【国際親善試合2023】サッカーカナダ代表来日メンバー!強い?
「2022FIFAワールドカップカタール大会」でベスト16入りして、新チームが始動中の男子サッカー日本代表!
そんな中、日本時間2023年10月13日(金)に・・・
「日本代表VS.カナダ代表」
の国際親善試合が行われます!
相手のカナダ代表はFIFAランキング44位(日本は19位)!
カタールワールドカップの出場国!
北米の強豪です!
ここで気になるのは、この日本代表と対戦する”最新のカナダ代表来日メンバー”ですよね!
一体どんな選手がいるのか?強いのか?
そこで今回は日本時間2023年10月13日(金)に日本代表と対戦する・・・
「最新のカナダ代表来日メンバー一覧」
「所属クラブ」
「日本代表との過去の対戦成績」
などをまとめてみました!
Ads by Google
目次
カナダ代表のデータ
まずは、男子サッカーカナダ代表のデータを簡単にご紹介!
FIFAランキング
44位
(日本は19位)
連盟
カナダサッカー連盟
大陸連盟
北米
主な戦績
・FIFAワールドカップ
出場回数: 2回(初出場は1986)
最高成績: グループリーグ敗退 (1986, 2022)
・CONCACAFゴールドカップ
出場回数: 19回
最高成績: 優勝 (1985, 2000)
カナダ代表との過去対戦戦績
ここで気になるのはカナダ代表との過去の対戦成績!
今回が4回目の対戦!
過去3回の対戦成績は・・・
日本の2勝1敗0分
となります!
最新のサッカーカナダ代表来日メンバー一覧
それでは、日本時間2023年10月13日(金)に行われる日本代表戦のために招集された、最新のカナダ代表来日メンバーを確認してみましょう
※変更の可能性あり。
<GK>
ミラン・ボージャン(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア)
マクシム・クレポー(ロサンゼルスFC/アメリカ合衆国)
デイン・セント・クレア(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ合衆国)
<DF>
モイーズ・ボンビート(コロラド・ラピッズ/アメリカ合衆国)
デレク・コーネリアス(マルメ/スウェーデン)
スティーブン・ヴィトーリア(シャヴェス/ポルトガル)
カマル・ミラー(インテル・マイアミ/アメリカ合衆国)
リュック・ド・フージュロル(フラムU-18/イングランド)
アリスター・ジョンストン(セルティック/スコットランド)
サム・アデクグベ(バンクーバー・ホワイトキャップス)
リッチー・ラリア(バンクーバー・ホワイトキャップス)
アルフォンソ・デイヴィス(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
<MF>
マチュー・ショニエール(CFモントリオール)
ステファン・ユースタキオ(ポルト/ポルトガル)
イスマエル・コネ(ワトフォード/イングランド)
ジョナサン・オソリオ(トロントFC)
ハリー・ペイトン(マザーウェル/スコットランド)
サミュエル・ピエット(CFモントリオール)
<FW>
デイヴィッド・ホイレット(バンクーバー・ホワイトキャップス)
リアム・ミラー(プレストン・ノース・エンド/イングランド)
チャールズ=アンドレアス・ブリム(スパルタ・ロッテルダム/オランダ)
ジョナサン・デイヴィッド(リール/フランス)
サイル・ラリン(マジョルカ/スペイン)
<監督>
マウロ・ビエロ
-------
このようなメンバーとなりました!
海外組が多め。
欧州リーグでプレーする選手も選出されています。
「日本代表VS.カナダ代表」の日程・時間
最後に、今回の試合スケジュールを確認してみましょう。
試合カテゴリー
国際親善試合
日程・キックオフ時間
日本時間2023年10月13日(金)19:35キックオフ
対戦カード
日本代表vsカナダ代表
試合会場
新潟/デンカビッグスワンスタジアム
▼試合の視聴方法はこちら!
まとめ
日本時間2023年10月13日(金)に日本代表と対戦する、最新のカナダ代表来日メンバーなどをご紹介させて頂きました。
相手のカナダ代表はFIFAランキング44位(日本は19位)!
カタールワールドカップの出場国!
北米の強豪です!
メンバーは海外組が多め。
欧州リーグでプレーする選手も選出されています。