気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

日本シリーズ2016第5戦で乱闘未遂!岡と中田が中崎に怒った理由は?死球が原因!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

プロ野球日本シリーズ2016「北海道日本ハムファイターズVS.広島東洋カープ」の試合が現在行われていますが、西川遥輝選手が劇的なサヨナラ満塁ホームランを放ち、ファイターズがサヨナラ勝ちで日本一へ王手をかけました。

実はこのシーンの前に、乱闘寸前の一触即発の事態が発生していました・・・

という事で今回は、

「何があったのか?」

「なぜ乱闘未遂になったのか?」

などを分かりやすくまとめてみました。

Ads by Google

何があったのか?

まず何があったのか?
一言で表すと・・・

”乱闘未遂”

がありました。

同点の9回の裏、カープのマウンドには守護神・中﨑翔太投手。
そして2アウト1、3塁と、一打サヨナラの場面でした。

ここでファイターズのバッターは、1番・岡大海選手。
緊迫するこの場面で中崎投手は、初球を岡選手の腰かお尻辺りに死球。
つまりデッドボールを当ててしまったのです。

するとこれに岡選手が激昂!
マウンドの中崎投手を睨み付け怒ったのです。

するとファイターズ&カープの両軍ベンチから、選手やコーチが出てきて一触即発の事態に!
あわや乱闘かと思われる異様な雰囲気に・・・

ただ、すぐに両軍ベンチに戻り2アウト満塁で試合再開。
するとここで続く西川遥輝選手がサヨナラ満塁ホームランを放って、ファイターズがサヨナラ勝ちという事がありました。

岡大海はなぜ怒った?過去に日米大学野球でも乱闘未遂・・・

岡選手はデッドボールを当てられた瞬間激昂しました。

まあ、当てられ怒るのは仕方ありませんよね。
痛いですし気持ちが入っていますから。
もしかすると、相手投手を動揺させる為の作戦の可能性もあります。

実は岡選手は大学生の頃にも、大学日本代表として日米大学野球にて乱闘未遂を起こしています。

アメリカのピッチャーに当てられ、ヘルメットを地面に投げつけてあわや乱闘という事がありました。

「岡大海って気性が荒いんだな・・・」

と批判されていますが、ファイターズファンの方曰く、別にそういう訳ではないようです。

そう、単純にアツい選手なんです!
ただ気持ちが入りすぎていただけで、とっさにああいう態度になっただけだと思います。

過去に自分のミスで失点してしまった後、中田翔選手に取り返してもらってベンチで大泣きするほどアツい男なので。

あと、この試合では内角をかなり攻められていて、死球スレスレの球が多かったので仕方ありません。

とにかく気性の荒い悪い選手ではありません。
気持ちが入りすぎてエキサイトしちゃっただけですね。

なので中崎投手も悪い選手ではありません。

中田翔はなぜ怒ってベンチから飛び出した?

岡選手がデッドボールを当てられた瞬間、真っ先にファイターズベンチから中田翔選手が出てきました。
(というかテレビ中継は真っ先に中田翔選手をカメラで抜くという・・・)

そして何やら怒っていたようですが、どうやら中崎投手が当てたにも関わらず、帽子を取って謝らなかったことに対して怒っていたようですね。

ベンチから出てきて、中崎投手に帽子を取って謝れなどのジェスチャーをしていたみたいです。

まあ、わざとではなくても当てたら謝るのが礼儀・マナーとよく言われていますからね。

中田選手の言い分も仕方ないです。

中崎投手はなぜ謝らなかったのか?

乱闘未遂になるデッドボールを投げてしまったカープの中﨑翔太投手。

帽子を取って謝罪せずその態度に批判が集まっていますが、彼もまた岡選手同様に悪い選手ではありません。

見た感じは髭を生やしていかついですが、中身は物腰の柔らかな好青年らしいですね。
髭はキャンプ中に、同僚のジャクソンやジョンソンに生やせと勧められて生やしているだけみたいですし。

帽子を取らなかったのも、あの一打サヨナラの緊迫の場面でしたし、動揺していただけでしょう。
当てた瞬間、岡選手が怒りましたが、あの息詰まる場面ではパニックになって謝るどころではなかった可能性も高いですし。

あと、もしかすると舐められない為に、当てても帽子を取って謝らないように誰かに言われている可能性もありますもんね・・・

そして何よりも、確実に故意死球ではありません。
ランナーを出せば満塁になるので、わざとデッドボールを投げる場面でもありませんからね。

まとめ

乱闘寸前の一触即発の事態が発生した日本シリーズ2016第5戦「北海道日本ハムファイターズVS.広島東洋カープ」でしたが、とにかく誰も怪我をしていませんし、結局乱闘にはなりませんでしたので、遺恨を残すことはないですね♪

当事者の中崎投手に岡選手、さらに中田選手も皆素晴らしい選手ですから!
ただ単に、真剣勝負をしてアツくなっていた故に起こった出来事だと思います。

ファイターズベンチも中崎投手が帽子を取って謝らなかった事に怒っていた選手や首脳陣もいたでしょうし、カープベンチも岡選手の態度に怒っていた選手や首脳陣もいたでしょうが、ほとんどは止める為に出てきただけでしょう。

まあ、実況の「広島も新井を先頭にベンチを飛び出します!」という言葉には少し笑ってしまいましたが・・・
新井貴浩選手は超優しくて乱闘とか一番しそうに無いタイプなので・・・

なお、「岡さんが、ああいう死球を受けていたので燃えるものがあった」とこの乱闘騒ぎは、サヨナラ満塁ホームランを打った西川選手の力にはなったようですが。

とにかくこの事は忘れてお互い恨みっこなしで、大一番の第6戦目以降に集中しましょう!プロ野球を楽しみましょう!

 - スポーツ , , ,