気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【夏の甲子園2017】京都成章高校野球部メンバーと出身中学!茂木&北山に注目!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ「夏の甲子園2017(第99回全国高校野球選手権大会)」が、2017年8月8日(火)に開幕!

今回はその出場校の一つである、「京都成章高校野球部(京都)」についてご紹介!

19年ぶり3回目の夏の甲子園出場となる高校!

一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。

そこで今回は夏の甲子園2017に出場する・・・

「京都成章高校ってどんな学校?」

「京都成章高校野球部のデータ」

「京都成章高校野球部のメンバーと出身中学」

「背番号」

「注目選手」

などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。

Ads by Google

京都成章高校ってどんな学校?

京都成章高等学校(きょうとせいしょうこうとうがっこう)とは、京都府京都市西京区大枝沓掛町26にある学校法人明徳学園が運営する私立高等学校。

創立1986年の男女共学校。

生徒数は1144人(女子439人)。

硬式野球部以外にも、ラグビー部が有名です。

主な卒業生(有名人)
大家友和(元レッドソックス)
久保貴裕(元ダイエー)
倉義和(元広島)
吉見太一(元西武)

など。

京都成章高校野球部のデータ

創部
1986年

部長
鈴木貴也

監督
松井常夫

部員数
85人

主将
北山亘基選手(3年生)

甲子園出場歴
春:2回
夏:3回(今回を含む)

地方大会の成績
チーム打率.335、総得点43、総失点16

決勝:12-6 龍谷大平安
準決勝:5-1 綾部
準々決勝:7-0 花園
4回戦:4-3 同志社国際
3回戦:5-4 京都外大西
2回戦:10-2 城陽

19年ぶり3回目の夏の甲子園出場となる高校!

1998年には準優勝経験あり。

その時の決勝の相手は松坂大輔投手(ソフトバンク)擁する横浜高校で、決勝でノーヒットノーランをされて優勝を逃しました。

エースでキャプテンの北山亘基投手がチームの大黒柱。

京都大会では、全6試合に先発して5完投。

守備の堅いチームでもあります。

打線は非常に強力で下位まで切れ目なく、大量得点もできます。

またバントなど小技を絡めた攻撃も得意。

京都成章高校野球部のメンバーと出身中学

それでは、夏の甲子園2017に出場する京都成章高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。

※左から背番号、名前、学年、身長体重、投打、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。

1 北山亘基 3年 182/75 右右 (京都 京都市周山中)
2 北田諒大 3年 172/69 右右 (京都 京都市桂中)
3 茂木健 3年 181/73 右左 (京都 京都市蜂ヶ岡中)
4 山本左京 3年 172/64 右左 (京都 京都市山科中)
5 江藤琉輝 3年 175/67 右右 (滋賀 大津市皇子山中)
6 椎原稜矢 3年 167/61 右右 (京都 亀岡市大成中)
7 松下慎太郎 2年 169/65 右右 (和歌山 新宮市光洋中)
8 西畠拓海 3年 171/67 左左 (京都 大山崎町大山崎中)
9 川岸裕太朗 3年 179/77 右右 (京都 京田辺市大住中)
10 北村和也 2年 174/65 右右 (京都 亀岡市詳徳中)
11 上林涼 2年 174/70 左左 (京都 京都市洛西中)
12 西川慧太 3年 171/70 右右 (京都 京都市桂川中)
13 今井雄大 3年 175/70 右右 (京都 長岡京市長岡第三中)
14 市川凌太郎 3年 173/71 右右 (京都 京都市西賀茂中)
15 大西力渡 3年 181/77 右右 (京都 宇治田原町維孝館中)
16 井上誉 3年 179/69 左左 (京都 京都市九条中)
17 岸田直倫 3年 175/78 右右 (兵庫 明石市大蔵中)
18 奥田翔大 3年 179/74 右右 (京都 京都市藤森中)

このようにベンチ入りメンバーは、ほとんどが地元京都府の中学出身者。

注目選手

最後に京都成章高校野球部の注目選手を確認してみましょう。

北山亘基(3年生)
最速146キロのエース右腕。

長身でストレートと変化球で緩急をつけた投球が持ち味。

将来楽しみなピッチャーです。

茂木 健(3年生)
主に3番を務める好打者。

京都大会ではランニングホームランを含む2本塁打。

勝負強さもあります。

まとめ

夏の甲子園2017(第99回全国高校野球選手権大会)に出場する、京都成章高校野球部(京都)に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。

19年ぶり3回目の夏の甲子園出場となる高校!

1998年の準優勝校。

非常に安定した力のあるチーム。

ぜひご注目下さい!

※日程・組み合わせはこちら!
【2017夏の高校野球(甲子園)】日程・時間と組み合わせ!トーナメント表は?

※大会の視聴方法はこちら!
【2017夏の高校野球(甲子園)】TV放送・ネット中継予定!ラジオや無料配信は?

 - スポーツ