【夏の甲子園2017】坂井高校野球部メンバーと出身中学!吉川大翔に注目!
いよいよ「夏の甲子園2017(第99回全国高校野球選手権大会)」が、2017年8月8日(火)に開幕!
今回はその出場校の一つである、「坂井高校野球部(福井)」についてご紹介!
夏の甲子園初出場となる高校!
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は夏の甲子園2017に出場する・・・
「坂井高校ってどんな学校?」
「坂井高校野球部のデータ」
「坂井高校野球部のメンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
坂井高校ってどんな学校?
福井県立坂井高等学校(ふくいけんりつ さかいこうとうがっこう)とは、福井県坂井市にある総合産業高等学校。
福井県内で最も新しく設立された公立高等学校。
創立2014年の男女共学校。
坂井農業高等学校、春江工業高等学校、金津高等学校経理科・情報処理科、三国高等学校家政科を統合し、福井県立坂井高等学校が開校されました。
生徒数は808人(女子331人)。
主な卒業生(有名人)
栗原陵矢(ソフトバンク)
坂井高校野球部のデータ
創部
2014年
部長
八木良一
監督
川村忠義
部員数
67人
主将
吉田温郎選手(3年生)
甲子園出場歴
春:0回
夏:1回(今回を含む)
地方大会の成績
チーム打率.289、総得点21、総失点5
決勝:3-0 敦賀
準決勝:2-0 福井商
準々決勝:10-1 武生
2回戦:4-3 美方
1回戦:2-1 北陸
夏の甲子園初出場となる高校!
チーム成績を見ての通り、得点力はそこまでなく、打線にあまり迫力はありません。
ただし、機動力や小技を絡めたスモールベースボールで得点を奪うスタイル。
逆に投手力は非常に強力で、福井大会では5試合でわずか5失点。
エース左腕・吉川大翔投手は5試合で42回38奪三振。
接戦に強いチームでもあります。
甲子園初出場を決めた裏側には、マネジャーの清水秀虎くん(3年)の献身的な支えがありました。
元は選手として入部しましたが、膝の病気に苦しみ、選手としてのプレーを断念。
コーチの勧めもあり、マネージャーとしてチームを支える道を選び、道具の準備、時間管理、選手への声掛け、練習の補助など選手を支えました。
さらに、監督と選手のつなぎ役も果たしチームを一つに。
甲子園では記録員としてベンチ入りするようです。
坂井高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、夏の甲子園2017に出場する坂井高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、学年、身長体重、投打、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
1 吉川大翔 3年 183/73 左左 (福井 福井市灯明寺中)
2 石川雅晴 2年 178/78 右右 (福井 越前市南越中)
3 軽部裕樹 3年 175/76 右右 (福井 鯖江市鯖江中)
4 松浦光輝 3年 168/62 右左 (福井 福井市森田中)
5 山内良太 2年 174/70 右左 (京都 舞鶴市和田中)
6 吉田温郎 3年 165/63 右左 (福井 あわら市金津中)
7 帰山賢也 2年 175/68 左左 (福井 大野市尚徳中)
8 牧野大和 3年 180/78 左左 (福井 鯖江市中央中)
9 出店朋樹 3年 173/68 右左 (福井 福井市灯明寺中)
10 南孝輔 3年 168/62 右右 (福井 坂井市丸岡南中 )
11 帰山慎 2年 170/64 左左 (福井 福井市明倫中)
12 横山翔太 3年 170/75 右右 (福井 福井市清水中 )
13 田崎悠馬 3年 161/58 右左 (福井 あわら市芦原中)
14 粟井大喜 3年 178/71 右右 (福井 福井市大東中)
15 宮永泰誠 3年 175/74 右右 (福井 福井市足羽中)
16 遠藤泰 2年 163/59 右右 (福井 大野市陽明中)
17 嶋田勘人 2年 165/57 右右 (福井 永平寺町上志比中)
18 永井祐作 3年 169/70 右左 (福井 大野市陽明中)
このようにベンチ入りメンバーは、ほぼ地元福井県の中学出身者。
注目選手
最後に坂井高校野球部の注目選手を確認してみましょう。
吉川大翔(3年生)
最速138キロのエース左腕。
三振も奪えますし、打たせて取るピッチングも持ち味。
低めへのコントロールが武器。
阪神タイガースの能見篤史投手の投球フォームを参考にしているようです。
吉田温郎(3年生)
チームを引っ張るキャプテン。
主に1番を務めるので、彼の出塁が得点の鍵となりそうです。
まとめ
夏の甲子園2017(第99回全国高校野球選手権大会)に出場する、坂井高校野球部(福井)に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
夏の甲子園初出場となる高校!
2014年に統合され出来たばかりの公立高校です。
派手さはありませんが、機動力と小技を絡めた攻撃が得意で、投手力があります。
ぜひご注目下さい!
※日程・組み合わせはこちら!
▶【2017夏の高校野球(甲子園)】日程・時間と組み合わせ!トーナメント表は?
※大会の視聴方法はこちら!
▶【2017夏の高校野球(甲子園)】TV放送・ネット中継予定!ラジオや無料配信は?