【春のセンバツ2025】柳ケ浦高校野球部メンバーと出身中学!監督は?
2025/03/14
いよいよ「春のセンバツ高校野球2025(第97回選抜高校野球大会)」が開幕!
今回はその出場校の一つである、「柳ケ浦高校野球部(大分県)」についてご紹介!
春のセンバツは20年ぶり3回目の出場。
高い投手力と堅守が武器のチーム。
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は春のセンバツ高校野球2025に出場する柳ケ浦高校野球部の・・・
「データ」
「メンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
柳ケ浦高校ってどんな学校?
柳ヶ浦高等学校(やなぎがうらこうとうがっこう)は、大分県宇佐市大字江須賀にある私立高等学校。
設置者は学校法人吉用学園。
創立1910年の男女共学校。
元女子校。
看護学科(5年制)が設置されています。
主な卒業生(有名人)
山下和彦(元・プロ野球選手)
清原雄一(元・プロ野球選手)
山本大貴(元・プロ野球選手)
岡本克道(元・プロ野球選手)
脇谷亮太(元・プロ野球選手)
吉良俊則(元・プロ野球選手)
藤澤拓斗(元・プロ野球選手)
山口俊(元・プロ野球選手)
田中瑛斗(プロ野球選手)
近藤大輔(プロ野球選手)
上間永遠(プロ野球選手)
大生虎史(プロ野球選手)
生田勉(大学野球日本代表監督、亜細亜大学硬式野球部監督)
小野田将人(プロサッカー選手)
金尚佑(プロサッカー選手)
松木葵(プロサッカー選手)
仁部屋和弘(フットサル日本代表)
大場崇晃 (ビーチサッカー日本代表)
伊藤龍之介 (ビーチサッカー日本代表)
など。
柳ケ浦高校野球部のデータ
創部
????年
監督
鈴木 聡
部員数
59人
主将
田原光太郎くん(2年生)
甲子園出場歴
春:2回(今回を含む)
夏:3回
-------
春のセンバツは20年ぶり3回目の出場。
高い投手力と堅守が武器のチーム。
継投で安定した防御率を誇ります。
打線は派手さはありませんが機動力を絡めて得点。
柳ケ浦高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、春のセンバツ高校野球2025に出場する柳ケ浦高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、学年、投打、身長体重、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
1 杉本羽輝 左/左 2年 大分/中津市立豊陽中
2 眞子陽登 右/右 2年 福岡/福岡市立田隈中
3 岡田琉葦 右/左 2年 福岡/福岡市立片江中
4 島袋二魁 右/左 2年 沖縄/沖縄市立山内中
5 桜木陽 右/右 2年 愛知/名古屋市立桜丘中
6 亀安歩汰 右/右 2年 福岡/吉富町組合立吉富中
7 渋谷仁 右/左 2年 福岡/福岡市立田隈中
8 田原光太郎 右/左 2年 福岡/福岡市立田隈中
9 宮城介 左/左 1年 沖縄/名護市立久辺中
10 宮原太駕 右/右 2年 福岡/福岡市立香椎第三中
11 四ッ谷結翔 右/右 2年 大分/宇佐市立北部中
12 香田亮河 右/右 2年 福岡/福岡市立照葉中
13 山本拓 右/右 2年 大阪/豊中第十一中
14 小林大知 右/右 2年 大阪/豊中市立第四中
15 荒木隆斗 右/右 2年 福岡/福岡市立梅林中
16 山本一翔 右/両 2年 岐阜/土岐市立肥田中
17 松岡寛介 右/左 2年 愛知/刈谷市立朝日中
18 今村羚哉 右/右 2年 福岡/吉富町組合立吉富中
19 上原将弥 右/左 2年 沖縄/那覇市立寄宮中
20 小野寺陽斗 右/右 2年 東京/東久留米市立中央中
注目選手
最後に柳ケ浦高校野球部の注目選手を確認してみましょう。
<宮城介(1年)>
最速134キロのエース左腕。
球速はありませんが、コントロールが非常に良く、安定感抜群。
打撃も良し。
<杉本羽輝(2年)>
4番を務める強打者。
勝負強いです。
まとめ
春のセンバツ高校野球2025に出場する「柳ケ浦高校野球部(大分県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
春のセンバツは20年ぶり3回目の出場。
高い投手力と堅守が武器のチーム。
継投で安定した防御率を誇ります。
打線は派手さはありませんが機動力を絡めて得点。
ぜひご注目下さい。
▼こちらもチェック!