式動画配信サービスで、月額会員登録すれば、数多くのドラマ、バラエティー、映画、アニメなどが見放題となる神サービス!
ここでしか見れない独占タイトルも盛り沢山!

なんと、「Amazonアカウント」を使って登録すれば初回2週間無料なのでオススメ!

登録方法・手順
まずは、「フジテレビオンデマンド」へアクセス!

「Amazonアカウント」をお持ちの方は、初回2週間無料なので、「Amazon Payで今すぐ無料おためし」へアクセス!

「Amazonアカウント」をお持ちでない方は、ページ上部の「ログイン/会員登録」から、「新規会員登録」へアクセス!

必要情報を入力して登録を完了させればOK!

あとはログインして「フィギュアスケート」などで検索すれば番組が出てきます。

料 金
FODプレミアム会員:月額976円(税込)

※Amazonアカウントを使って登録すれば、初回2週間無料!
※もちろん無料期間内の退会も可能!

注意事項

・インターネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。
・インターネット視聴の場合、通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・放送配信スケジュール、料金、利用規約などをしっかりと確認してからご利用下さい。
・記載している情報はこの記事更新時の情報なので変更される可能性があります。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

まとめ

「ISU スケーティングアワード2020」の日程や視聴方法などをご紹介させて頂きました。

最後はやはりこのエキシビションを見てから終わりたいですよね。
選手たちの楽しそうに演技する姿は必見です!
今年のエキシビションは新たに創設された、「ISU スケーティングアワード2020」という表彰イベント&アイスショーが開催されますので、要チェックですよ!

羽生結弦選手たち日本人選手の受賞はあるのか!

視聴方法をまとめると・・・

テレビ
J SPORTS 4
フジテレビ系列(地上波)

インターネット
フジテレビオンデマンド(FODプレミアム)

このようになります!

ぜひお見逃しなく!

▼こちらもチェック!

 - スポーツ ,