【夏の甲子園2023】星稜高校野球部メンバーと出身中学!武内に注目!
2023/08/04
いよいよ「夏の甲子園2023(第105回全国高校野球選手権記念大会)」が開幕!
今年は、各地の地方大会で波乱がたくさん起こりましたね。
そんな中を勝ち抜いてきたチームは聖地でどんな戦いを見せてくれるのか。
今回はその出場校の一つである、「星稜高校野球部(石川県)」についてご紹介!
夏の甲子園には2年連続22度目の出場となる高校。
夏は過去に2度の準優勝経験ありの名門。
野球なら松井秀喜選手、サッカーなら本田圭佑選手の母校として超有名!
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は夏の甲子園2023に出場する星稜高校野球部の・・・
「データ」
「メンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
目次
星稜高校ってどんな学校?
星稜高等学校(せいりょうこうとうがっこう)とは、石川県金沢市小坂町南に所在する、中高一貫教育を提供する私立高等学校。
設置者は学校法人稲置学園。
創立1962年の男女共学校。
硬式野球部以外にも、サッカー、陸上、剣道、空手、バレーボールなどが有名。
主な卒業生(有名人)
・野球
小松辰雄 – 元中日・解説者
谷内野隆 – 元北陸銀行監督
若狭徹 – 元中日
北安博 – 元大洋
音重鎮 – 元中日
湯上谷竑志 – 元ダイエー
鈴木望 – 元巨人
村田勝喜 – 元ダイエー
村松有人 – 元ソフトバンク
松井秀喜 – 元巨人、ニューヨーク・ヤンキース他
辻武史 – 元ソフトバンク
高木京介 – 巨人
島内宏明 – 楽天
西川健太郎 – 元中日
岩下大輝 – ロッテ
森山恵佑 – 元日本ハム
北村拓己 – 巨人
奥川恭伸 – ヤクルト
山瀬慎之助 – 巨人
北村祥治 – トヨタ自動車
内山壮真 – ヤクルト
・サッカー
北一真 – 元ザスパクサツ群馬
田中俊也 – 元ツエーゲン金沢
辻田真輝 – 元ツエーゲン金沢
森俊祐 – 元ツエーゲン金沢
田代祐平 – 元ツエーゲン金沢
豊田陽平 – ツエーゲン金沢、元日本代表
本田圭佑 – ボタフォゴFR、元日本代表
橋本晃司 – いわてグルージャ盛岡
込山和樹 – 元ツエーゲン金沢
作田裕次 – ツエーゲン金沢
清水孝太 – 元FC大阪
鈴木大輔 – ジェフ千葉、元日本代表、2012ロンドン五輪代表
鈴木大誠 – 徳島ヴォルティス
髙岸憲伸 – 水戸ホーリーホック
敷田唯 – AC長野パルセイロ
・陸上
杉林孝法 – 陸上競技選手(三段跳、2000年シドニーオリンピック出場、2004年アテネオリンピック出場)
大森重宜 – 陸上競技選手(400mハードル、1984年ロサンゼルスオリンピック出場)
五島莉乃 – 陸上競技選手(長距離走)
・芸能
米田奈美子 – 元グラビアアイドル
新谷良子 – 声優
宮崎由加 – 元Juice=Juice 女優、タレント、アイドル
碧海さりお – 宝塚歌劇団星組男役
新田さちか – 女優、ファッションモデル、タレント
室岡里美 – 北海道テレビ放送アナウンサー
など!
特に、野球なら松井秀喜選手、サッカーなら本田圭佑選手の母校として超有名ですよね。
星稜高校野球部のデータ
創部
1962年
監督
山下智将
部員数
84人
主将
服部翔くん(3年生)
甲子園出場歴
春:15回
夏:22回(今回を含む)
-------
夏の甲子園には2年連続22度目の出場となる高校。
巨人やヤンキースなどで活躍した松井秀喜さんがOBとなります。
1992年の夏の甲子園で、松井さんが明徳義塾に5打席連続敬遠されたことでも有名な高校ですよね。
2019年の夏の甲子園は奥川恭伸くん(ヤクルト)を擁し、準優勝と結果を残しました。
春のセンバツ2019では、2回戦の習志野との試合後、星稜の林監督(当時)が、試合後に「習志野はサイン盗みをしていた」と訴えて、習志野の小林監督に直接抗議する大騒動がありました。
疑惑の真偽は不明ですが、その後、林監督は学校から6月上旬まで2カ月間の指導禁止処分を科される騒動がありました。
強力打線が武器で、長打力があり、下位まで切れ目なく繋がります。
粘り強く、とにかく接戦に強い!
投手陣に安定感が出れば、なかなかの強さだと思います。
星稜高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、夏の甲子園2023に出場する星稜高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
1 武内涼太 右/右 3年 大分/三隅中
2 近藤真亜久 右/右 3年 福岡/広川中
3 萩颯太 右/右 3年 石川/津幡南中
4 服部翔 右/右 3年 石川/星稜中
5 萩原獅士 右/右 2年 兵庫/玉津中
6 斉賀壱成 右/右 3年 千葉/柏南部中
7 上田純大 右/右 3年 兵庫/魚崎中
8 中園魁斗 左/左 3年 石川/星稜中
9 専徒大和 左/左 2年 石川/星稜中
10 中山敦 左/左 3年 茨城/中根台中
11 玉村凌太 右/右 3年 石川/星稜中
12 山森滉士 右/右 3年 石川/星稜中
13 芦硲晃太 右/左 2年 大阪/美加の台中
14 吉田大吾 右/右 2年 茨城/高崎中
15 鷲沢星善 右/左 2年 新潟/新井中
16 中谷羽玖 右/左 2年 石川/星稜中
17 浜田航輔 左/左 3年 石川/星稜中
18 佐宗翼 左/左 2年 石川/星稜中
19 山崎康太郎 右/右 3年 石川/大徳中
20 服部航 右/左 1年 石川/星稜中
このようにベンチ入りメンバーは、県外の中学出身者も多め。
注目選手
最後に星稜高校野球部の注目選手を確認してみましょう。
<武内 涼太(3年)>
最速149キロ右腕。
変化球もキレがあり、なかなかの完成度。
総合力の高い投手。
プロ注目のドラフト指名候補。
<近藤 真亜久(3年)>
大型の強打の捕手。
打線の中心でもあります。
<斉賀 壱成(3年)>
打てるショート。
打線の中心でもあります。
まとめ
夏の甲子園2023(第105回全国高校野球選手権記念大会)に出場する、「星稜高校野球部(石川県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
夏の甲子園には2年連続22度目の出場となる高校。
夏は過去に2度の準優勝経験ありの名門。
野球なら松井秀喜選手、サッカーなら本田圭佑選手の母校として超有名!
強力打線が武器で、長打力があり、下位まで切れ目なく繋がります。
粘り強く、とにかく接戦に強い!
投手陣に安定感が出れば、なかなかの強さだと思います。
武内 涼太くんはプロ注目のドラフト指名候補。
ぜひご注目下さい!
▼こちらもチェック!