【夏の甲子園2023】川之江高校野球部メンバーと出身中学!山内に注目!
2023/08/04
いよいよ「夏の甲子園2023(第105回全国高校野球選手権記念大会)」が開幕!
今年は、各地の地方大会で波乱がたくさん起こりましたね。
そんな中を勝ち抜いてきたチームは聖地でどんな戦いを見せてくれるのか。
今回はその出場校の一つである、「川之江高校野球部(愛媛県)」についてご紹介!
夏の甲子園には21年ぶり6回目の出場となる高校。
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は夏の甲子園2023に出場する川之江高校野球部の・・・
「データ」
「メンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
川之江高校ってどんな学校?
愛媛県立川之江高等学校(えひめけんりつかわのえこうとうがっこう)は、愛媛県四国中央市にある公立高等学校である。
創立1908年の男女共学校。
部活動は硬式野球部以外にも、演劇部、書道部などが有名。
主な卒業生(有名人)
白川義員 – 写真家
紫舟 – 書家
高橋光子(上条由紀) – 小説家
井川明彦 – NHK交響楽団トランペット奏者。国立音楽大学教授。
高橋久美子 – 作詞家・作家 元チャットモンチーのドラマー
椎名あゆみ – 漫画家
加地君也 – 漫画家
鎌倉健 – 北海道日本ハムファイターズの元投手
帆風成海 – 宝塚歌劇団第93期生 元雪組男役
白石稔 – 声優
安田由佳 – 長崎国際テレビアナウンサー
木崎喜代治 – 京都大学名誉教授
宮内宏二 – ヤマト運輸元会長
鷹城勲 – 日本空港ビルデング社長
など。
川之江高校野球部のデータ
創部
1950年
監督
菅哲也
部員数
47人
主将
鈴木愛矢くん(3年生)
甲子園出場歴
春:1回
夏:6回(今回を含む)
-ーーーーーー
夏の甲子園には21年ぶり6回目の出場となる高校。
春はベスト8、夏はベスト4が最高成績。
接戦に強いチーム。特に終盤の粘り強さが光ります。
4番でエースの山内 太暉くんがチームの大黒柱。
なかなか打力もあるチームで、得点力が高いです。
川之江高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、夏の甲子園2023に出場する川之江高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
1 山内太暉 左/左 3年 愛媛・川之江北中
2 鈴木愛矢 右/右 3年 愛媛・川之江南中
3 合田慶太朗 右/右 3年 愛媛・川之江南中
4 近藤大斗 右/右 3年 愛媛・三島東中
5 奥村大翔 右/右 3年 愛媛・泉川中
6 真鍋颯 右/右 3年 愛媛・川之江北中
7 柴垣豪 右/右 3年 愛媛・川之江南中
8 平石東志 右/右 3年 愛媛・川之江南中
9 三好翔斗 右/右 3年 愛媛・川之江北中
10 岡田星玲 右/右 3年 大阪・新北野中
11 石井崇琥 左/左 3年 愛媛・川之江南中
12 大久保颯人 右/右 3年 愛媛・三島東中
13 川崎聖翔 右/左 3年 大阪・狭山中
14 石村耀大 右/左 3年 愛媛・川之江北中
15 長見知有 右/左 3年 大阪・蒲生中
16 山内太智 右/右 3年 愛媛・川之江北中
17 曽我部夏向 右/左 2年 愛媛・新居浜北中
18 山中樹 右/右 3年 大阪・大宮中
19 吉田貴志 左/左 3年 愛媛・川之江南中
20 喜井匠 右/右 3年 愛媛・川之江南中
このようにベンチ入りメンバーは、ほとんどが愛媛県の中学出身者。
注目選手
最後に川之江高校野球部の注目選手を確認してみましょう。
<山内 太暉(3年)>
最速139キロ左腕。
エースで4番の二刀流。
このチームの大黒柱です。
<鈴木愛矢(3年)>
チームを引っ張るキャプテン。
捕手として守備の要を担います。
まとめ
夏の甲子園2023(第105回全国高校野球選手権記念大会)に出場する、「川之江高校野球部(愛媛県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
夏の甲子園には21年ぶり6回目の出場となる高校。
春はベスト8、夏はベスト4が最高成績。
接戦に強いチーム。特に終盤の粘り強さが光ります。
4番でエースの山内 太暉くんがチームの大黒柱。
なかなか打力もあるチームで、得点力が高いです。
ぜひご注目下さい!
▼こちらもチェック!