【クラブワールドカップ2018】リバープレートの登録メンバー!注目選手は?
いよいよ日本時間2018年12月13日(木)~23日(日)に、男子サッカーのクラブ世界一決定戦となる「FIFAクラブワールドカップ2018」が開催されます!
各大陸のクラブ王者が集結し、クラブ世界一を決める大会。
さて、この大会に南米代表として出場するのが・・・
「リバープレート(アルゼンチン)」
となります!
今回が2回目の出場であり、前回出場した2015年大会は準優勝。
決勝でバルセロナに3-0の大敗。
今大会の出場権獲得はコパ・リベルタドーレス2018決勝セカンドレグ前にサポーターの暴徒化などにより、試合が延期されたり、試合会場がスペインに変更されたりと混乱がありましたが、やっと出場が決まりましたね。
どんなクラブなのか?誰がいるのか?など気になるところ。
そこで今回はこのリバープレートの・・・
「クラブワールドカップ2018登録メンバー」
「注目選手」
「どんなチームなのか?」
などをまとめてみました。
Ads by Google
目次
リバープレートとは?
リーベル・プレートとは、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの北端ヌニェス地区を本拠地とするスポーツクラブ。
日本ではリバープレートと表記されることが多いです。
コパ・リベルタドーレス2018決勝は、ボカ・ジュニアーズとの因縁の対決「スーペル・クラシコ」を制して優勝。
リーベルサポーターがボカの選手を乗せたバスを襲撃したため、セカンドレグの開催が延期&中立地のスペインで開催される異常事態もありました。
とにかくサポーターがかなりアツいクラブ。
前回出場した2015年大会は準優勝。
決勝でバルセロナに3-0の大敗を喫しているので、その雪辱なるのか・・・!
出場
2度目
出場資格
コパ・リベルタドーレス2018 優勝
ホームタウン
ブエノスアイレス
創設
1901年
ホームスタジアム
エル・モヌメンタル
チームカラー
白・赤
主な獲得タイトル
<国内タイトル>
リーグ : 36回
1920 AAm, 1932, 1936 Copa Campeonato, 1936 Copa de Oro, 1937, 1941, 1942, 1945, 1947, 1952, 1953, 1955, 1956, 1957, 1975M, 1975N, 1977M, 1979M, 1979M, 1980M, 1981N, 1985-86, 1989-90, 1991A, 1993A, 1994A, 1996A, 1997C, 1997A, 1999A, 2000C, 2002C, 2003C, 2004C, 2008C, 2014F
コパ・アルヘンティーナ : 1回
2016
<国際タイトル>
コパ・リベルタドーレス : 4回
1986, 1996, 2015, 2018
コパ・スダメリカーナ : 1回
2014
スーペルコパ・スダメリカーナ : 1回
1997
レコパ・スダメリカーナ : 2回
2015, 2016
コパ・インテルアメリカーナ : 1回
1987
インターコンチネンタルカップ : 1回
1986
スルガ銀行チャンピオンシップ : 1回
2015
コパ・アルダオ : 5回
1936, 1937, 1941, 1945, 1947
クラブワールドカップ2018登録メンバー
それでは、「FIFA クラブワールドカップ2018」での、リバープレートの登録メンバーをご紹介。
※追加・変更の可能性あり
<GK>
1 フランコ・アルマーニ
14 ヘルマン・ルクス
25 エンリケ・ボローニャ
<DF>
2 ホナタン・マイダナ
4 ホルヘ・モレイラ
20 ミルトン・カスコ
22 ハビエル・ピノラ
28 ルーカス・マルティネス・クアルタ
29 ゴンサロ・モンティエル
<MF>
5 ブルーノ・スクリニ
8 フアン・フェルナンド・キンテロ
10 ゴンサロ・マルティネス
11 ニコラス・デ・ラ・クルス
15 エセキエル・パラシオス
18 カミロ・マジャダ
23 レオナルド・ポンシオ
24 エンソ・ペレス
26 イグナシオ・フェルナンデス
<FW>
7 ロドリゴ・モラ
9 フリアン・アルバレス
19 ラファエル・サントス・ボレ
27 ルーカス・プラット
32 イグナシオ・スコッコ
<監督>
マルセロ・ガジャルド
注目選手は?
注目選手を確認してみましょう。
<フアン・フェルナンド・キンテロ>
コロンビア代表メンバー。
非常にテクニックがあり、フリーキックも得意。
ロシアワールドカップの日本代表戦では、フリーキックでゴールを決めています。
日本ではキンテーロと表記されることも。
<ゴンサロ・マルティネス>
アルゼンチン代表メンバー。
背番号10を背負う逸材。
チャンスメイクだけでなく、自分でゴールを決める決定力もあり。
<エセキエル・パラシオス>
アルゼンチン代表メンバー。
パスセンス抜群の20歳の逸材。
レアル・マドリードへの移籍も噂されます。
合意との報道があるので、ほぼ移籍間違いなしかな?
<エンソ・ペレス>
元アルゼンチン代表メンバー。
Jリーグへの移籍が噂される選手です。
まとめ
「FIFA クラブワールドカップ2018」に出場する、南米代表の「リバープレート(アルゼンチン)」というクラブについてご紹介させて頂きました。
今回が2回目の出場となる、コパ・リベルタドーレス2018の王者。
前回出場した2015年大会は準優勝。
決勝でバルセロナに3-0の大敗を喫しているので、その雪辱なるのか・・・!
現役のアルゼンチン代表メンバーも数多く所属しており、ゴンサロ・マルティネスやエセキエル・パラシオスは必見です。
またロシアワールドカップの日本代表戦でゴールを決めている、コロンビア代表のキンテーロも所属。
なかなか強いですよー!
今大会では、準決勝から登場予定!
▼こちらもチェック!