気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

日本シリーズ2016のパブリックビューイング情報!広島カープ編!

      2016/10/23

本ページはプロモーションが含まれています。

2016年10月22日(土)より始まる日本シリーズ2016は、「広島東洋カープVS.北海道日本ハム」と楽しみ過ぎる対戦カードとなっていますよね。

ただ、注目カードなので試合の観戦チケットが売り切れて購入出来ず、現地観戦出来ないという方も多いと思います。

「(球場のように)みんなでワイワイしながら盛り上がりたい・・・」

という広島カープファンの方向けに今回は、

「パブリックビューイング(PV)の開催情報」

を調べてまとめてみました。

カープファンみんなで集まって応援しましょう!
家でテレビ観戦するよりめっちゃ楽しいですよ!

※カープファンの方向けのパブリックビューイングです。

Ads by Google

広島県内のパブリックビューイング会場

タカノ橋商店街

開催日時
10月22日(土)18時~

詳細
地域イベント「アーケード祭」の一環。

アーケード下にテーブル40卓、椅子120脚を用意し、商店街の飲食店が店頭で生ビール、唐揚げ、枝豆、カレーなどをキャッシュオンで販売予定。

勝っても負けてもお構いなし!
ビール割引!
300円!

詳細はこちら

焼鳥「行幸屋(いこや)」

開催日時
10月22日(土),23日(日),25日(火),26日(水),27日(木),29日(土),30日(日)
全日17:50開場~試合終了まで開催!

詳細
試合終了までの飲み放題付きで¥5,000(税込み)のパブリックビューイング企画。

【お得な企画付き】
・ファン驚嘆選手実使用の直筆サイン入り用品が当たる大抽選会
・カープ女子喜ぶオーガニックヘア&ボディケア商品プレゼント
・数量限定の球団公認高級ジャガード織タオルプレゼント

大抽選会は、鈴木誠也選手のバット、田中広輔選手のバッティンググローブ、丸佳浩選手のリストバンド、大谷翔平選手のサインボールなどレアグッズが日替わりで当たるらしいです。

詳細はこちら

GUSH(ガッシュ)

詳細
広島県広島市安佐南区西原のスポーツバーで、試合の中継を放送してくれるようです。

なお、水曜日は定休日ですが、10月26日(水)に関しましては臨時営業の予定。

店舗ホームページはこちら

LOUID TAVERN [ルイード・タバーン]

詳細
3階のダーツバーにて、試合の中継を放送してくれるようです。

店舗ホームページはこちら

カープ鳥

詳細
カープ鳥(焼き鳥屋)の店舗内で、試合の中継を放送してくれるようです。

店舗ホームページはこちら

広島駅の地下広場

詳細
広島駅の地下広場でも、パブリックビューイングが行われるという情報がありました。

関東・東京のパブリックビューイング会場

パセラ

詳細
スポーツバーにて、試合の中継を放送してくれるようです。

詳細はこちら

Big-Pig神田カープ本店

詳細
日本シリーズを店内で全試合放送!

お好み焼き・鉄板料理店!
カープファンの集まるお店です!

詳細はこちら

ニュー新橋コワーキング

詳細
10/28を除く、日本シリーズの各試合を店内でパブリックビューイング!

入場無料、食べ物持込OK、1ドリンク制200円~

飛び込み参加OK!

新橋駅前徒歩30秒!

詳細はこちら

沖縄のパブリックビューイング会場

コザ・ミュージックタウン1F 音楽広場

大型ビジョンでパブリックビューイング。

入場無料!

現在のところ、第5戦目までは行う予定で、6戦目&7戦目も決まり次第お知らせしてくれる模様。

詳細はこちら

広島カープの試合を店内で観戦可能なその他の店舗

・居酒屋「島ごはん」 

・Sports & Music Bar「Sideways(サイドウェイズ)」  

・コザ麦酒工房  

・ビストロ・シェ 司  

・お好み焼き華々

まとめ&注意事項

という事で、日本シリーズ2016「広島東洋カープVS.北海道日本ハム」の試合観戦がみんなで出来る、広島カープファンの方向けのパブリックビューイング会場をまとめさせて頂きました。

ファイターズファンの方や、プロ野球ファンの方でも来場・来店することが可能ではありますが、あくまでカープファンの方の為、そしてカープを応援する為のパブリックビューイングですので、そこら辺はご配慮下さい。

要するに誰でも行けますが、今回紹介した会場では、ファイターズを応援するのはマナー違反といいますか、空気が読めていませんので、カープを応援する方のみご利用をオススメします。

なお、事前に予約が必要だったり、席に限りがある場合、料金が必要な場合もありますので、前もってしっかりとお問い合わせをするか、店舗ホームページなどで詳細を確認してからご利用下さい。

今回紹介した以外にも、広島県内を中心に様々な場所でパブリックビューイングが行われる可能性がありますので、普段カープファンの集うお店など、心当たりがあれば調べてみて下さい♪
(広島県内の居酒屋なんかはみんなで試合観戦しながら飲食できるお店が多そうな気がします。)

※ファイターズファンの方向けのパブリックビューイング情報は、下記を参考にして下さい。

【日本シリーズ2016】パブリックビューイング情報!日本ハムファイターズ編!

 - スポーツ , ,