気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【夏の甲子園2021】日大東北高校野球部のメンバーと出身中学!吉田に注目!

      2021/08/06

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ2021年8月9日(月)に、「夏の甲子園2021(第103回全国高等学校野球選手権大会)」が開幕!

今年は、各地の地方大会で波乱がたくさん起こりましたね。
そんな中を勝ち抜いてきたチームは聖地でどんな戦いを見せてくれるのか。

今回はその出場校の一つである、「日大東北高校野球部(福島県)」についてご紹介!

夏の甲子園は18年ぶり8回目となる高校。
粘り強い野球が持ち味のチームです。

一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。

そこで今回は夏の甲子園2021に出場する・・・

「日大東北高校ってどんな学校?」

「日大東北高校野球部のデータ」

「日大東北高校野球部のメンバーと出身中学」

「背番号」

「注目選手」

などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。

Ads by Google

日大東北高校とは?

日本大学東北高等学校(にほんだいがくとうほくこうとうがっこう)は、福島県郡山市田村町徳定字中河原にある日本大学付属の私立高等学校。
略称「日大東北」。

創立1951年の男女共学校。

生徒数は1487人(うち女子が677人)。
県内最大の生徒数を誇ります。

主な卒業生(有名人)
佐藤光浩 – 陸上競技選手 (400m) 、日本代表
吉田康夫 – 元オリンピック選手、プロ野球選手。元阪神タイガース
栗原貴宏 – バスケットボール選手
宗像忠典 – 元野球部監督
桂幸丸 – 落語家
猪俣理恵 – 福島放送アナウンサー
菅波栄純 – ギタリスト、THE BACK HORN
白鳥久美子 – お笑い芸人(たんぽぽ、ホリプロ)
小林日出夫 – 前泉崎村村長。
熊久保信重 – D1ドライバー(2006、2012年チャンピオン)、エビスサーキット支配人
ホームランなみち – タレント
津吹みゆ – 演歌歌手
大竹秀典 – プロボクサー

など!

日大東北高校野球部のデータ

創部
1951年

監督
宗像忠典

部員数
82人

主将
松川侑矢選手(3年生)

甲子園出場歴
春:0回
夏:8回(今回を含む)

-------

夏の甲子園は18年ぶり8回目となる高校。

粘り強い野球が持ち味のチームです。
投手陣はエース・吉田 達也くんが軸。

日大東北高校野球部のメンバーと出身中学

それでは、夏の甲子園2021に出場する日大東北高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。

※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。

1 吉田達也  3年 小原田(福島)
2 奈須優翔  2年 喜多方二(福島)
3 岡部歩夢  3年 郡山七(福島)
4 松川侑矢  3年 須賀川二(福島)
5 相沢柊吾  3年 八木山(宮城)
6 山下日南太 2年 川崎・中原(神奈川)
7 久納海   3年 郡山二(福島)
8 馬場央典  3年 緑ケ丘(福島)
9 大塚健太  3年 日光(栃木)
10 星拳翔   3年 西袋(福島)
11 堀米涼太  1年 植田東(福島)
12 堀米翔太  1年 植田東(福島)
13 柳沼奏汰  3年 郡山七(福島)
14 佐藤優成  2年 行健(福島)
15 槌谷蒼太  1年 郡山六(福島)
16 村田陽希  3年 二本松三(福島)
17 鈴木良輔  2年 安積二(福島)
18 関根雅人  3年 矢吹(福島)

このようにベンチ入りメンバーは、ほとんどが地元福島の中学出身者。

注目選手

最後に日大東北高校野球部の注目選手をご紹介!

<吉田 達也(3年)>

コントロール抜群のエース。
スタミナがあり完投能力あり。

まとめ

夏の甲子園2021(第103回全国高校野球選手権大会)に出場する「日大東北高校野球部(福島県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。

夏の甲子園は18年ぶり8回目となる高校。

粘り強い野球が持ち味のチームです。
投手陣はエース・吉田 達也くんが軸。

ぜひご注目下さい!

▼こちらもチェック!

 - スポーツ