気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【カタールW杯2022】サッカーセネガル代表メンバー!マネに注目!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ2022年11月20日(日)~12月18日(日)にかけて、男子サッカーの世界最大の祭典である「2022FIFAカタールワールドカップ」が開催されます!

今回はその出場国の一つである・・・

「セネガル代表」

についてまとめました!

2大会連続3回目の出場となる国で、FIFAランキングは18位。
アフリカの強豪国で、サディオ・マネ(バイエルン/ドイツ)を筆頭とした攻撃陣が非常に強力。
なかなか強いチームだと予想されます。

グループリーグでは、グループAに所属しており、カタール、エクアドル、オランダと同組。
注目されている方も多いはず!

果たしてどのようなチームとなっているのか?どんな選手がいるのか?など気になると思います。

そこで今回はカタールワールドカップ2022の・・・

「セネガル代表メンバー一覧」

「所属クラブ」

「背番号」

「過去のワールドカップでの成績」

「注目選手」

などをまとめてみました!

Ads by Google

セネガル代表の日程

まずは、カタールワールドカップ2022でのセネガル代表の試合スケジュールを確認してみましょう!

※グループリーグ。

日本時間2022年11月22日1:00
セネガル-オランダ

日本時間2022年11月25日22:00
カタール-セネガル

日本時間2022年11月30日0:00
エクアドル-セネガル

このように、グループAに所属しており、カタール、エクアドル、オランダと同組!

セネガル代表の過去のワールドカップ成績

ワールドカップでの過去の成績を確認してみましょう!

1930年:(予選敗退)
1934年:(予選敗退)
1938年:(不参加)
1950年:(予選敗退)
1954年:(予選敗退)
1958年:(予選敗退)
1962年:(予選敗退)
1966年:(予選敗退)
1970年:(予選敗退)
1974年:(予選敗退)
1978年:(予選敗退)
1982年:(予選敗退)
1986年:(予選敗退)
1990年:(予選敗退)
1994年:(予選敗退)
1998年:(予選敗退)
2002年:ベスト8
2006年:(予選敗退)
2010年:(予選敗退)
2014年:(予選敗退)
2018年:グループリーグ敗退

2002年の日韓大会ではベスト8の快進撃を見せました。

セネガル代表メンバー一覧

それでは、セネガル代表メンバー一覧を所属クラブとともに確認してみましょう!

※追加・変更の可能性あり。

<GK>

エドゥアール・メンディ(チェルシー/イングランド)
アルフレッド・ゴミス(レンヌ/フランス)
セニー・ディエン(QPR/イングランド)

<DF>

カリドゥ・クリバリ(チェルシー/イングランド)
アブドゥ・ディアロ(ライプツィヒ/ドイツ)
ユスフ・サバリ(ベティス/スペイン)
フォデ・バロ・トゥーレ(ミラン/イタリア)
パプ・アブ・シセ(オリンピアコス/ギリシャ)
イスマイル・ヤコブス(ケルン/ドイツ)
フォルモーゼ・メンディ(アミアン/フランス)

<MF>

イドリッサ・ゲイェ(エヴァートン/イングランド)
シェイク・クヤテ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ナンパリス・メンディ(レスター/イングランド)
クレパン・ディアタ(モナコ/フランス)
パプ・ゲイェ(マルセイユ/フランス)
パペ・マタル・サール(トッテナム/イングランド)
パテ・シス(ラージョ・バジェカーノ/スペイン)
ムスタファ・ナメ(パフォス/キプロス)
ママドゥ・ルーム・エンディアイエ(レディング/イングランド)

<FW>

サディオ・マネ(バイエルン/ドイツ)
イスマイラ・サール(ワトフォード/イングランド)
ブライユ・ディア(サレルニターナ/イタリア)
バンバ・ディエン(マルセイユ/フランス)
ファマラ・ディエディウ(アランヤスポル/トルコ)
ニコラス・ジャクソン(ビジャレアル/スペイン)
イリマン・エンディアイエ(シェフィールド・U/イングランド)

<監督>

アリウ・シセ

-------

このようなメンバーとなりました!

オール海外組!
しかも、欧州リーグでプレーする選手ばかり。
この時点でレベルの高さが伺えます。

強力なアタッカー陣が大きな武器。
はまるとその破壊力は驚異。
特にマネに要注目!

フィジカルの強い選手が多く、全体的にデカいです。

注目選手

注目選手を確認してみましょう!

<サディオ・マネ>

バイエルンリヴァプールに所属。
右サイドアタッカーの選手で、切れ味の鋭いスピードあるドリブルでチャンスを演出するだけでなく、決定力も高いです。

<エドゥアール・メンディ>

チェルシーに所属。
驚異的な反応速度を持つキーパー。

<カリドゥ・クリバリ>

チェルシーに所属。
身長195㎝の大型センターバック。
大柄な体格を生かしたコンタクトプレーとスピードが持ち味。
強靭なフィジカルですが、足元も上手いです。
セットプレーではこの高さに注意。

まとめ

カタールワールドカップ2022に出場する、セネガル代表メンバー一覧をご紹介させて頂きました!

2大会連続3回目の出場となる国で、FIFAランキングは18位。
強力な攻撃陣を擁し、全体的に高さがあり、フィジカルの強い選手が多いチーム。
オール海外組!
しかも、欧州リーグでプレーする選手ばかり。

グループリーグでは、グループAに所属しており、カタール、エクアドル、オランダと同組!

ぜひご注目下さい!

▼日程と視聴方法はこちら!

 - スポーツ ,