【第102回選手権】飯塚高校サッカー部メンバーと出身中学(クラブ)!
2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月・祝)にかけて、「高校サッカー選手権2023-24(第102回全国高等学校サッカー選手権大会)」が開催されます!
今回はその出場校である・・・
”福岡県代表・飯塚高校サッカー部”
についてご紹介!
今回が2年連続2度目の出場。
福岡大会決勝では名門・東福岡を破っている注目校。
藤井葉大くんというプロ入り内定者(Jリーグ)を擁しています。
という事で高校サッカー選手権2023-24の・・・
「飯塚高校とは?」
「飯塚高校サッカー部のデータ」
「飯塚高校サッカー部の登録メンバー」
「出身中学(出身クラブ)」
「注目選手」
などをまとめてみました。
Ads by Google
飯塚高校とは?
飯塚高等学校(いいづかこうとうがっこう)は、福岡県飯塚市立岩にある私立高等学校。
学校法人嶋田学園が運営する。通称は「飯高」(いいこう)。
設置者は学校法人嶋田学園。
創立1962年の男女共学校。
(前身は男子高でした)
バスケ部、野球部、サッカー部、陸上などが強いです。
主な出身者
益荒雄広生(元大相撲 関脇 、2年次終了時点で中退)
升野 英知 (現バカリズム、お笑い芸人)
辛島航(プロ野球選手、 東北楽天ゴールデンイーグルス)
白濱快起(プロ野球選手、 千葉ロッテマリーンズ)
渡辺健史(元プロ野球選手、福岡ソフトバンクホークス)
村越凱光(プロサッカー選手、松本山雅FC)
川前陽斗(プロサッカー選手、アスルクラロ沼津)
高尾流星(プロサッカー選手、ガイナーレ鳥取)
中島瑞葵 (プロボウラー)
藤原大翔 (プロ野球選手、福岡ソフトバンクホークス)
など!
チームデータ
創部
???
監督
中辻 喜敬さん
主将
藤井葉大くん(3年生)
選手権出場歴
2年連続2度目
-------
今回が2年連続2度目の出場。
福岡大会決勝では名門・東福岡を破っている注目校。
藤井葉大くんというプロ入り内定者(Jリーグ)を擁しています。
元々は弱小でしたが、今は福岡屈指の強豪。
監督さんが非常に優秀ですね。
登録メンバー&出身中学(出身クラブ)
それでは、「高校サッカー選手権2023-24(第102回全国高等学校サッカー選手権大会)」での、飯塚高校サッカー部の登録メンバーを確認してみましょう。
※左から、背番号、ポジション、名前、学年、出身中学もしくは中学時代の出身クラブ
1 GK 松﨑鴻毅 3年 セイザンFC U-15
12 GK 堀口彩斗 3年 FC LIBRE
21 GK 長谷川悠衣 2年 Jフィールド岡山FC
2 DF 深川恭伍 3年 VALENTIA
3 DF 平田龍治 3年 ルーヴェン福岡FC
4 DF 坂本海凪太 3年 FCバイエルン ツネイシU-15
5 DF 藤井葉大 3年 セイザンFC U-15
14 DF 岩瀬太津也 3年 VALENTIA
20 DF 原天聖 3年 福岡BUDDY FC U-15
23 DF 藤川翔馬 1年 サガン鳥栖U-15唐津
24 DF 川村朋也 3年 ルーテル学院中学
27 DF 川俣陽輝 2年 大阪東淀川FC
28 DF 木下宗祐 1年 大阪東淀川FC
29 DF 黒岩雄慎 2年 八女FCジュニアユース
30 DF 中島誌遠 3年 J-FIELD津山SC
6 MF 永原大真 3年 FCグローバル
7 MF 濱川晟礼 3年 ガイナーレ鳥取U-15
8 MF 杉林夢斗 3年 CAグランロッサ
10 MF 溝口敢大 3年 V・ファーレン長崎U‐15
13 MF 久保公斗 3年 FC LIBERTA
15 MF 吉田翔亮 2年 FCグローバル
19 MF 永田朔太郎 2年 福岡BUDDY FC U-15
22 MF 保科剛 1年 CAグランロッサ
9 FW 原翔聖 3年 福岡BUDDY FC U-15
11 FW 大園治慈 3年 福岡BUDDY FC U-15
16 FW 古川公琉 2年 法隆寺FC U-15
17 FW 大橋翔太 1年 刈谷ジュニアユース
18 FW 新垣類 1年 アリーバFC
25 FW 永田虎仁朗 2年 小倉南FCジュニアユース
26 FW 塚本一咲 1年 GULLID ASAKURA FC U-15
注目選手
<藤井葉大>
入団先:ファジアーノ岡山
ポジション:DF
生年月日:2006年1月16日(17歳)
出身地: 山口県
身長:180cm
体重:74kg
高い身体能力を持ち、対人守備が強いサイドバック。
精度の高い左足のキックも魅力。
センターバックもこなす器用さもあります。
まとめ
「高校サッカー選手権2023-24(第102回全国高等学校サッカー選手権大会)」の出場校である、福岡県代表・飯塚高校サッカー部のメンバーなどについてご紹介させて頂きました。
今回が2年連続2度目の出場。
福岡大会決勝では名門・東福岡を破っている注目校。
藤井葉大くんというプロ入り内定者(Jリーグ)を擁しています。
ぜひご注目下さい。
▼こちらもチェック!