【春のセンバツ2023】鳥取城北高校野球部メンバーと出身中学!石黒に注目!
2023/03/12
いよいよ「春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)」が開幕!
今回はその出場校の一つである、「鳥取城北高校野球部(鳥取)」についてご紹介!
春のセンバツは2年ぶり4回目の出場となる高校。
元阪神タイガース&オリックス・バファローズの能見篤史投手の母校として有名ですね。
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は春のセンバツ高校野球2023に出場する鳥取城北高校野球部の・・・
「データ」
「メンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
鳥取城北高校ってどんな学校?
鳥取城北高等学校(とっとりじょうほくこうとうがっこう)は、鳥取県鳥取市西品治にある私立高等学校。
学校法人矢谷学園が運営しています。
創立1963年の男女共学校。
硬式野球部以外にも、駅伝部、相撲部、ソフトボール部、バスケットボール部などが有名です。
主な卒業生(有名人)
・野球
川口和久 – 元・プロ野球選手(広島東洋カープ、読売ジャイアンツ投手)、元・読売ジャイアンツ投手総合コーチ、野球解説者
能見篤史 – 元・プロ野球選手(阪神タイガース、オリックス・バファローズ投手)
藤原良平 – 元・プロ野球選手、埼玉西武ライオンズ投手
・相撲
照ノ富士春雄 – 大相撲力士、第73代横綱
逸ノ城駿 – 大相撲力士
石浦鹿介 – 大相撲力士
水戸龍聖之 – 大相撲力士
美ノ海義久 – 大相撲力士
北青鵬治 – 大相撲力士
貴健斗輝虎 – 大相撲力士
狼雅外喜義 – 大相撲力士
向中野真豪 – 大相撲力士
落合哲也 – 大相撲力士
琴光喜啓司 – 元・大相撲力士、最高位大関
境澤賢一 – 元・大相撲力士
星風芳宏 – 元・大相撲力士
大翔湖友樹 – 元・大相撲力士
城ノ龍康允 – 元・大相撲力士
貴ノ岩義司 – 元・大相撲力士
大喜鵬将大 – 元・大相撲力士
木﨑海伸之助 – 元・大相撲力士
朝日龍克宗 – 元・大相撲力士
網谷勇志(中学生横綱、US SUMO OPEN優勝(2017年、2019年)、実業家、YouTuber、俳優)
・ボクシング
田中聖二 – 元・プロボクサー
・芸能
団長安田 – お笑いタレント・安田大サーカス
福田貴訓 – 作曲家、ミュージシャン、caminoベース
佐々木えるざ – 2009ミス・ワールド日本代表
など。
鳥取城北高校野球部のデータ
創部
1969年
監督
大林 仁
部員数
78人
主将
河西華槻くん(2年生)
甲子園出場歴
春:4回(今回を含む)
夏:5回
-------
春のセンバツは2年ぶり4回目の出場となる高校。
元阪神タイガース&オリックス・バファローズの能見篤史投手の母校として有名ですね。
投打ともに安定してなかなか強いです。
粘り強い好打者が揃っており、打線がよく繋がります。
バントやスクイズなど小技を絡めて得点するスタイル。
鳥取城北高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、春のセンバツ高校野球2023に出場する鳥取城北高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
1 新庄空 右/右 2年 兵庫・姫路市立夢前中
2 河西華槻 右/右 2年 兵庫・姫路市立花田中
3 石黒尚 右/右 1年 鳥取•若桜町立若桜学園中
4 山本迅斗 右/左 2年 兵庫・伊丹市立天王寺川中
5 三輪歩夢 右/右 2年 兵庫・福崎町立福崎東中
6 前田拓来 右/左 2年 鳥取•鳥取市立青谷中
7 山戸敦史 右/右 2年 京都・木津川市立木津南中
8 原田颯太 右/左 2年 広島•広島市立五日市南中
9 日下侑太 右/左 1年 和歌山・田辺市立東陽中
10 村山龍成 左/左 2年 広島・広島市立井口中
11 山田晃誉 右/右 1年 兵庫•西宮市立学文中
12 前田仁奏 右/左 2年 広島・三原市立第二中
13 眞鍋愛貴 右/右 2年 大阪•熊取町立熊取中
14 奥野太一 右/右 2年 大阪・大阪市立八阪中
15 児玉一心 右/右 2年 大阪・高槻市立第七中
16 伊藤栄嗣 右/右 2年 大阪•大阪市立文の里中
17 佐竹疏良 右/左 2年 奈良・田原本町立田原本中
18 吉田晟 右/右 2年 大阪・大阪市立東中
このようにベンチ入りメンバーは、県外の中学出身者が多め。
注目選手
最後に鳥取城北高校野球部の注目選手を確認してみましょう。
<新庄 空(2年)>
最速142キロのエース右腕。
力強いボールを武器に安定感あり。
<石黒尚(1年)>
下級生ながら4番を務める強打者。
勝負強いですし、ホームランも打てます。
まとめ
春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)に出場する、「鳥取城北高校野球部(鳥取)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
春のセンバツは2年ぶり4回目の出場となる高校。
元阪神タイガース&オリックス・バファローズの能見篤史投手の母校として有名ですね。
投打ともに安定してなかなか強いです。
粘り強い好打者が揃っており、打線がよく繋がります。
バントやスクイズなど小技を絡めて得点するスタイル。
ぜひご注目下さい!
▼こちらもチェック!