【夏の甲子園2023】慶応高校野球部メンバーと出身中学!髪型は?
2023/08/16
いよいよ「夏の甲子園2023(第105回全国高校野球選手権記念大会)」が開幕!
今年は、各地の地方大会で波乱がたくさん起こりましたね。
そんな中を勝ち抜いてきたチームは聖地でどんな戦いを見せてくれるのか。
今回はその出場校の一つである、「慶応義塾高校野球部(神奈川)」についてご紹介!
夏の甲子園には5年ぶり19回目の出場となる高校。
元プロ野球選手である清原和博さんの次男・清原勝児くんが所属していて注目を浴びるチーム。
また野球部員の髪型が坊主じゃなくてもいい学校としても有名ですよね。
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は夏の甲子園2023に出場する慶応高校野球部の・・・
「データ」
「メンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
目次
慶応高校ってどんな学校?
慶應義塾高等学校(けいおうぎじゅくこうとうがっこう)は、神奈川県横浜市港北区日吉四丁目にある、中高一貫教育を提供する私立高等学校。
正式には「慶應」ですが、高校野球では「慶応」と表記されます。
設置者は慶應義塾。
創立1858年の男子校。
硬式野球部以外にも、ラグビー、アメリカンフットボール、バスケットボール、弓道、ボート、ラクロス、映画、吹奏楽、マンドリンなど部活動が盛ん。
主な卒業生(有名人)
・プロ野球
赤木健一
渡辺泰輔
佐藤友亮
佐野川リョウ – 海外リーグでプレー
白村明弘
山本泰寛
谷田成吾
矢崎拓也
津留﨑大成
柳町達
植田将太
木澤尚文
・芸能
櫻井翔 – 歌手、俳優、タレント / 嵐 (グループ)
浅利慶太(演出家)
加山雄三(歌手)
小林亜星(作曲家)
石原裕次郎(俳優)
石原良純(タレント)
EXILE岩田剛典(ダンサー)
石坂浩二 – 俳優
松任谷正隆 – 音楽プロデューサー
松本隆 – 作詞家
ミッツ・マングローブ – 女装家、タレント
など数多くの有名人を輩出。
慶応高校野球部のデータ
創部
1888年
監督
森林貴彦
部員数
107人
主将
大村昊澄くん(3年生)
甲子園出場歴
春:10回
夏:19回(今回を含む)
-------
夏の甲子園には5年ぶり19回目の出場となる高校。
強力打線が武器。
長打力のある選手が並んでおり、ホームランが打てるチーム。
また機動力も絡めた攻撃的な野球が特長。
元プロ野球選手である清原和博さんの次男・清原勝児くんが所属していて注目を浴びるチーム。
部訓は「エンジョイ・ベースボール」。自由かつ伸び伸びと野球を楽しむことを日頃から重視しているようで、髪型も坊主を強制していません。
だからといって長髪の選手がいるわけではなく、野球人らしくさっぱりとした髪型を推奨しているみたいですね♪
慶応高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、夏の甲子園2023に出場する慶応義塾高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
1 小宅雅己 右/左 2年 栃木/豊郷中
2 渡辺憩 右/右 3年 千葉/小中台中
3 延末藍太 左/左 3年 東京/大鳥中
4 大村昊澄 右/左 3年 愛知/豊国中
5 福井直睦 右/右 3年 神奈川/慶応普通部
6 八木陽 右/左 3年 愛知/浄心中
7 渡辺千之亮 右/右 3年 東京/東綾瀬中
8 丸田湊斗 右/左 3年 神奈川/日限山中
9 加藤右悟 右/右 2年 栃木/陽西中
10 鈴木佳門 左/左 2年 栃木/小川中
11 松井喜一 右/右 3年 東京/駒沢中
12 笠井達弥 右/右 3年 神奈川/仲尾台中
13 安達英輝 右/右 3年 千葉/真砂中
14 宮尾青波 右/右 3年 東京/荏原五中
15 清原勝児 右/右 2年 神奈川/慶応普通部
16 足立然 右/右 2年 東京/弦巻中
17 山本海 右/左 3年 神奈川/松浪中
18 村上迅太 左/左 3年 東京/用賀中
19 飯田康太郎 右/右 3年 東京/慶応中等部
20 加賀城祐志 右/右 2年 神奈川/港南台一中
このようにベンチ入りメンバーは、関東の中学出身者ばかり。
注目選手
最後に慶応高校野球部の注目選手を確認してみましょう。
<清原勝児(2年)>
長打力のある内野手。
父は元プロ野球選手である清原和博さん。
<加藤右悟(2年)>
長打力と勝負強さを兼ね備えた主砲。
<大村昊澄(3年)>
チームを引っ張るキャプテン。
好打者であり守備の良い内野手。
<丸田湊斗(3年)>
好打のリードオフマン。
安打製造機であり打線を引っ張ります。
イケメン。
まとめ
夏の甲子園2023(第105回全国高校野球選手権記念大会)に出場する、「慶応義塾高校野球部(神奈川)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
夏の甲子園には5年ぶり19回目の出場となる高校。
元プロ野球選手である清原和博さんの次男・清原勝児くんが所属していて注目を浴びるチーム。
また野球部員の髪型が坊主じゃなくてもいい学校としても有名ですよね。
強力打線が武器。
長打力のある選手が並んでおり、ホームランが打てるチーム。
また機動力も絡めた攻撃的な野球が特長。
今大会屈指の攻撃力を誇るのではと予想されます。
ぜひご注目下さい!
▼こちらもチェック!