【全豪オープンテニス2017】2回戦の結果!錦織3回戦の放送・中継予定は?日程と組み合わせ!
2017/01/21
現在開催されているテニスの4大国際大会(グランドスラム)の一つである、”全豪オープンテニス2017”ですが、2017年1月18日(水)&19日(木)に男女シングルス2回戦が行われました。
1回戦で日本人選手9人中6人が敗退する苦しい結果でしたが、果たして2回戦はどうなったのか・・・!
錦織圭選手は勝ち残れたのでしょうか・・・!
そこで今回は全豪オープン2017男女シングルスの、
「日本人選手の2回戦の結果」
「勝ち上がった日本人選手の3回戦の日程&組み合わせ」
「3回戦の放送・中継予定」
などをまとめてみました。
※【4回戦】錦織VS.フェデラーの日程と放送予定はこちら
【全豪オープン2017】錦織VSフェデラーの日程と放送・中継予定は?
Ads by Google
目次
2回戦に挑んだ日本人選手
見事に初戦を勝ち上がり2回戦へ進出していた、男女シングルスの日本人選手はこちら。
※()内は世界ランキング
男子シングルス
錦織圭(5位)
西岡良仁(99位)
女子シングルス
大坂なおみ(48位)
この3名のみが男女シングルス2回戦に挑みました。
男子シングルス日本人選手2回戦の結果
まずは男子シングルス2回戦の日本人選手の結果から確認してみましょう。
錦織圭VS.ジェレミー・シャルディー
第1セット
6-3
第2セット
6-4
第3セット
6-3
合計
3-0
ロベルト・バウティスタVS.西岡 良仁
第1セット
6-2
第2セット
6-3
第3セット
6-3
合計
3-0
女子シングルス日本人選手2回戦の結果
続きまして女子シングルス2回戦の日本人選手の結果を確認してみましょう。
ジョアンナ・コンタVS.大坂なおみ
第1セット
6-4
第2セット
6-2
合計
2-0
3回戦へ進出した日本人選手は?
という事で上記の結果を踏まえまして、3回戦へ進出した日本人選手は・・・
”錦織圭選手のみ”
となりました。
残念ながら男女シングルスの日本勢は、錦織圭選手以外は全員敗退となりました。
非常に苦しいですね・・・
それと同時にいかに錦織選手が凄いのかが分かります。
さすが世界上位ランカー!
ジョコビッチが2回戦で敗退
日本人選手ではないですが、2年前、そして昨年の全豪オープン優勝の世界ランキング2位ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、なんと2回戦敗退という大波乱が起きました。
優勝候補と言われ今大会は3連覇&7度目の全豪オープン狙っていた絶対王者がまさかの敗退・・・
しかも相手は、世界ランキング117位と遥かに格下のデニス・イストミン(ウズベキスタン)です。
フルセットまでもつれる激戦の末、負けてしまいましたね。
正直これはビックリです。
番狂わせですね。
3回戦の日程と組み合わせ
それでは、男女シングルス日本勢で唯一勝ち残った錦織圭選手の3回戦の日程と対戦相手を確認してみましょう。
※日時は日本時間
2017年1月20日(金)17:00
錦織圭(5位)VS.ルカシュ・ラツコ(121位)
3回戦はこのような日程と組み合わせとなりました。
ルカシュ・ラツコは予選からの出場で、1回戦&2回戦と格上を撃破してきているので注意したところです。
※ルカシュ・ラツコ選手に関する詳細はこちら
【全豪オープンテニス2017】ルカシュ・ラツコとは?錦織3回戦の相手!
3回戦の放送・中継予定
それでは最後に錦織圭選手の3回戦のテレビ放送予定、インターネット中継予定を確認してみましょう。
テレビ放送
NHK総合2
NHK総合2(サブチャンネル)で生中継してくれることが判明しました!
時間は2017年1月20日(金)17:00~となります。
夕方からなのでご注意下さい。
さらに放送するチャンネルは、NHK総合2、つまりサブチャンネルなのでご注意下さい。
※ハイライト放送は21日(土)0:10~
WOWOW(BS放送)
↓放送スケジュールはこちら
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/australia/2017/onair_schedule.html
※連日生中継
インターネット
スポナビライブにてライブ配信されます。
スマホやPC、タブレット端末にてお楽しみ頂けます。
なお、3回戦からは有料会員登録が必要となります。
まとめ
全豪オープンテニス2017の男女シングルス日本人選手たちの2回戦の結果をご紹介させて頂きました。
男女シングルスで勝ち残り3回戦へ進出した日本人選手は、錦織圭選手だけとなりました。
3回戦は2017年1月20日(金)17:00から、ルカシュ・ラツコ(121位)との対戦になります。
ぜひお見逃しなく!