気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【花園2022-23】東海大相模高校ラグビー部メンバーと注目選手!強い?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

2022年12月27日(火)から2023年1月7日(土)にかけて、「全国高校ラグビー2022-23(第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会)」が開催されます!

「冬の花園」「ラグビー甲子園」などと呼ばれ、高校生ラガーマンたちにとっては、最高峰の舞台となります。

その出場校である「神奈川県代表・東海大相模高校ラグビー部」について調べてみました。

今大会はBシードとして出場する優勝候補の一角。
神奈川予選であの強豪・桐蔭学園を破っての優勝。

という事で今回は花園2022-23の・・・

「東海大相模高校とは?」

「東海大相模高校ラグビー部のデータ」

「東海大相模高校ラグビー部のメンバー」

などをまとめてみました。

Ads by Google

東海大相模高校とは?

東海大学付属相模高等学校(とうかいだいがくふぞくさがみこうとうがっこう)とは、神奈川県相模原市南区に位置する東海大学付属の私立高校。

略称は「東海大相模」。
創立1963年の男女共学校。

硬式野球部、陸上部、テニス部、ラグビー部、バレーボール部、柔道部、剣道部、アーチェリー部、美術部、吹奏楽部、放送部などが有名。

主な卒業生(有名人)
・プロ野球
石井昭男
岡部憲章
原辰徳
津末英明
内田強
宮下正彦
長谷川国利
渡辺伸治
若林弘泰
藤本健治
早川健一郎
吉田道
原俊介
田中大二郎
稲嶺茂夫
森野将彦
山本淳
原拓也
市川友也
川端崇義
小林敦
岩﨑恭平
大田泰示
角一晃
角晃多
一二三慎太
大城卓三
菅野智之
田中広輔
田中俊太
渡辺勝
菅野剛士
友永翔太
小笠原慎之介
吉田凌
豊田寛
森下翔太
遠藤成
山村崇嘉
西川僚祐

・アマチュア野球
林裕幸 – 元社会人野球選手・監督、現独立リーグ球団コーチ
森正敏 – 元社会人野球選手
筑川利希也 – 元社会人野球選手
遠藤雅洋 – 元社会人野球選手 *中等部のみ在籍

・野球指導者
井尻陽久 – 社会人、大学野球指導者
大八木治 – 高校野球指導者
田倉雅雄 – 高校野球指導者
村中秀人 – 高校野球指導者
門馬敬治 – 高校野球指導者

・柔道
山下泰裕 – 柔道家(ロサンゼルス五輪男子無差別級金メダリスト、世界選手権4度優勝)
井上康生 – 柔道家(シドニー五輪男子100kg級金メダリスト、世界選手権3度優勝)
髙藤直寿 – 柔道家(リオデジャネイロオリンピック男子60kg級銅メダリスト、2013年世界選手権男子60kg級金メダリスト)
羽賀龍之介 – 柔道家(リオデジャネイロオリンピック男子100kg級銅メダリスト、2015年世界選手権男子100kg級金メダリスト)
樋川純 – 柔道家
森山孝臣 – 柔道家
山田利彦 – 柔道家
松本勇治 – 柔道家
窪田茂 – 柔道家
上水研一朗 – 柔道家
藤田博臣 – 柔道家
谷口徹 – 柔道家
中野竜 – 柔道家
駒木奈緒美 – 柔道家
大束匡彦 – 柔道家
竹谷知記 – 柔道家
平井希 – 柔道家
吉田優也 – 柔道家
高木海帆 – 柔道家
橋本壮市 – 柔道家
藤井岳 – 柔道家
小原拳哉 – 柔道家

・ラグビー
土屋眞 – ラグビー選手
五十嵐優 – ラグビー選手
小笠原大樹 – ラグビー選手
山本実 – 女子ラグビー選手
中村匡汰 – ラグビー選手
杉山祐太 – ラグビー選手
土一海人 – ラグビー選手

・サッカー
山口竜弥 – サッカー選手
中山陸 - サッカー選手
佐藤颯人 - サッカー選手

・自転車
星川淳 – 競輪選手。高校在籍当時、野球部に所属
山宮正 – 元ロードレース、トラックレース選手
尾崎睦 – 競輪選手、元ビーチバレー選手

・スポーツその他
山上有紀 – バレーボール選手
高山善廣 – プロレスラー 高校在籍当時、ラグビー部に所属
闘牙進 – 元大相撲力士(中退) 高校在籍当時、柔道部に所属。
神尾米 – 元プロテニス選手
佐土原遼 – プロバスケットボール選手

・芸能
立見里歌 – 元おニャン子クラブ
根建太一 – お笑い芸人「囲碁将棋」
文田大介 – お笑い芸人「囲碁将棋」
森下能幸 – 俳優 高校在籍当時、サッカー部に所属。
山崎一 – 俳優
米倉千尋 – 歌手
大西宇宙 – バリトン歌手

など!

東海大相模高校ラグビー部のデータ

創部
1965年

部員数
82人

監督
三木雄介

主将
上村太陽くん(3年生)

全国高校ラグビー出場歴
2大会ぶり10回目

全国高校ラグビー最高成績
ベスト8

地区大会決勝の結果
東海大相模14-13桐蔭学園

-------

今大会はBシードとして出場する優勝候補の一角。
神奈川予選であの強豪・桐蔭学園を破っての優勝。
機動力やキックを使った攻撃が武器で、チーム全体でボールを動かすラグビーを得意としています。
強いです。

東海大相模高校ラグビー部の登録メンバー

それでは、「全国高校ラグビー2022-23(第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会)」での東海大相模高校ラグビー部登録メンバーを確認してみましょう。

※左から背番号、名前、学年、身長、体重。
※メンバーは追加・変更の可能性あり。

1 足立大樹  3年 170/90
2 古川源晃  3年 172/92
3 古谷開   3年 182/107
4 山本圭悟  3年 187/80
5 上村太陽  3年 176/88
6 高橋尚大  3年 177/91
7 金井悠隼  3年 173/82
8 佐野睦海  3年 179/92
9 石川裕大  3年 164/67
10 野口柊   3年 168/76
11 佐藤水斗  3年 168/71
12 野口涼   3年 165/73
13 戸簾樹人  3年 174/78
14 恩田暖   1年 169/70
15 宮本寛隆  3年 181/76
16 中川竜玖  3年 177/100
17 野崎太一朗 3年 173/93
18 田中惇平  3年 178/103
19 波江野瑞葵 3年 171/95
20 永田拳   2年 182/91
21 東宮壮二郎 3年 175/81
22 斎藤善   1年 176/90
23 藤久保陸  1年 179/95
24 野島大翔  3年 167/63
25 長浜堅   1年 180/73
26 石山航大  3年 175/68
27 工藤寛治  2年 174/73
28 志村悠成  2年 180/86
29 白石凌   3年 170/70
30 松岡拓斗  3年 177/72

注目選手

上村太陽(3年)
チームを引っ張るキャプテン。
フォワードの核となる選手です。

まとめ

「全国高校ラグビー2022-23(第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会)」に出場する、神奈川県代表・東海大相模高校ラグビー部やメンバーなどについてご紹介させて頂きました。

今大会はBシードとして出場する優勝候補の一角。
神奈川予選であの強豪・桐蔭学園を破っての優勝。
強いです。

果たして花園大会初優勝なるのか・・・!
ぜひご注目下さい。

▼こちらもチェック!

 - スポーツ