初戦敗戦で突破確率0%?日本代表はワールドカップへ出場できないのか?
2018/06/25
▼本大会のグループリーグはこちら!
いよいよ始まったロシアワールドカップアジア最終予選。
2016年9月1日、日本代表はUAE代表(アラブ首長国連邦)とホームで試合を行いましたが、1-2で悔しい悔しい逆転負けを喫してしまいました。
ロシアワールドカップアジア最終予選は全部で10試合行うのですが、実はこの初戦というのはとても重要だったのです。
どんな大会でも、どんなスポーツでも、初戦は大事とよく言われますが、このワールドカップアジア最終予選においては特に重要で、この初戦を落としたチームは過去5大会で、全チームが敗退。
つまりワールドカップ出場確率0%なのだそうです。
こんな不吉なデータがあるそうなんですよね・・・
もしかして日本はワールドカップに出場できないのでは?と不安になってしまいますね。
今回はそのデータについてご紹介。
Ads by Google
アジア最終予選の初戦敗退は突破確率0%?
実はこのロシアワールドカップアジア最終予選を独占生中継しているテレビ朝日さんが、驚きのデータを出しているんですよね。
その驚きのデータとは、1998年フランス大会以降、過去5大会のワールドカップアジア最終予選において初戦を落としたチームは、
突破確率0%
つまり、黒星スタートだとワールドカップ出場の確率が0%らしいのです。
恐ろしいデータですよね・・・
最終予選参加12チーム中、大体4.5チームもワールドカップへ行けるはずなのに、初戦に負けると過去5大会では、全てのチームがこのワールドカップアジア最終予選で敗退してしまうのですか・・・
どんなスポーツでもリーグ戦などでは、初戦が大事だとはよく言われますが、ワールドカップアジア最終予選の初戦の大事さは半端ないです!
あまりにも重要すぎます!
ちなみに引き分けでも36%という低い確率なんです。
ただ、0%よりは圧倒的に希望がありますよね。
日本代表の初戦はなんと最悪の黒星スタート
そして我らが日本代表・ハリルジャパンは、この大事な初戦をホーム埼玉スタジアム2002で、UAE代表と戦いました。
本田圭佑選手のヘディングシュートで先制するも、UAEのハリルにフリーキックを直接決められ同点とされます。
そして後半、大島僚太選手がペナルティーエリア内相手を倒しPKを与え、これをまたもハリルに決められて逆転されてしまいます。
浅野拓磨選手が同点ゴールを決めたかと思いましたが、これがゴールラインを割っていたにも関わらずノーゴール判定という、誤審で幻のゴールとなってしまいました。
このまま追いつくことが出来ず、UAEに逆転負けという結果に。
超大事な初戦をホームで黒星スタート・・・
試合結果
日本1-2UAE
日本代表はロシアワールドカップへ行けないのか?
という事で、過去5大会のワールドカップアジア最終予選にて、黒星スタートだと突破確率0%と言われているこの重要な初戦を、なんと日本は黒星スタート。
過去のデータ通りなら、日本代表はロシアワールドカップ2018に出場できないという事になります。
しかし、あくまで過去のデータですので絶対はありません!
日本が歴史を塗り変えればいいだけです!
データでは確かにそういう風に出ていますが、普通に考えればあと9試合もあるのですから、この不吉なデータを信じる必要はないでしょう。
なので日本はワールドカップに出場できると思います。
可能性も余裕で残っています。
ただ、赤信号とは言いませんが、ワールドカップ出場へ黄色信号だと思った方がいいかもしれませんね・・・
確実にこの敗戦で、突破確率が少し下がったはずですから。
それくらいに痛い敗戦だったと私は思います。
だってホームでしたからね・・・
しかし本当に不気味な数字ですよね。
10戦中たった1試合を落としただけで0%って。
普通に考えれば、全然巻き返せる残り試合数なんですが、初戦を落とすと歯車が狂うのかな?
川平慈英もポジティブ思考!
サッカー中継でキャスターを務め、熱狂的なサッカー好きとしても知られる川平慈英さんもツイッターでこんな事をツイートされています。
腹が煮えくり返る。悔しくてくやしくて。盗まれた試合、、頭によぎる。でもたられば。これがサッカー。チャンスに決めないと。初戦敗で0%だ!? 上等だ。新しい歴史をつくればいいんです。残り全て勝てばいいんです。さらなる応援を誓う。
— 川平 慈英 Jay Kabira (@2013tabu) 2016年9月1日
このように突破確率0%の不吉なデータがなんだ!新しい歴史を作ればいい!と超ポジティブ思考ですね。
本当にその通りです!確率は低くても現実的に突破可能ですから!残り全部勝てば間違いなく大丈夫です!
あと、ツイート内容からして、疑惑の判定、つまり誤審に怒っているようですね。
まとめ
とにかく大事と言われる初戦を落とし黒星スタートとなった日本代表。
過去5大会、黒星スタートしたチームは、このワールドカップアジア最終予選突破確率0%ですが、日本代表に歴史を変えてもらいましょう!
残り全勝すれば大丈夫です!
ただ、UAEに相性が悪いのと、日本とほぼ互角の力のオーストラリアがいるのが不安ですね・・・
まあ、まずは切り替えて次のタイ戦に勝つことが重要です!
↓タイ代表のメンバーと試合日程はこちら