気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

セCSファーストの結果は?横浜DeNAベイスターズがファイナルステージで広島カープと対戦!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

プロ野球のクライマックスシリーズが行われていますが、2016年10月10日(月)、セ・リーグはファーストステージで「読売ジャイアンツVS.横浜DeNAベイスターズ」の運命の第3戦目が行われました。

1勝1敗で迎えたこの3戦目、なんと試合は延長戦までもつれこみ、球団史上初のCS出場を果たしたベイスターズが勝利して、見事に広島東洋カープの待つファイナルステージへ進出決定しました!

どちらも譲らぬ本当に素晴らしい試合でしたね。

という事で今回は、

「2016年セ・CSファーストステージの結果」

「ファイナルステージの日程」

などをまとめてみました。

Ads by Google

2016年セ・CSファーストステージの詳細と結果

それでは、「巨人VS.DeNA」のこのCSファーストステージ3連戦の激闘を振り返ってみましょう。

試合会場は全て東京ドーム。

プレイボール時間は全て14:00からでした。

第1戦目:2016年10月8日(土)

巨人3-5横浜DeNA

先発投手は、

巨人がマイコラス投手
ベイスターズが井納投手

でプレイボール。

巨人が初回先制しますが、ベイスターズが梶谷選手のホームランで同点に。
中盤に阿部選手のタイムリーで巨人が勝ち越すも、筒香選手の逆転2ランホームランでベイスターズが逆転し、9回にも追加点を奪ってそのまま逃げ切りました。
球団史上初のCS出場で初勝利を挙げて王手をかけました。

勝ち投手:井納
敗け投手:マイコラス

ホームラン:梶谷1号(3回表ソロ) 、筒香1号(6回表2ラン) 、ロペス1号(9回表ソロ)、坂本1号(9回裏ソロ)

第2戦目:2016年10月9日(日)

巨人2-1横浜DeNA

先発投手は、

巨人が田口投手
ベイスターズが今永投手

でプレイボール。

巨人バッテリーのミスでベイスターズが先制するも、巨人は坂本選手のホームランで同点に。
その後は両チームのピッチャーが踏ん張り投手戦に。
8回の裏に、三上投手から長野選手が勝ち越しタイムリーを放ち、9回の表は不調の守護神・澤村投手に代わってマシソン投手がイニング跨ぎながらも0点に抑えてゲームセット。
巨人が逆王手をかけました。

勝ち投手:マシソン
敗け投手:三上

ホームラン: 坂本2号(3回裏ソロ)

第3戦目:2016年10月10日(月)

巨人3-4横浜DeNA

先発投手は、

巨人が内海投手
ベイスターズが石田投手

でプレイボール。

運命の一戦は序盤から荒れます。
1回の表、巨人先発の内海投手が2番梶谷選手にデッドボールを当ててしまい、梶谷選手は負傷交代。
すると続くロペス選手が先制の2ランホームランを放ちベイスターズが先制。
しかしその裏、阿部選手が同点の2ランホームランを放ち、試合は振りだしに戻ります。

ただこの日は内海投手が悪すぎた。
2回の表にピンチを招くと、関根選手に犠牲フライを打たれ勝ち越しを許して降板。

この後マウンドへ上がった大竹投手が素晴らしいピッチングを見せてベイスターズ打線を封じると、6回の表に村田選手が同点のソロホームランを放ち巨人が同点に。

試合はその後、お互いにチャンスもピンチもありながら一進一退の攻防となり、延長戦に突入。

迎えた延長11回の表、マウンドに上がった澤村投手が右足直撃の内野安打を浴びて負傷降板。
代わった田原投手が、1アウト2塁から嶺井選手にレフトオーバーのタイムリーヒットを浴びて、ベイスターズが勝ち越し!

それでもその裏、巨人は山崎投手を攻めて2アウトながらランナー1、2塁のチャンスを作り、バッターは4番阿部選手。
放った打球は外野へ高々と上がり、逆転サヨナラ3ランかと思われましたが、あとひと伸び足りずライトフライでゲームセット。

勝ち投手:田中
敗け投手:澤村

ホームラン:ロペス2号(1回表2ラン)、阿部1号(1回裏2ラン) 、村田1号(6回裏ソロ)

ファイナルステージ進出はベイスターズ!

という事で横浜DeNAベイスターズが、

2勝1敗

としてジャイアンツを破り、悲願のクライマックスシリーズ初出場で、なんとファイナルステージへ進出を決めちゃいました。

筒香選手、ロペス選手はもちろん素晴らしかったのですが、なんといっても投手陣が本当によく投げて、途中出場の選手たちも素晴らしい働きをしたチーム一丸の勝利だと思います。

スタンドのベイスターズファンの方々は、感動で沢山泣いていましたね・・・
本当におめでとうございます!
まだまだ野球が見れるんですよ?これほど幸せな事はないと思います。

対するジャイアンツはエース・菅野投手が体調不良で投げられなかったのが痛かったですね。
セ・リーグナンバーワン投手と言ってもいい彼がもし投げていたら、結果は逆になっていたかもしれません。

あと控え選手の層が薄すぎましたね・・・代打陣が絶望的な打率でした。
それでも最後まで意地を見せてくれたと思います。本当にお疲れでした!

ファイナルステージの日程

という事でクライマックスシリーズファイナルステージで、セリーグ王者・広島東洋カープと対戦するのは、横浜DeNAベイスターズとなりました。

対戦カードは・・・
「広島 VS. DeNA」

試合会場は・・・
マツダスタジアム

開催期間は・・・
2016年10月12日(水)~17日(月)
※最大6試合、最少3試合

日程は・・・
10月12日(水)
18:00

10月13日(木)
18:00

10月14日(金)
18:00

10月15日(土)
13:30

10月16日(日)
13:30

10月17日(月)
18:00

このような予定となっております。

カープには1勝のアドバンテージが与えられ、先に4勝した方が日本シリーズ進出となるので、カープ有利だとは思いますが、ベイスターズは勢いがありますし挑戦者として思いっきりプレーできますので、どうなるかは予想できませんね。

2014年のように2位阪神タイガースが、1位読売ジャイアンツをCSファイナルで4タテしたという前例もありますから。

まとめ

2016年セリーグCSファーストステージは、ベイスターズが2勝1敗で巨人を下し、ファイナルステージで広島カープと対戦する事が決まりました。

3試合とも接戦で素晴らしい試合でした。
本当に面白かったです。
両チームの選手、首脳陣、ファンの方々、本当にお疲れ様でした。

さあ、ファイナルステージを制して日本シリーズへ行くのはどちらのチームになるのでしょうか・・・!

※ベイスターズファンの方へ※
マツダスタジアムで行われるファイナルステージの、ビジターパフォーマンス席等のチケット発売日・購入方法に関しては下記を参照にして下さい。
恐らく即完売すると思われますので、出遅れないようにご注意下さいませ!

【CSファイナル】広島カープ対巨人のビジター席チケット発売日と購入方法は?

 - スポーツ , ,